
参政党がしくじったから本流オーガニック政党を立ち上げるにはチャンスだぞ欧州各国には小さいけどほとんどの国で存在してる政党色


- 1 : 2025/06/29(日) 17:02:09.95 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
自然保護と平和や人権を基調とした左派系ハイブリッド主張ばかりで参政党みたいな移民廃絶みたいな過激なオーガニック全振りの右派主張みたいに支持しにくい主張しないから一定の支持がある
- 2 : 2025/06/29(日) 17:03:12.03 ID:Eu6vW1Uc0NIKU
-
気持ち悪いから結構です
- 3 : 2025/06/29(日) 17:04:04.98 ID:U2wa9KZ/0NIKU
-
小麦粉食った人は全部死んでます党
- 4 : 2025/06/29(日) 17:04:51.70 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
俺が参政党は伸びると思ってた頃は自然保護派政治家を地方から入党させてた頃だ
そういう人は一定程度いるし広く支持されると思っていたが自然保護以上に過激な主張をしてしまったのはおしまい - 5 : 2025/06/29(日) 17:05:20.12 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
しくじりである
- 6 : 2025/06/29(日) 17:06:56.83 ID:qyW94L5+0NIKU
-
日本の場合、政治的に中立なオーガニック政党作ってもスピウヨが支持者として集まってくるからそいつらに引っ張られて右傾化すると思う
- 7 : 2025/06/29(日) 17:09:16.99 ID:orcNVg620NIKU
-
>>1
ごめん。もうちょっと分かりやすく - 8 : 2025/06/29(日) 17:09:59.14 ID:VJ3owiNW0NIKU
-
緑の党とかあったよな、ずいぶん前だけど
- 9 : 2025/06/29(日) 17:11:42.49 ID:U6TKqUX30NIKU
-
太田竜の思い出
- 10 : 2025/06/29(日) 17:17:15.77 ID:TdiovtWydNIKU
-
緑の党
- 11 : 2025/06/29(日) 17:21:48.76 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
百合子の党は別にオーガニックではなかったよね
- 12 : 2025/06/29(日) 17:31:41.87 ID:U6TKqUX30NIKU
-
緑の人々は各国で濃淡はあるけど政治的に中立ではないなあ
- 14 : 2025/06/29(日) 17:41:47.55 ID:NOd7UV0u0NIKU
-
参政党なにしくじったの?
- 16 : 2025/06/29(日) 17:44:14.13 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
>>14
移民だとか自然治癒だとかの過激な芸風 - 19 : 2025/06/29(日) 18:38:51.58 ID:NOd7UV0u0NIKU
-
>>16
なんだ、そんなことか。
移民に反対してる政党が他にないんだから、他が多少怪しくても俺は参政党を支持するよ。 - 20 : 2025/06/29(日) 18:40:17.28 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
>>19
しっかり写真撮って内心の自由に寄るところの恥を晒していけ - 15 : 2025/06/29(日) 17:43:35.95 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
憲法変えたいとかの野心はありません
自然は大事だから保護しようよの一点である程度支持得られるけどそれだけのワンイシューでいいのに日本には無いからチャンス
欧州ではグレタ世代というらしいけど - 17 : 2025/06/29(日) 17:46:11.10 ID:9f6Wt8hP0NIKU
-
原発推進環境左翼とか需要あるかな
- 18 : 2025/06/29(日) 17:50:44.09 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
無いな
そもそも野党第一党が原発(核分裂炉)を除いたエネルギー政策を真剣に理詰めしてるから
ただし野党第一党は包括政党なので諸問題も課題とするところでワンイシューの自然主義の需要があるということ - 21 : 2025/06/29(日) 18:43:34.93 ID:NOd7UV0u0NIKU
-
参政党に投票するんじゃなくて、移民反対という参政党の公約に投票するんだって自分に言い聞かせてる。
- 22 : 2025/06/29(日) 18:52:21.67 ID:2SvZk6Fd0NIKU
-
>>21
アレが帝位にあった当時は
外国人ウェルカム政策を支持してた人達が今更何を?w
- 23 : 2025/06/29(日) 18:52:48.28 ID:J3AAqdnP0NIKU
-
土地から移動したら“移民”なので例えるなら江戸っ子を名乗れるなら三代からのようにほとんどの東京のサラリーマンは“移民”である大前提を教授するとともに
異文化からの流入による“移民”は確かに義務教育から日本の常識を授けられていないので特異に見られる所はあるのは承知。
どこの土地の“移民”であろうと日本国内においては立憲主義に基づき、法の支配の下に活動するよう促すのは“移民”を常識知らずの“国内外人”とするならそれでよいのでは単純な移民反対とは一極集中是正を訴える人物なのかどうなのか
何を“移民”としてるのかどうなのか
わからん
- 25 : 2025/06/29(日) 19:34:13.53 ID:baT8zIQ8dNIKU
-
だいたいオガニーックな感じの政党って極右なのよ
- 27 : 2025/06/29(日) 19:47:13.89 ID:baT8zIQ8dNIKU
-
>>25
補足:
スピリチュアル+オーガニック=極右 - 26 : 2025/06/29(日) 19:36:01.17 ID:baT8zIQ8dNIKU
-
緑の党は左翼だけどこちらはまだまとも
- 28 : 2025/06/29(日) 22:07:04.55 ID:34gXFjPw0NIKU
-
ルーツのひとつはナチズムにあるからね
- 29 : 2025/06/29(日) 22:48:27.07 ID:xjc53GD90NIKU
-
中村敦夫の緑の党は左派だったな
右翼でオーガニックぅて珍しいのかな - 31 : 2025/06/29(日) 22:51:10.58 ID:baT8zIQ8dNIKU
-
>>29
ナチス的なものやファシストが使う手口やぞ - 30 : 2025/06/29(日) 22:50:51.59 ID:gTS3EffT0NIKU
-
少なくとも日本で自然は子育てに大事と演説する政治家は権威主義的な人が多かった
コメント