立憲、蓮舫を参院選比例で擁立すると決定!!「END石破音頭」で一発逆転を目指す!!

サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 23:56:30.30 ID:uytO6MDK0

立憲、蓮舫氏の擁立を24日に正式決定へ 参院選比例 都議選の貢献評価
2025/6/23 23:37
https://mainichi.jp/articles/20250623/k00/00m/010/430000c

2 : 2025/06/23(月) 23:56:56.88 ID:kS+WQ8lM0
ほらな
戻ってくるんよなぁ
3 : 2025/06/23(月) 23:57:02.04 ID:uytO6MDK0
立憲民主党は24日の常任幹事会で、夏の参院選比例代表に蓮舫元参院議員の擁立を正式決定する。複数の党関係者が明らかにした。

蓮舫氏の擁立を巡って支援団体である連合や党内の参院側を中心に慎重論が出ていたが、立憲が議席を増やした東京都議選(22日投開票)への貢献度合いなどを踏まえ、
野田佳彦代表が擁立に踏み切ったとみられる。

立憲は蓮舫氏が昨年の都知事選で約128万票を獲得するなど知名度が高く、比例票の掘り起こしが期待できるとして比例代表で擁立する方針だった。

6月初めにも擁立を決定する方針だったが、連合は蓮舫氏自身は当選できても、各産別が比例に擁立する組織内候補が玉突きで落選することを懸念。

ネット上での毀誉褒貶(きよほうへん)が激しく、党内から「無党派層の支持が離れるのでは」との危機感も決定に「待った」を掛ける要因となっていた。

さらに、山尾志桜里氏を擁立するかを巡る国民民主党内の騒動で、同党の支持率が落ちたことから立憲も同じ轍(てつ)を踏みかねないと懸念する声が出たため、結論が先送りになっていた。

都議選の期間中、蓮舫氏はX(ツイッター)に、各選挙区で立憲の候補者を応援する様子を投稿。21日には「次の闘いに向け力をいただきました」などとつづっていた。

党中堅は「野田氏は、蓮舫氏が精力的に都議選の応援に入ったことなどを考慮したのだろう」と指摘。
一方で、「国民民主が一人の候補者でどこまでダメージを受けたか考えると、参院選にどこまで影響するかわからない」とまゆをひそめた。

4 : 2025/06/23(月) 23:58:11.54 ID:bb5aPsiRM
蓮舫が受けるわけない
あいつにもプライドがあるからな
6 : 2025/06/23(月) 23:58:55.38 ID:GdEsgpBc0
マジで?
投票するわ
7 : 2025/06/23(月) 23:59:24.06 ID:AlPTejtE0
蓮舫別に悪いことしてないじゃんw
嫌いなやつが多いってこと?
13 : 2025/06/24(火) 00:00:03.66 ID:Q3rw+mrYM
>>7
Rアノンの親玉が悪くないって頭大丈夫か
32 : 2025/06/24(火) 00:04:30.67 ID:nP/X3+zY0
>>7
なんか知らんけどカルトのターゲットになってる
好き嫌いとは全然ちがう攻撃のされかた
8 : 2025/06/23(月) 23:59:26.69 ID:bb5aPsiRM
全力で叩くわ
9 : 2025/06/23(月) 23:59:32.37 ID:LIITRWf4d
石丸に負けて政治生命終わったはずやろ3位おばさん
10 : 2025/06/23(月) 23:59:48.71 ID:B9st6J030
上北ふたご先生…どうして…
12 : 2025/06/23(月) 23:59:50.92 ID:POypU9kk0
比例じゃなくても勝てそうだが、立憲が好待遇でお願いしてんのかね
27 : 2025/06/24(火) 00:03:47.50 ID:u1mFx6Vb0
>>12
蓮舫みたいな有名人は日本全国から票を集められる参院比例が一番向いてるでしょ
元いた東京選挙区6人区はイージーだから別に蓮舫じゃなくても勝てるし
都知事選での負けっぷりを見ると衆院小選挙区には向いてなさそう
14 : 2025/06/24(火) 00:00:39.00 ID:TTti+tW1d
都議選でリッカルに貢献したの共産コンボメンだろw
これで共産蓮舫出すのは違うやろ
15 : 2025/06/24(火) 00:00:55.99 ID:+39Vl6680
党抜けて落選したら戻りまーすとかダサすぎやろ
16 : 2025/06/24(火) 00:01:04.89 ID:/A6g+8bd0
はよRシール剥がして来いよ
17 : 2025/06/24(火) 00:01:10.85 ID:XhiAyJE40
比例かよ
守護られてるなあ
18 : 2025/06/24(火) 00:01:22.95 ID:51ku3iju0
民主党の残骸達はガチでセンスないんかな
民民がやらかした時ほどネガティブにならんと予想してるんか
19 : 2025/06/24(火) 00:01:42.42 ID:9Ckq0CkH0
石丸に負けた3位おばさん
21 : 2025/06/24(火) 00:02:06.16 ID:xl/PEwk00
どうなるか読めない… 普通なら立憲にプラス

でも石丸とかに票が逃げていった実績があるのでわからんなぁこれ

22 : 2025/06/24(火) 00:02:09.31 ID:f0WzIe4Z0
分かってたけど本当にやるんだなぁという感想
やっぱり立民って一切の変化を拒絶する化石集団なのね
24 : 2025/06/24(火) 00:02:47.38 ID:IMguUlAo0
えぇ…😰それじゃ参議院辞めた意味ないじゃん
25 : 2025/06/24(火) 00:03:26.37 ID:/W+KafsQ0
経験もあるし引退考えるような歳でもないしで何かやんないと
26 : 2025/06/24(火) 00:03:28.85 ID:LZfIJLnk0
母ちゃん朝鮮人だったの笑ったよな
33 : 2025/06/24(火) 00:04:31.01 ID:xl/PEwk00
>>26
それ金子恵美じゃね
28 : 2025/06/24(火) 00:03:58.03 ID:b2aeLo3P0
なんで立憲共産党から出るの❓
本家の共産党から出るのがスジやろがい
29 : 2025/06/24(火) 00:04:08.78 ID:Ke7DuHGu0
野田は本当に馬鹿だな
30 : 2025/06/24(火) 00:04:10.82 ID:aLCbWyHI0
キングボンビー蓮舫w
31 : 2025/06/24(火) 00:04:15.54 ID:kx9MtJ3J0
立民の参院比例あまりにも華のない候補しかいないしさすがにJAM組織内の労組お貴族様もこの情勢なら余裕だろうしと説得がついたんだろう
34 : 2025/06/24(火) 00:04:52.04 ID:52CXkBQm0
比例かよ。有権者より他の立憲の候補者のが怒ってそう
35 : 2025/06/24(火) 00:05:11.66 ID:ToI3nw+gd
右派から注目されてた国民民主と違ってこれに失望する層は元々立民自体を嫌ってそうだから影響ないのか
36 : 2025/06/24(火) 00:05:29.01 ID:Ke7DuHGu0
マジで吐き気がするわ
結局変われない奴ら
37 : 2025/06/24(火) 00:05:30.31 ID:loxER5ty0
もう無能な味方は遠慮なく切れよ
38 : 2025/06/24(火) 00:06:02.78 ID:UV3ULFHO0
今はやめとけよ
国民に嫌われてるんだから擁立したら支持率落ちるだろ
なんで立憲はいつもこう時流を読めないんだよ
39 : 2025/06/24(火) 00:06:42.21 ID:h9HA+DVy0
蓮舫嫌いだが、人として山尾よりはましかも
それに、蓮舫擁立に拒否感あるような人はそもそも立憲とか選択肢に入ってない
40 : 2025/06/24(火) 00:07:18.11 ID:bwCtF0cR0
山尾と違って下がるもんでもないのかな?
42 : 2025/06/24(火) 00:07:34.88 ID:oBPJ166a0
蓮舫叩いてる奴なんて100%国会見てないアホだ
43 : 2025/06/24(火) 00:07:55.01 ID:rUsbt0hR0
また踊るんです?
48 : 2025/06/24(火) 00:09:32.29 ID:b2aeLo3P0
>>43
男が産めるのうんこだけ❗
44 : 2025/06/24(火) 00:08:15.04 ID:IMguUlAo0
2位じゃダメなんですか→3位ズコー
45 : 2025/06/24(火) 00:08:34.69 ID:xMtMsNPe0
さすが自民党応援団野田立憲
46 : 2025/06/24(火) 00:09:04.30 ID:Tj37QIJ10
立憲支持者は蓮舫を嫌がらないだろ
蓮舫叩いてるのって立憲叩いてる層だし
47 : 2025/06/24(火) 00:09:17.77 ID:CDY6oHUu0
蓮舫とか地方遊説したほうが人が集まる
カッペは有名人に弱いからね
49 : 2025/06/24(火) 00:09:56.14 ID:XhiAyJE40
政治家なんてこのくらい面の皮が厚くないと務まらないんだろうな
食言も政治家のお仕事ですと
50 : 2025/06/24(火) 00:10:42.92 ID:RSoErHJ10
よっしゃ!踊りまくるで~
51 : 2025/06/24(火) 00:11:55.84 ID:AJfyYPEkM
サヨモメン「自民のムネオ擁立よりはマシ!!!」
52 : 2025/06/24(火) 00:11:58.76 ID:NKKWg2bU0
みんなキレイだよー

コメント

タイトルとURLをコピーしました