プーチン大統領 「ロシアには古くからのルールがある。ロシア兵が足を踏み入れた場所は、ロシアの領土」

サムネイル
1 : 2025/06/21(土) 05:23:06.32 ID:5osyJ50m0

プーチン大統領「ウクライナ全土が我々のもの」 国際会議で持論展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/179a4e216396100ac97257f180bab3901b523344

「ロシア人とウクライナ人は1つの民族だ」とした上で、「その意味では、ウクライナ全土が我々のものだ」と持論を展開しました。
「我々には古くからのルールがある。ロシア兵が足を踏み入れた場所は、我々の領土だ」とも述べていて、
占領地域をさらに拡大させ、ウクライナに圧力をかける構えです。

2 : 2025/06/21(土) 05:28:42.95 ID:U6PLkkgT0
北方領土は侵攻しないと戻ってこないか
25 : 2025/06/21(土) 05:59:46.51 ID:9VReCiwQ0
>>2
住んてるのはウクライナ人らしい
3 : 2025/06/21(土) 05:29:04.46 ID:m6UAycAY0
トランプがプーチンを増長させてしまった
4 : 2025/06/21(土) 05:33:33.56 ID:egCZ53PC0
聖書に書いてあるから我々の土地だとか言ってる連中と変わらんなあ
5 : 2025/06/21(土) 05:34:59.02 ID:dEVYshqFr
満州が狙われてるぞ父さん
6 : 2025/06/21(土) 05:36:01.46 ID:HfqYjbVA0
シリアは?
尻尾を巻いて逃げたやん
7 : 2025/06/21(土) 05:38:15.97 ID:4Wezh1Lk0
>>6
シリアは別にロシアの領土じゃないからね

ロシアはもう他国の安全保障を任せられる超大国をやめて「ただのロシア」になりたがってる
ロシアのテリトリーだった中央アジアの国々も今は中国と安全保障条約結んでるよ

22 : 2025/06/21(土) 05:55:37.04 ID:gvoaiCKA0
>>7
足を踏み入れたらロシアの領土なんだろ?
8 : 2025/06/21(土) 05:38:41.46 ID:orY/RrgG0
プーアノン(元ネトウヨ) > うおおおおお!よくぞ言ってくれた!俺たちのプーチン大帝!
9 : 2025/06/21(土) 05:39:52.57 ID:jP1aI4nq0
まあ一つの民族なら仕方ない気もする
10 : 2025/06/21(土) 05:39:53.90 ID:4Wezh1Lk0
アメリカも世界の警察やめると言ってるし、今陣営ごっこやってるの欧州と日韓くらい
11 : 2025/06/21(土) 05:41:01.11 ID:mmsLRxrM0
よかった
なら北海道はセフセフw
13 : 2025/06/21(土) 05:42:29.19 ID:Yo5v2DGp0
ナチスじゃん
14 : 2025/06/21(土) 05:47:28.63 ID:OscRug8j0
ボケたか
15 : 2025/06/21(土) 05:48:51.56 ID:ZfgQjtEd0
もうたぶん日本人みんな興味ないよねw
イスラエルの方が熱い
今は国分に夢中かな?
16 : 2025/06/21(土) 05:49:00.87 ID:8MOYHAiG0
(´・ω・`)アークナイツってゲームの
(´・ω・`)国土おじそのままw
24 : 2025/06/21(土) 05:59:28.38 ID:1OxIw1O9M
>>16
ほんこれ
ウルサスがロシアモデルだから当然なんだろうけどあのうんこ撒き散らしおじさんが勝手に言ってるだけかと思ってた
17 : 2025/06/21(土) 05:49:06.12 ID:y79xP+ZA0
ポーランドからアラスカまでロシアやね
18 : 2025/06/21(土) 05:50:21.85 ID:4Wezh1Lk0
面白いのはこれだけ負け続けてるのに西側はまだロシアに勝てると思ってるところだね
メディアが防衛費増額させようとロシアの脅威を煽り立ててもコメント欄の人たちみんな「なにを馬鹿な、我々が負けるはずがないだろw」って反応してた
28 : 2025/06/21(土) 06:09:45.11 ID:Ea99aEJC0
>>18
キエフは3日で落ちる
www
29 : 2025/06/21(土) 06:11:02.45 ID:4Wezh1Lk0
>>28
それを言ったのはアメリカの国務長官ですね
34 : 2025/06/21(土) 06:17:40.66 ID:Ea99aEJC0
>>29
黒海艦隊の旗艦モスクワ
タバコの火の不始末で沈んだんだよな?w
19 : 2025/06/21(土) 05:53:36.23 ID:LgmnIc6H0
そんなルールが
23 : 2025/06/21(土) 05:57:42.21 ID:7woK2FDy0
まあキチゲェの言うことを真に受けちゃいかんよ笑
26 : 2025/06/21(土) 06:00:15.09 ID:Iqr9fPXx0
ぷーちんって平仮名で書くとまだ可愛げがあるんだけど
マジもんの気違いだな、こいつは…
27 : 2025/06/21(土) 06:06:55.23 ID:kCCguo2H0
それって領土をめっちゃ失ってることになるんじゃ…
30 : 2025/06/21(土) 06:12:51.91 ID:l3pFSPdg0
地球温暖化で未来はメチャ暑くなるわ
だから別にロシアになっても良いじゃんて思う
32 : 2025/06/21(土) 06:14:16.14 ID:FeiXyt1L0
お宅のところのローカルルールしょ
兎肉のペスート塗りたくってやんぞ禿
33 : 2025/06/21(土) 06:16:47.90 ID:JnqQQZiL0
ジャップの低能メディアは本当にレベルが低いな
プーチン大統領の御言葉をあほの視点で切り取ってるから何も見えなくなる
メクラメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました