参院選富山選挙区で波乱の様相 自民王国富山で国民候補と接戦を繰り広げてるもよう

1 : 2025/07/06(日) 18:44:18.35 ID:EpibdicK0
37 : 2025/07/06(日) 18:45:02.77 ID:E105jCXC0
自民党、流石に厳しい

オワコン化が著しい

38 : 2025/07/06(日) 18:46:27.23 ID:EpibdicK0
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略)

富山選挙区では、堂故と庭田が激しく競り合っている。国土交通副大臣だった堂故は、能登半島地震対応に取り組んだ実績を訴える。自民県連もパンフレットの全戸配布を実施するなど、徹底した組織固めを進めており、自民支持層の7割の支持を集めている。

庭田は立民県連や連合富山の支援を受ける。支援労組を回り、手取り収入の増加などを訴える。国民民主支持層の7割強に加え、立民支持層の5割強を固めている。

39 : 2025/07/06(日) 18:46:37.58 ID:uarX/9Sb0
自民が駄目だからってほかに候補者いないのかよ
40 : 2025/07/06(日) 18:46:54.63 ID:EpibdicK0
富山選挙区の序盤情勢…堂故と庭田が激しく競る【参院選2025】
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50236/
41 : 2025/07/06(日) 18:47:23.19 ID:32q1jVC00
富山って改選1人区?
42 : 2025/07/06(日) 18:47:37.22 ID:EpibdicK0
石川も立民が引いて国民が出してるしあそこらへんは国民が強いのか
63 : 2025/07/06(日) 19:17:29.91 ID:vC1kaQ860
>>42
比例復活だが最年少議員出してるからな石川の国民民主
43 : 2025/07/06(日) 18:47:45.00 ID:qdiH9Fu60
むしろ富山で自民に期待してるやつは記憶障害でもあるのか?
44 : 2025/07/06(日) 18:47:45.63 ID:EpibdicK0
はい
45 : 2025/07/06(日) 18:48:27.73 ID:43wX1m1w0
老害は自民党に投票する
46 : 2025/07/06(日) 18:49:13.49 ID:ZAVsVV1j0
ジジイは引退しろよ
48 : 2025/07/06(日) 18:49:49.77 ID:wwZ4igbE0
前回の衆院選もギリだったし、今回は立憲が見送ったからなあ。自民ダメそう。
i.imgur.com/Ux8GRvJ.png
52 : 2025/07/06(日) 18:50:39.87 ID:UuIyDVIu0
>>48
ここから参政に取られるんじゃ勝てないな
55 : 2025/07/06(日) 18:52:53.06 ID:XzyY/XVH0
>>48
無職てなんだよ
49 : 2025/07/06(日) 18:49:59.21 ID:ew2MMWSj0
北陸は浄土真宗が強いから、草加煎餅教団から票を回してもらうなんて芸当もできんしな
南無阿弥陀仏
53 : 2025/07/06(日) 18:51:54.44 ID:MJE+xgAv0
統一教会を追い込むとこうなるのね(´・ω・`)
54 : 2025/07/06(日) 18:52:43.36 ID:Jh90pNJD0
国民民主党は労働者側の党ではなく、資本家側の党。
そのことは政策からも窺えるし、楽天の三木谷が必死に応援していることからも窺える。

x.com/hmikitani/status/1941581514925301761

57 : 2025/07/06(日) 18:54:48.51 ID:OiS3pt1i0
野党で候補者調整できるじゃん
国会はプロレスだったのか
60 : 2025/07/06(日) 19:00:34.75 ID:lPZXuT0O0
>>57

与野党グルだろ昔から

58 : 2025/07/06(日) 18:56:41.74 ID:CvHR/OnX0
あれだけの仕打ちを受けてまだ接戦レベルなの?
ポチレベル高すぎじゃね
59 : 2025/07/06(日) 18:58:59.90 ID:LQF9IlcC0
基本的に候補者調整は各県連がやって中央が承認する
のが自民と立憲と国民とか社民とか
共産れいわ参政保守とかはわからん
基本から逸脱して中央推薦候補と県連推薦候補で遊んでるのは余裕ある時の自民党
62 : 2025/07/06(日) 19:12:41.91 ID:5PqoEn780
田端の時は対抗馬が立憲だったからな
富山県民は工場勤めばっかりだから国民民主党だったら勝つかもね
ちなみにワイも国民民主党に入れた
64 : 2025/07/06(日) 19:20:17.92 ID:N4OFTahv0
72じゃあな
65 : 2025/07/06(日) 19:22:17.58 ID:NsaE37gH0
富山は保守的な地域だから参政党に奪われてるとか
66 : 2025/07/06(日) 19:23:33.52 ID:FV97NaYy0
うちの県も現職の裏金議員が劣勢でざまぁ
67 : 2025/07/06(日) 19:25:35.43 ID:px5H/SAh0
北陸の自民党投票率はキチゲェじみてる
自民党を支持しなければ人にあらず
68 : 2025/07/06(日) 19:37:18.63 ID:ZAVsVV1j0
何も考えてないからな
選挙があったら機械的に自民党に投票するだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました