万博の丸見えトイレのメーカー「それ幼稚園のトレーニング用トイレで公衆便所用じゃないんだが」

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 17:43:17.07 ID:uxOSbvL40
メーカー声明の要約
まことにごめんなさい、御社は万博に会場設備をいろいろ納入しておるけど
話題になってる幼児トレーニング用トイレは御納入していらっしゃいませんし
トイレの設計にも一切関わっておらっしゃいませんので
とのこと
2 : 2025/04/16(水) 17:44:39.82 ID:/7DL9cDrM
万博のキッズトイレの話で子無し弱男を炙り出したのは悲しい事件やった
3 : 2025/04/16(水) 17:45:15.70 ID:I/iRfNO90
これ子供用と言いながら幼児用を導入した万博側がアホってらことなのか?
いまいちよくわからん
12 : 2025/04/16(水) 17:49:49.78 ID:uxOSbvL40
>>3
メーカー(TOTO)
・あれは幼稚園や保育園でトイレトレーニングに使うために開発した幼児用トイレ

・カタログにもちゃんと目的を書いてある

・公衆トイレでの利用は想定していない

・万博会場で採用した理由がわからない

・トレーニングトイレは会場に納入してない

・トイレの設計もしていないので何故設置したのか我々には一切わからない

19 : 2025/04/16(水) 17:52:41.09 ID:I/iRfNO90
>>12
ほぇ~
万博側が何も考えず公衆トイレとして採用したのか
5 : 2025/04/16(水) 17:45:47.86 ID:uxOSbvL40
親や保育士と一緒にトイレトレーニングするためのフルオープン仕様なので
誰が入ってくるかわからない公衆トイレでの使用は想定してない模様

納入したカタログに載ってたから万博運営が「オシャレじゃーん」と買ったのか?

6 : 2025/04/16(水) 17:46:26.32 ID:SVULxsbq0
万博来てまでトレーニングする意味ある?
7 : 2025/04/16(水) 17:47:31.66 ID:n9EygfKn0
ごめんわいがアホだからよく分からん
結局あのトイレは万博会場にあるの無いの?
13 : 2025/04/16(水) 17:50:01.74 ID:YvmMsWXsM
>>7
迷子センターの中に設置されてるから保育士が複数の子どもを見なきゃいけないケースは普通にある

すぐ隣に通常の子ども用のトイレや大人用のトイレもあるから合わない人はそっちを使えばいいしキレてたやつがアホだった

20 : 2025/04/16(水) 17:52:48.28 ID:uxOSbvL40
>>7
迷子センターのキッズスペースにあるトイレで設置されている

保護者と子供が使うトイレではあるけど
トレーニング用トイレを置いてる意味がわからない
ということ

8 : 2025/04/16(水) 17:47:43.28 ID:8cNM9+Gu0
>>1
敬語の使い方むちゃくちゃで信頼度ないやろ
10 : 2025/04/16(水) 17:48:26.81 ID:jg+fcp4I0
なんで万博にトレーニングトイレを作る必要があるんですか?
16 : 2025/04/16(水) 17:51:32.87 ID:J+4CZ1Mc0
>>10
そら未就学児が利用するからやろ😅
29 : 2025/04/16(水) 17:58:24.69 ID:uxOSbvL40
>>16
他の子の保護者とか小学生の迷子とかいる状態で
フルオープンで排泄させるのはヤンチャ過ぎるだろ
30 : 2025/04/16(水) 18:00:35.52 ID:YvmMsWXsM
>>29
基本は一家族だけで使うのが原則
双方が了承すれば複数家族でもいいっていう運用になってる
35 : 2025/04/16(水) 18:02:59.72 ID:uxOSbvL40
>>30
個室じゃなくて何台も並んでるトイレを1家族に占有させるってマジ?
大行列になるやん
37 : 2025/04/16(水) 18:04:11.55 ID:YvmMsWXsM
>>35
すぐ隣に一般的な子どもトイレや大人用トイレもあるってのに
44 : 2025/04/16(水) 18:08:31.06 ID:uxOSbvL40
>>37
で、そこに行くために下半身丸出しの幼児の横を通るってわけ
11 : 2025/04/16(水) 17:49:14.03 ID:+56gnlyn0
トイレのトレーニングできるの?
14 : 2025/04/16(水) 17:50:08.58 ID:9RGwDq/P0
納入してないのになんで物があるんや?
転売け?
22 : 2025/04/16(水) 17:54:41.58 ID:uxOSbvL40
>>14
ふつうのトイレはTOTOが協力企業として納入したけど
トレーニングトイレは万博運営が独自に購入したらしい
15 : 2025/04/16(水) 17:51:29.07 ID:oN6LaIB40
酔っ払った敬語やな
17 : 2025/04/16(水) 17:52:06.80 ID:8cNM9+Gu0
>>1
こんな稚拙な文章を書くメーカーなぞ存在しない
18 : 2025/04/16(水) 17:52:38.66 ID:XZJB33sR0
パーティションでも付けたらええやんけガタガタ騒ぐな貧乏人共が
21 : 2025/04/16(水) 17:53:43.84 ID:ZhmmAbrl0
どっかのお友達のアホ業者が間違って発注してた在庫を採用したとかか?
23 : 2025/04/16(水) 17:55:36.32 ID:6Md/dl6Qr
んん?そんなあやふやな打ち合わせで国際行事に関与できるんか…?うせやろ?
24 : 2025/04/16(水) 17:55:38.39 ID:I/iRfNO90
トレーニングトイレに2億円トイレとかトイレもまともに用意できんのか
25 : 2025/04/16(水) 17:57:00.40 ID:NqyvZ0hPa
やれ効率化だの保育園だの言ってたらトレーニングトイレ置く意味がわからないと言われ
一方で非効率の塊の一般トイレがお目見えして果てには壊れて使えなくなったり…
擁護派どんどん梯子外されてくやん
26 : 2025/04/16(水) 17:57:00.89 ID:id2pSDfN0
トイレに問題起きすぎだろ
27 : 2025/04/16(水) 17:57:15.49 ID:I/iRfNO90
TOTOが納品してないトレーニングトイレを万博側はどこから持ってきたんやろなぁ
31 : 2025/04/16(水) 18:00:38.64 ID:uxOSbvL40
>>27
運営が買った
TOTOがカタログ用意してたらしいけど
まさか幼児用トレーニングトイレ買うとは思わなかったってさ
28 : 2025/04/16(水) 17:57:48.39 ID:75u8Br0O0
誰が中抜きしたか徹底的に調べて逮捕しろよ
日本はいつまでこういう事を続けるんだ
32 : 2025/04/16(水) 18:00:42.19 ID:BH07whfT0
設計者のうちの1人のパパの会社が施工業者だもんなw
33 : 2025/04/16(水) 18:01:04.70 ID:jQxbKRIQa
そらオープンな場所で衝立もないトイレはどうかと思う
保育士が管理して園児だけ使うような場とは訳が違う
34 : 2025/04/16(水) 18:02:51.54 ID:YvmMsWXsM
>>33
迷子センターの係員が管理してる場所だってのに
36 : 2025/04/16(水) 18:03:40.49 ID:uxOSbvL40
>>34
迷子センターは保育士と幼児しかいないわけちゃうぞ・・・
39 : 2025/04/16(水) 18:04:34.54 ID:I/iRfNO90
>>34
迷子の男の子(43)が発生するぞ
43 : 2025/04/16(水) 18:07:56.64 ID:R//9Hz7ia
>>34
記事見てきたが広報が保育園みたいなのと見知らぬ人が使う場では違うというてるんだよなぁ
38 : 2025/04/16(水) 18:04:14.94 ID:tKXTWouF0
どういうこと?職業体験某企業のトイレも壁がないのがあたりまえ!って日曜日のここでもいわれてなかった?
40 : 2025/04/16(水) 18:04:54.97 ID:dOwI+k7Y0
腐れ万博
41 : 2025/04/16(水) 18:05:59.37 ID:zVnoA5OJ0
なんでこんな日本語不自由なんやイッチ
42 : 2025/04/16(水) 18:06:02.58 ID:I/iRfNO90
万博も開催するなら最低限ちゃんとやれよ
クズばかりだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました