
- 1 : 2025/06/03(火) 15:35:25.72 ID:5CKerLlNd
-
1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け
昨日来場者数12万6千人
累計来場者数499万4千人(51日目経過)
借金265万6千人
目標来場者数2820万人
残必要来場者数2320万6千人
大和証券の予想来場者数3193万人
その予想に必要な来場者数2693万6千人 - 2 : 2025/06/03(火) 15:35:46.44 ID:o+rPLFE8d
-
またお前ら負けたのか
- 3 : 2025/06/03(火) 15:36:34.28 ID:gH4cpmhr0
-
いつの間に1勝してたんだ
- 7 : 2025/06/03(火) 15:39:51.08 ID:zyzrsMcvd
-
>>3
花火大会で来場者増えた - 13 : 2025/06/03(火) 15:45:23.64 ID:hW4VzdP00
-
>>7
文字通り最後の花火になったりして - 16 : 2025/06/03(火) 15:50:01.60 ID:sO0lswMO0
-
>>7
これから毎日花火やろう - 4 : 2025/06/03(火) 15:36:39.21 ID:/OyRcOyi0
-
勝ち負けの数で競うとか相撲かよ
一回しか勝てなくてもトータルで勝てばエエんやろが! - 5 : 2025/06/03(火) 15:37:27.53 ID:8dQxYP2G0
-
一勝したならもうええやんけ
粘着もまた病気 - 6 : 2025/06/03(火) 15:38:01.46 ID:HDKV2tx20
-
一勝おめでとう😭
愛知には永久に勝てないね☺ - 8 : 2025/06/03(火) 15:40:37.20 ID:JjMHHaoH0
-
勝ったのこないだの土曜日だけかよ
持続性無さすぎだろ - 9 : 2025/06/03(火) 15:41:56.95 ID:gdJoJjcyM
-
毎日花火やれば
- 10 : 2025/06/03(火) 15:42:10.22 ID:KGVDcm1e0
-
万博IDをPCで登録したがそれをスマホでログインしてもワンタイムパスワードが得られない。
これでは会場内でパビリオン予約とかできないな。 - 11 : 2025/06/03(火) 15:44:09.18 ID:AjZA5ylA0
-
>>10
登録したメールアドレスに6桁の数字が送られてくるだろ・・・普通に - 12 : 2025/06/03(火) 15:45:02.17 ID:RzwdaQzT0
-
残り日数で目標達成するための平均来場者数との差分だしてよ
- 30 : 2025/06/03(火) 19:30:02.62 ID:omniSYsJ0
-
>>12
想定の 2820万人を達成するための今後のノルマ:172,272人/日 (=23,256,699人÷135日) - 15 : 2025/06/03(火) 15:49:08.01 ID:yQlgPbsc0
-
借金雪だるまだな
- 17 : 2025/06/03(火) 15:52:17.81 ID:8oU6PV/d0
-
本来の博覧会としての魅力じゃろくに人集められないんだからもう毎日花火やればいいのでは
なんか盆踊りとかもやるらしいしよく分からん夏祭りイベントでいいじゃんもう🤣 - 18 : 2025/06/03(火) 15:53:40.08 ID:JD2NMx2c0
-
1勝してたのか
- 19 : 2025/06/03(火) 15:54:26.08 ID:zxlu69iw0
-
アメリカの大阪万博こコロラドロッキーズは二桁到達したぞ😤
- 21 : 2025/06/03(火) 16:17:55.80 ID:iIqdIShF0
-
維新信者「右肩上がりで上昇してる!黒字確定!大成功!」
5/31(土)16万2000人 花火 音楽ライブ
6/1(日)12万7000人
6/2(月)12万6000人 - 27 : 2025/06/03(火) 19:01:10.08 ID:ev0XYK1B0
-
>>21
文字通り最後の花火かw - 22 : 2025/06/03(火) 16:19:40.24 ID:0+R/V7Lh0
-
一生一勝してくれや
- 23 : 2025/06/03(火) 16:26:46.70 ID:iIqdIShF0
-
今まで週単位の来場者数は開幕以来上昇を続けていたけど
今週は初めて前週割れになりそう
先週の花火の影響が大きいのだけど
入場ゲートやパビリオンのキャパシティが12万人~13万人ぐらいで蓋をしてしまっている
人気のイタリア館なんて6時間待ちだからな
花火みたいな同時に何万人も鑑賞できるイベントが無いと15万以上に伸びることはないと思うよ - 25 : 2025/06/03(火) 17:02:34.09 ID:T7ZqhftX0
-
>>23
学徒動員がかなりの割合を締めてる
かつ、先週の団体パスの枚数が前週比でも大きく下がっていたので
購入予約から来場までのスパンを考えると今週か来週の頭打ちが予想できるかつ来週は雨天が続くようなのでさらに減るかもしらん
- 24 : 2025/06/03(火) 16:58:00.58 ID:T7ZqhftX0
-
5月末の土曜の想定来場者数はアクセスプランだと限界の20万人以上のはずやろ
- 32 : 2025/06/03(火) 19:38:20.02 ID:omniSYsJ0
-
>>24
5月31日は18.8万人の計画値でした。
6月の土曜日は軒並み20万人超の計画値。達成は困難かな - 26 : 2025/06/03(火) 17:26:40.91 ID:Um9hN6tC0
-
こうなるからイベント複数詰め込んで必死に1勝取りにいったんやろな
- 34 : 2025/06/03(火) 19:41:42.66 ID:GjyNVjQAM
-
その1勝も動員してそう
コメント