社民党さん、参院選で得票率2%達成できなければ政党要件喪失😭

1 : 2022/06/14(火) 22:17:36.55 ID:FbyCO5jR0

https://news.yahoo.co.jp/articles/a23ed8e3139af78595edb7fe152f9a94534c3d0c
政党として生き残れるのか――最大危機の社民党 77年間の栄枯盛衰と参院選への秘策

2 : 2022/06/14(火) 22:18:06.61 ID:zrU6PFyap
やめたれw
3 : 2022/06/14(火) 22:18:07.08 ID:FbyCO5jR0
社会党時代を含めて77年の歴史を誇り、首相も出した老舗政党が大ピンチだ。社民党は次の参院選で一定の票数を確保できないと公職選挙法の「政党要件」を失う。改選を迎える福島瑞穂党首は「正念場の選挙」と危機感を募らせるが、社民は野党の中でも埋没気味だ。政党として生き残れるのか? 前身の社会党を含めたこれまでを振り返るとともに、参院選への秘策を探った。(ジャーナリスト・小川匡則/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

参院選で「得票率2%」が条件

社民党の福島党首は新宿駅西口に現れると、おもむろに街頭演説を始めた。
「福島瑞穂は言いたい。憲法を無視して、憲法を尊重せず、憲法を全く考えない人たちに憲法を変える資格はないと思います!」

5月のゴールデンウィークのさなかで多くの人が行き交うが、聴衆はまばら。それでも30分にわたりマイクを握り、訴えを続けた。

社民党は2020年に立憲民主党との合流をめぐり分裂したこともあり、現在所属の国会議員は福島氏と衆院議員1人のみだ。存在感の薄さは否めない。

公選法の政党要件は、「所属の国会議員5人以上」もしくは「直近の衆院選か参院選で有効投票総数の2%以上の得票」を満たす必要がある。今回の参院選で4人の当選は難しく、焦点は「2%」のほうになる。社民党は3年前の参院選の得票率は2.09%だったが、昨年の衆院選は1.77%と2%を下回った。このため、今回の参院選(比例区)は「得票率2%以上」が"至上命令"となる。120万票以上が必要だ。

政党要件を失うと、次期衆院選で小選挙区と比例代表の重複立候補ができず、選挙区候補が政見放送を流せないなど、活動が大きく制限される。

福島党首は参院選比例区で立候補予定で、「社民党にとって正念場の選挙。何としても得票率2%を達成しなければならない」と力をこめる。

30 : 2022/06/14(火) 22:27:13.17 ID:7DpF+HWl0
>>3
まじかこれ77年も歴史あるのか😹
5 : 2022/06/14(火) 22:18:20.52 ID:FbyCO5jR0
55年体制で存在感

社民党の前身、日本社会党は戦前間もない1945年11月に結成された。47年には片山連立内閣が誕生。その後、党内で左派と右派が分裂するも、55年に再統一する。同年には、自由党と日本民主党の保守合同で「自民党」も誕生し、「55年体制」が始まった。

社会党は庶民や労働者の側に立ち、「護憲・平和・安保反対」を掲げた。特に自衛隊については非武装・中立を理想とし、違憲の立場をとった。政権与党に歯止めをかける野党第1党として支持を集め、50年代後半には衆参で約250人の大所帯だった。

「社会党には戦争に対する反省心というのが根底にあり、人材も豊富だった」と話すのは、自民党や新党さきがけなどに所属した田中秀征・元経済企画庁長官だ。

朝鮮戦争の勃発により、アメリカが日本を戦争しない国から強い国にしようと対日政策を変更したため、国民の意識が「社会党を強くして戦前に戻らないようにしよう」となったことも大きかったと指摘する。

6 : 2022/06/14(火) 22:18:20.67 ID:XG0ASET9d
北朝鮮擁護していた連中の末路
ざまぁとしか言いようがない
共産党があればこいつらいらないし
12 : 2022/06/14(火) 22:20:23.27 ID:zrU6PFyap
>>6
やめたれw
7 : 2022/06/14(火) 22:18:52.80 ID:6WE6bklH0
こういうのでいいんだよ
8 : 2022/06/14(火) 22:19:25.71 ID:FbyCO5jR0
自民党で幹事長などの要職を歴任した山崎拓氏はこう語る。
「社会党は護憲に加え、弱者の味方であるという立場で必要な存在だったと思います。国民からまとまった支持を得ていた。僕はなんでも反対する党だと思ったことはない」

自民党の憲法9条改正を許さなかった社民党。86年には党内公選を経て、土井たか子氏が第10代委員長に就任し、日本の憲政史上初の女性党首となった。

土井たか子旋風「山が動いた」

一方、ライバルの自民党は窮地に立たされていた。リクルート事件や消費税の導入で支持率が急降下。さらに同事件で首相を辞任した竹下登氏の後継に宇野宗佑氏が選ばれるも、女性スキャンダルが報じられる。

元号が平成に代わり、最初の国政選挙となった89年の参院選。土井氏は女性候補を積極的に擁立し、自民党の36議席を上回る46議席を獲得した。マドンナ旋風とも呼ばれ、土井氏は「山が動いた」と語った。参議院で自民党が過半数を割る「ねじれ国会」になった。

翌年の衆院選でも勢いは続き、社会党は53議席増やして136議席を獲得する。当時、札幌で弁護士をしていた伊東秀子氏は、土井氏の熱烈な要請を受けて衆院選に立候補。全国最多となる26万票を獲得し、初当選した。

「社会党が一番輝いていた頃でしょうね。私のように政治家と関係なく普通に生活していた人が議員になるというのも珍しかったでしょう。それだけ社会党に勢いがありました」

9 : 2022/06/14(火) 22:19:33.23 ID:eLALUEyZ0
成り立ちは全く違うんだろうけど今や共産との違いが全く分からない
普通に共産に吸収されたほうがいいんじゃないか
11 : 2022/06/14(火) 22:20:16.11 ID:zrU6PFyap
>>9
やめたれw
20 : 2022/06/14(火) 22:22:24.26 ID:YKYq3UVp0
>>9
どちらかと言えば近いのはサンクチュリアみたいな立憲左派だろw
10 : 2022/06/14(火) 22:19:39.09 ID:FbyCO5jR0
だが、絶頂期は短かった。自民党はクリーンなイメージをもつ海部俊樹氏が宇野氏の後継総理となり、支持率を回復させる。91年の統一地方選で社会党は惨敗し、土井氏は委員長辞任に追い込まれた。93年の衆院選でも70議席とほぼ半減させてしまう。

社会党の支持率低下の要因に「野党に甘んじる体質」が挙げられる。当時の衆院選は中選挙区制で、一つの選挙区で原則3人から5人の議員が選出される。政権を取るためには各選挙区で多くの候補者を擁立し、当選者を増やす必要があった。

しかし社会党は、現職が自分の当選を最優先し、もう一人擁立することに対しては「票が割れる」として反対するケースが続いた。実際、136人が当選した90年の衆院選でも、149人しか候補者を立てていない。当時の定数は512。「万年野党体質」「政権を獲る気がない」と有権者の不満がたまっていったことも痛手だった。

13 : 2022/06/14(火) 22:20:25.92 ID:FbyCO5jR0
細川連立政権で与党入り

そんな社会党を横目に、続々と新党が誕生する。92年の参院選で4議席を獲得した細川護熙氏率いる日本新党に続き、翌年には政治改革をめぐって自民党から飛び出した羽田孜氏や小沢一郎氏らが新生党を、武村正義氏らが新党さきがけを創設した。「新党ブーム」と言われ、国民の関心が高まっていた。

93年の衆院選で自民党が過半数を割ると、細川氏を首相とする8党会派の連立政権が誕生した。自民党一党支配だった55年体制の終焉で、この細川政権に社会党も加わった。

大畠章宏氏(74)。1990年衆院選で社会党から初当選。96年に旧民主党に移る。経産大臣、国交大臣、民主党幹事長、民進党副代表などを歴任。2017年政界引退(撮影:小川匡則)

「社会党は衆院選で議席を半減させて70議席になった。反省や戦略の練り直しが必要なのに、気づいたら政権に入っていた。何の覚悟もないまま与党になってしまった」

14 : 2022/06/14(火) 22:20:39.08 ID:FbyCO5jR0
元社会党の衆院議員で、民主党の幹事長などを務めた大畠章宏氏は振り返る。

社会党の連立政権入りは、「終わりの始まり」ともいわれる。細川政権において社会党は最大勢力だったが、総理大臣は細川氏、官房長官は武村氏、副総理兼外務大臣は羽田氏と主要ポストは他党が占めた。

さらに、新生党の小沢氏と公明党の市川雄一氏による「一・一ライン」が政権運営での重要な決定をしており、社会党はいわば“蚊帳の外”だった。

以前であれば、野党として自民党を厳しく追及することもできたが、与党ではそれもできない。存在感の低下は避けられなかった。

15 : 2022/06/14(火) 22:21:16.34 ID:FbyCO5jR0
ライバル自民党と手を組む

94年4月、細川内閣が佐川急便からの借り入れ問題で倒れると、社会党は次の羽田内閣には加わらず、連立から離脱する。そこから自民党と組んで政権を奪取するという驚くべき展開となる。

「自民党にとっては政権を奪還することが大事で、当時の情勢では社会党と組む以外になかった。森喜朗さんらが発案して動き出し、それに我々も同調しました」(前出の山崎氏)

当時、自民党の衆院6回生で存在感を見せていた亀井静香氏は、警察官僚時代から親交のあった社会党の野坂浩賢国対委員長と連立に向けた話し合いを水面下で進めた。若手議員も同様で、政治改革の一つとして「腐敗防止法」の成立を目指す動きの中で、前出の伊東氏は自民党の白川勝彦衆院議員らと議論を重ねる。

16 : 2022/06/14(火) 22:21:19.55 ID:iOBkZvzS0
イゼナーとか囲ってるからどうしても解党はできないんだろうな
17 : 2022/06/14(火) 22:21:28.79 ID:FbyCO5jR0
「それまで自民党を『金権体質』といったレッテルで見ていて、社会党とは水と油だと思っていました。でも、実際に議論していくとむしろ理解してくれる人が多かった。そして、『リベラル政権を創る会』というのができました」(伊東氏)

会は、社会党の村山富市委員長を首相にし、自社で連立を組むことを目指した。自民党から64名、社会党から13名が参加したが、自民の中には岸田文雄首相や安倍晋三元首相もいた。

94年6月、羽田内閣に代わり、自民・社会・新党さきがけの連立政権が実現。村山氏が第81代の首相に選出された。社会党委員長を首相とする内閣は46年ぶりだった。

18 : 2022/06/14(火) 22:21:43.65 ID:sJ83lSp10
絶対ムリやん
19 : 2022/06/14(火) 22:22:18.14 ID:FbyCO5jR0
村山政権で「自衛隊は合憲」

村山氏はここで大きな決断をする。国会で「日の丸、君が代を認める」「日米安保体制は不可欠」「自衛隊は合憲」と表明したのだ。社会党の政策の大転換だった。

これに党内は混乱。長年の支持者からは「変節だ」との声が上がり、離れていく人も多かった。一方、前出の田中氏は次のように村山氏を評価する。

「自社さ政権ができる前、村山さんが私を訪ねてきて『日の丸と君が代を認めようと思ってます』と言いました。それがあって自社さ政権は社会党転換のまたとない機会になったと言えます。それから日米安保や自衛隊の合憲は、首相の村山さんが個人の責任で認めた。全ての批判を自分が引き受けた。立派な人だと思います」

社会党から社民党へ

社会党に逆風が吹く中で迎えた95年7月の参院選は、55年の再統一後、最低となる16議席にとどまった。村山内閣は96年1月に総辞職し、橋本龍太郎連立内閣が発足する。社会党は連立にとどまるも、直後の党大会で党名を社会民主党に変更。半世紀におよぶ歴史をひとまず閉じた。

21 : 2022/06/14(火) 22:22:31.57 ID:FbyCO5jR0
「世界が大きく変わっているのに社会党はイデオロギーの対立を繰り返しているばかりだった」

当時、同党の参院議員だった藁科満治氏は振り返る。新しい党名を社民党にしたのは、ドイツの社民党などを参考に、「政権交代を主目的とする政党になる」という思いがこめられていたという。

当初、社民党の国会議員は全て、連合を支持基盤とする新党(旧民主党)に移る予定だった。しかし、96年9月に鳩山由紀夫氏が中心となって新党を創設するも、約半数は社民党に残った。直後の衆院選は、党首に土井氏が復帰して挑んだが、15議席と惨敗した。この選挙から「少数政党に不利」といわれる小選挙区制が導入され、党の低迷は続いた。

土井氏に対しては北朝鮮による拉致問題の存在を否定してきたことへの批判も強く、2003年の衆院選では小選挙区で初めて敗れた。比例復活はしたものの土井氏は党首を辞任。新しい党首に福島瑞穂参院議員が選ばれた。

22 : 2022/06/14(火) 22:23:03.81 ID:vPYoSKS+0
本当に未練がましい
今回で死亡宣告してやれ
23 : 2022/06/14(火) 22:23:23.07 ID:FbyCO5jR0
再び連立政権も8カ月で離脱

その後も低空飛行を続ける社民党が、久しぶりに存在感を見せたのが2009年夏。衆院選で民主党が大勝するも、参議院では過半数に達していなかったことから、国民新党と社民党との連立政権を発足させる。福島党首は消費者・少子化担当大臣として初入閣した。

ところが、米軍の沖縄・普天間飛行場の移設をめぐり、鳩山政権が当初掲げていた「県外への移設」の方針を変更し、辺野古への移設を決めたことに反発。福島氏は「筋を通す」として閣内で反対し、大臣を罷免された。結局、社民党はわずか8カ月余りで連立から離脱した。

当時、社民党の政審会長だった阿部知子衆院議員が振り返る。

「私は与党間の調整担当として次善の策を考えていました。外務省や防衛省も知恵を絞っていました。県外移設は難しいけど、何とか沖縄のかたの負担を軽減できないかと。政権に残って、より良い方向に進めたかったのですが……」

この連立離脱をきっかけに、社民党の中心議員だった辻元清美氏が離党。阿部氏も12年の衆院選を前に党を離れた。

24 : 2022/06/14(火) 22:23:36.63 ID:FbyCO5jR0
まさかの党首落選

13年には吉田忠智参院議員が党首に就任し、立て直しを図る。しかし、16年の参院選で自身が落選。次の参院選で何とか雪辱を果たすものの、20年末に吉川元・衆院議員と離党し、立憲民主党に合流した。

2人の離党直前に1万3千人いた社民党員は、その後の1年間で7810人に激減。約450人いた地方議員も現在は250人だ。

参院選に向けたあの手この手

規模が縮小するなか、何としても参院選で「比例区の得票率2%」を達成し、存続したい社民党。一人でも多くの候補者を出し、票をコツコツと積み上げることが重要だとして、東京などの選挙区で4人、比例区で8人を擁立する(推薦含む)。前回7人からの大幅増だ。

候補者の年代は幅広い。被選挙権を得たばかりの30歳のバイセクシャル当事者や、1996年の社会党最後の委員長選挙に出た経験をもつ79歳の前市長、87歳の元衆院議員もいる。かつて社会党の村山路線に反発して結党された新社会党の女性も、社民党の比例名簿に名を連ねる予定だ。

「とにかく、やれることは何でもやる。多くの候補者を集めたことで各年代へのアプローチが可能になった」と福島党首の鼻息は荒い。

25 : 2022/06/14(火) 22:23:57.98 ID:FbyCO5jR0
今回の社民党の選挙ポスターには「がんこに平和」のキャッチコピーが記されている。これはかつて社民党のトップだった土井たか子氏が大事にしていた言葉で、CMにもなった。高年齢層の有権者にこの言葉を思い出してもらい、社民党への回帰につなげる狙いもある。

社民党は今後も日本の政治に必要と言われるのか、もう役割は終えたと言われるのか――その答えは7月10日といわれる参院選の投開票日に示される。

おわり

35 : 2022/06/14(火) 22:28:51.13 ID:pws23VU10
>>25
ダメだこれ全然わかってないわ
26 : 2022/06/14(火) 22:24:13.45 ID:UIK06G3S0
フェミニズムを支持しないやつはインセルらしいので、ジャップの98%以上はインセルってことだな
27 : 2022/06/14(火) 22:25:06.20 ID:eIjXd1OC0
支持されてないやつが国民の声を代弁するな
28 : 2022/06/14(火) 22:25:43.62 ID:sFwGyqkt0
劇団ひとり
29 : 2022/06/14(火) 22:26:12.34 ID:7DpF+HWl0
   まじかー😹
32 : 2022/06/14(火) 22:27:33.08 ID:TPM9XYpM0
社会党の頃から支えてきたような人たちを福島瑞穂は蔑ろにしすぎたんよ
33 : 2022/06/14(火) 22:27:44.74 ID:sFwGyqkt0
福島さん以外に、議員さんは何人いるの?
34 : 2022/06/14(火) 22:28:10.89 ID:y0oiK1Ed0
日本の左翼のダメさの象徴みたいな党になってしまったな なぜこうなった
36 : 2022/06/14(火) 22:30:16.04 ID:eH02LKp/0
あんなバカみたいな連中だけ残って最後を迎えるとか哀しすぎる
消滅するにしても労働者のための集団のままで終わってほしかった
37 : 2022/06/14(火) 22:30:32.80 ID:rB1iiEWZ0
社民さんの政策って科学的に見て日本を危機にするもんw
38 : 2022/06/14(火) 22:31:44.72 ID:sAqDCWVqM
いつもは立憲だけど今回は比例社民にしようかな
なんだかんだで頑張ってほしい政党
39 : 2022/06/14(火) 22:32:55.40 ID:SsHysEn/0
フェミとガ●ジで勝利
40 : 2022/06/14(火) 22:32:58.05 ID:opVc9tLN0
なっちゃんは立候補してないんだ
41 : 2022/06/14(火) 22:33:17.67 ID:/g6ef2oE0
さっさと消滅しろ
42 : 2022/06/14(火) 22:34:44.25 ID:5R+nfZm80
北朝鮮の地上の楽園の総括はしたんだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました