
- 1 : 2025/04/16(水) 19:18:08.81 ID:Tfj0N3BC0
-
参考までに
万博初日
11万9000人2日目
5万1000人3日目
4万6000人万博協会は、半年間の会期で2820万人の来場を想定。達成には1日平均15万人の来場が必要となる。
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250415-OYT1T50036/ - 2 : 2025/04/16(水) 19:18:27.15 ID:Tfj0N3BC0
-
どうなるかな…
- 3 : 2025/04/16(水) 19:18:37.30 ID:Tfj0N3BC0
-
wktk
- 6 : 2025/04/16(水) 19:19:39.06 ID:XXc5MG8n0
-
水曜休みは意外と多いから4万9000人くらい(で発表しましょう!)
って感じじゃない - 7 : 2025/04/16(水) 19:19:48.34 ID:bKLX/RgT0
-
コロナ陽性速報みたいに毎日やるの?
- 8 : 2025/04/16(水) 19:19:52.54 ID:aXksbEwm0
-
マニアかよお前ら
- 9 : 2025/04/16(水) 19:20:02.26 ID:Tfj0N3BC0
-
おれは4万人で予想してる
さすがに4万が底な気がするは - 11 : 2025/04/16(水) 19:20:56.35 ID:G8T43RRZd
-
関係者は2万人
- 12 : 2025/04/16(水) 19:21:12.17 ID:90E4eFYd0
-
盛り返した感じを出すために
4万8000人 - 13 : 2025/04/16(水) 19:21:24.74 ID:SAw0XYLQ0
-
晴れたし5万5000
- 14 : 2025/04/16(水) 19:21:25.27 ID:/QPqdre40
-
55000と予想
理由は今日は晴れたから
- 15 : 2025/04/16(水) 19:21:29.00 ID:cntTPzWc0
-
4万切ったらヤバい
- 16 : 2025/04/16(水) 19:21:38.84 ID:Gzej2Rh70
-
NHKがすげープロパガンダやってるから5万はいくだろ
- 20 : 2025/04/16(水) 19:22:34.53 ID:2RY99D/X0
-
関係者でどうとでもなるんですけど!
- 21 : 2025/04/16(水) 19:23:01.16 ID:A4xuXGF40
-
関西の天気知らないけど「万博の良さを知って天気がいいし行ってみようという層が来場した」ってことにして
入場者数5.5万人、関係者数1.7万人で7.2万人 - 22 : 2025/04/16(水) 19:23:07.27 ID:Cbz6D8sh0
-
関係者いれて?
いれずに? - 23 : 2025/04/16(水) 19:24:14.57 ID:oAXW8ir+0
-
東京ドーム33個分の敷地に4万程度か
そう考えると毎日3万4万は当たり前に集める野球はコスパいいな - 31 : 2025/04/16(水) 19:27:56.66 ID:bJXO9Mabd
-
>>23
しかもだいたい駅直結 - 32 : 2025/04/16(水) 19:28:45.24 ID:A4xuXGF40
-
>>23
甲子園球場と大阪ドームを場外設置型関西エリア協賛パビリオンってすればだいぶ稼げるよな
高校野球の入場者数やライブツアーの入場者数もカウントできるし
それでも足らなそうだったら東京ドームや福岡ドームあたりも場外設置型特別パビリオンとかにすればいいし - 25 : 2025/04/16(水) 19:25:10.04 ID:f7SHTzCA0
-
4.3万ぐらい?
- 26 : 2025/04/16(水) 19:25:54.53 ID:MQY+zBRM0
-
誰かが数えてるわけでもないだろ
盛りに盛った適当な数字聞いてなんか意味有るか? - 27 : 2025/04/16(水) 19:26:26.32 ID:67i/8K/80
-
関係者で2万人底上げ安定だろ
これは堅調な動きになりそう - 35 : 2025/04/16(水) 19:30:28.94 ID:NkXFcRMd0
-
4万で一旦の底打ち
来週は3万割れアタック - 36 : 2025/04/16(水) 19:31:06.17 ID:zTO+b9Bfd
-
暑い時期に行くつもり
- 38 : 2025/04/16(水) 19:31:59.55 ID:lQJQ/UIW0
-
木曜だし一般入場者は4万人ぐらいか
GWも平均10万人届かないと予想 - 40 : 2025/04/16(水) 19:33:52.54 ID:lQJQ/UIW0
-
>>38
自己レスだか今日は水曜だな - 39 : 2025/04/16(水) 19:33:46.96 ID:JfeyxYhJ0
-
5月に行く
コメント