地方公務員の給与「月31万円」…浮き彫りになる「官民格差」

1 : 2022/05/01(日) 20:20:43.16 ID:qKDk23e7M

総務省が公表した『地方公務員給与実態調査結果』(令和2年)より、公務員の給与事情について見ていきます。はたして、地方公務員は月にいくらもらっているのでしょうか。

【関連記事】年金300万円、貯蓄5000万円…ゆとりのはずが老後破産の理由

地方公務員の平均給与はいくら?

地方公務員の平均給与を、調査結果からみていきましょう。なお、この調査は「都道府県、指定都市、市、町村、特別区及び特定地方独立行政法人」を対象としておこなわれました。

■平均給料

職種別にみると、一般行政職(いわゆる役所勤めの方)が316,993円、技能労務職が313,801円、高等学校教育職が372,405円、小・中学校教育職が353,398円、警察職が323,548円となっています。

一般行政職で35年以上働く職員の「経験年数別平均給料月額」を学歴別にみると、大学卒では、指定都市が441,696円と最も高く、次いで都道府県が424,532円、市が422,163円、特別区が417,442円、町村が397,445円。高校卒は、市が401,831円と最も高く、次いで指定都市が400,068円、都道府県が396,398円、町村が392,388円、特別区が391,383円となっています。

■平均諸手当

全地方公共団体の職員に対して支給される諸手当の平均月額(期末手当、勤勉手当、寒冷地手当など)は、全職種で84,100円であり、平均給与月額412,070円に占める割合は、20.4%となっています。

期末手当が、民間のボーナスにあたります。今月10日、人事院は2021年度の国家公務員給与改定にあたり、期末・勤勉手当(民間のボーナスに値するもの)を0.15ヵ月分引き下げ、年間で4.3ヵ月分にするよう取り決めました。

国家公務員の給与引下げは2年連続。コロナ禍での民間企業の不況にあわせて、減額されることとなりました。地方公務員のボーナスは国家公務員の現況に合わせることがほとんどですから、多くの自治体で引き下げられていると考えられます。

そもそもボーナスがでない民間企業も多いなか、コロナ禍での期末手当支給に対しては、ネット上で「官民格差を象徴する出来事だ」と批判の声も上がりました。

なお職種別に平均諸手当をみると、警察職が29.1%(平均諸手当月額133,024円)、消防職が23.7%(同93,496円)とそれぞれ高く、以下一般行政職が20.9%(同83,867円)、技能労務職が16.1%(同60,138円)となっています。

驚きの退職金額…「官民格差」の絶望

■退職金

退職金の金額は、退職事由や勤続期間に応じて異なります。算定の方法は下記のとおり。

退職手当額 = 基本額 + 調整額
基本額 = 退職日給料月額 × 退職理由別・勤続年数別支給率
調整額 = 調整月額のうちその額が多いものから60月分の額を合計した額

そして令和元年度、1人当たりの平均支給額は平均で1,058万1,000円となっています。

区分別にみると、都道府県が941万4,000円、指定都市が1,218万9,000円、市が1,287万5,000円、町村が1,253万4,000円、特別区が1,568万7,000円。また、1人当たりの平均支給額を職員区分別にみると、一般職員が1,260万3,000円、教育公務員が831万3,000円、警察官が1,710万8,000円となっています。

長らく日本を騒がせてきた「老後資金2000万円問題」も一発解決の、驚きの退職金額です。

国税庁のレポート『令和2年分 民間給与実態統計調査』によると、正規社員の平均給与は約496万円です(非正規社員の平均給与は約176万円)。ボーナスなどを考えずに概算すれば、収入は約月41万円になります。単身者の平均的な生活支出額が約16万円、2人以上の世帯だと約31万円ですから、ひとケタ万円を老後資金の貯蓄に回せればいいほうです。

深刻化する日本の官民格差。民間企業で働く身としては「うらやましい」という気持ちにもなるところです。民間への可及的速やかな支援が求められています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e28df820810a68f4e3c041ca3de7f635a948a4c5

2 : 2022/05/01(日) 20:21:58.07 ID:/ncWHd9SM
公務員が高いんじゃない、民間が低すぎるんだ
こういう底辺同士の争いを生む記事はクソ
3 : 2022/05/01(日) 20:22:11.40 ID:Bua68peq0
上の役職は無駄に貰ってそうだけど
4 : 2022/05/01(日) 20:22:18.77 ID:JDz+xISe0
ん?
地方公務員だけど32歳で600万はあるぞ
18 : 2022/05/01(日) 20:27:55.02 ID:YLlMMm8y0
>>4
安くね?
6 : 2022/05/01(日) 20:22:44.36 ID:Bua68peq0
少ないって意味かと思っちゃったyo
7 : 2022/05/01(日) 20:23:33.58 ID:O1Z5Ux4A0
公務員の給料高いって言ってる層がよくわかるな
8 : 2022/05/01(日) 20:24:20.38 ID:l5dT33Kk0
意外と少ないんだな
9 : 2022/05/01(日) 20:24:52.95 ID:/EPjbrR00
しかもそれで3ヶ月休暇とれるんだろ
すげぇな貴族じゃん
10 : 2022/05/01(日) 20:25:31.15 ID:BQ7ba51wM
田舎だと月給13万円台もあるからな
31万もあればかなりの勝ち組
11 : 2022/05/01(日) 20:25:32.51 ID:rDTIbZzy0
うちの田舎だと平均給与は官民でおよそ倍の開きがあるらしい
ダブルスコアはヤバいやろ万国の田舎もメン団結しれ
12 : 2022/05/01(日) 20:25:49.12 ID:6mjPsIXa0
ボーナス入れたら1000万超えなんですけどね
13 : 2022/05/01(日) 20:26:06.01 ID:rDTIbZzy0
年収やった
14 : 2022/05/01(日) 20:26:47.48 ID:Us2lverw0
市民に感謝されるどころか暴言吐かれて食う飯はうまいか?
15 : 2022/05/01(日) 20:27:00.67 ID:eaBt/ihTM
やすいね
16 : 2022/05/01(日) 20:27:22.08 ID:onHRHaRj0
これ新規採用を絞ってて40代以上に偏ってるからこういう平均になるんだろ
19 : 2022/05/01(日) 20:28:05.37 ID:qpayE/Nl0
まぁ俺は27で700マンあるが
20 : 2022/05/01(日) 20:28:07.47 ID:ZcNoqsVB0
財政破綻した夕張もアホみたいに公務員保護してるけど頭おかしいのこの国は
21 : 2022/05/01(日) 20:28:11.06 ID:CLmtyDU/a
>>1
退職金安すぎるな
ウソっぽい
ワイのオヤジは2500万円程だったぞ
県上級職
22 : 2022/05/01(日) 20:28:19.53 ID:CXo9tGlLM
地方公務員って日本の癌だよな
その地域の最低賃金でええやん
24 : 2022/05/01(日) 20:29:07.66 ID:Fy1BJWZ60
地方公務員給与に手当は含まれていません
25 : 2022/05/01(日) 20:29:59.33 ID:NZh0NDb50
新卒で5年ほど市役所の税務部にいたけど
職場の1割が休職でみんな死んだ顔して働いてたからさっさと辞めたわ
26 : 2022/05/01(日) 20:30:22.83 ID:IVYUfVhx0
31万って手取り22万とかだろ?
安すぎね?
28 : 2022/05/01(日) 20:32:43.56 ID:QY6oI5HUa
バブル後、民間は頭打ちになったが公務員は上がり続けた
29 : 2022/05/01(日) 20:33:22.42 ID:C2uzyQ8hH
地方出先最高
もう民間どころか本庁に戻れねえ
30 : 2022/05/01(日) 20:33:55.90 ID:ClcMVwnC0
とっととデジタル化したら不必要な人材だよね
31 : 2022/05/01(日) 20:33:57.05 ID:LzzTTuT60
県庁所在地の市役所で月14万の所あったような
33 : 2022/05/01(日) 20:34:44.21 ID:kD53psZH0
税金泥棒4ねや

コメント

タイトルとURLをコピーしました