なぜ西洋では民主主義や哲学や自然科学が発達したのに東アジアでは発達しなかったの?

サムネイル
1 : 2023/01/29(日) 01:11:24.01 ID:OdbSBTHe0

欧米と東洋で「自然に対する考え方」が違う宗教的な理由

カレン・アームストロングは英国出身の宗教学者。元修道女でもあるアームストロングは25冊以上の本の著者であり、
宗教的な行為とさまざまな伝統について論じてきた。

彼女は未邦訳の新著において、私たちが生きる地球にふたたび「感謝」することを提案する──。

自然を守るための「感情的動機」がない

──科学は私たちが気候変動に関して何もしなければ大惨事に見舞われるだろうと脅します。こうした終末論的なメッセージは逆効果ではありませんか?

人類は危機的な状況にあるといわれ続けてきました。気温がこれまでに経験したことのない天文学的なレベルで上昇しているのは明らかです。
しかし、それに関して私たちは何もせずにきました。私たちには感情的な動機がないのです。あるのは恐怖だけです。

科学的な情報は完璧かつ明白です。しかし私たちはその情報を頭の片隅に置いておくだけで、私はそこに不安を感じています。
もう状況は深刻なところまできているからです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e05d4db7f48938de1efbfe13a6fb80179e27fbc4

2 : 2023/01/29(日) 01:14:02.63 ID:rqd0XPTe0
キリスト教が根差してないから
7 : 2023/01/29(日) 01:24:59.37 ID:7QJeD0GP0
>>2
キリスト教にも一信教にもそんなエッセンスはない
ローマ帝国の文化的遺産の話だ
3 : 2023/01/29(日) 01:14:40.31 ID:1cjJTvbw0
麻酔薬も3Dプリンターも実質世界で初めて開発したのは日本人
4 : 2023/01/29(日) 01:17:10.51 ID:R2bmVFz5r
ほぼほぼ儒教のせい
5 : 2023/01/29(日) 01:21:46.63 ID:w/5cfpBc0
民族対立とか宗教対立があるところは無理だろうな
民主主義の名のものに弾圧が行われて内戦へと進む
6 : 2023/01/29(日) 01:23:18.73 ID:mP0ETWUk0
ギリシャの学問の元はアジアだぞ
ギリシャがアジアに近かったからその影響が濃いわけで
ヨーロッパは宗教的なヘブライズムの世界だからギリシャとは違う
9 : 2023/01/29(日) 01:28:44.35 ID:wDgJ5lnD0
>>6
ギリシアの学問って具体的に何のこと?
哲学?医学?自然科学?
8 : 2023/01/29(日) 01:26:47.12 ID:Kuj4ok4E0
キリスト教のせいで西洋哲学もかなり廃れたけどルネサンスでよみがえったんだよ
10 : 2023/01/29(日) 01:34:46.75 ID:qf4tHAoHa
キリストカルトに対抗するためには相当の論理武装が必要だったから。
11 : 2023/01/29(日) 01:41:13.28 ID:y7mqksrC0
キリスト教が科学の発展を妨げてたなら
なんでキリスト教がなかった東アジアで科学がもっと発展しなかったんだろう?
19 : 2023/01/29(日) 01:51:24.49 ID:Kuj4ok4E0
>>11
火薬とか方位磁石とか中国だろ
西洋が爆発的に発展したのは近代だよ
20 : 2023/01/29(日) 01:52:23.21 ID:7QJeD0GP0
>>19
西洋だって錬金術やってた時代に見つけてそうだけどな
22 : 2023/01/29(日) 01:53:24.24 ID:5wWnxzok0
>>19
別に近代でもキリスト教なのは変わらんし
コペルニクスもメンデルも聖職者
27 : 2023/01/29(日) 01:59:32.65 ID:O4o85VX70
>>19
発明したは良いけど知識を共有しないのか
そこから発展していかないね
13 : 2023/01/29(日) 01:44:50.75 ID:5wWnxzok0
仏教の方がキリスト教よりアンチ科学だからな
考えるな無心に座禅しろという宗教だから
14 : 2023/01/29(日) 01:45:36.98 ID:cLf9rOZV0
哲学の最終形態は原始仏教に通じる
15 : 2023/01/29(日) 01:46:07.34 ID:5wWnxzok0
哲学と科学は別なんだよなぁ
16 : 2023/01/29(日) 01:47:32.36 ID:+AkTVyC+M
西洋の中近世の科学者は神が作った世界を理解するために
科学を発展させたからキリスト教はかなずしも科学を妨げたわけではないよな
17 : 2023/01/29(日) 01:49:34.30 ID:C5CgWgzxa
日本に関していえば勝手に草木が生えてくるから
ありがたみがわからないんじゃないの
18 : 2023/01/29(日) 01:51:19.28 ID:5wWnxzok0
仏教みたいに摂理や真理を求めても理屈っぽくなるだけで
最後の到達点は無心だもんね
科学はもっと物質的なものの研究だから
現に仏僧は哲学者はいても有名な科学者はいない
一神教圏は聖職者の科学者はたくさんいた
23 : 2023/01/29(日) 01:54:28.95 ID:7QJeD0GP0
ID:5wWnxzok0のネットでよく見かけるイメージだけで語る間違った知識の典型的なやつ
24 : 2023/01/29(日) 01:55:42.70 ID:t+VJ+5Iy0
生き延びるのに不要だったから。
25 : 2023/01/29(日) 01:56:39.59 ID:t+VJ+5Iy0
不要というか
切実じゃなかった
26 : 2023/01/29(日) 01:58:36.09 ID:DjWn2k3d0
自然との戦いでそんな暇はない
28 : 2023/01/29(日) 01:59:34.69 ID:KNDyQrGM0
そもそもあらゆる事象でヨーロッパが先を行ってるだけで、歴史において東アジアが何かを先んじてたことなんて数えるほどだろ
29 : 2023/01/29(日) 01:59:48.58 ID:cj9q1g6T0
哲学みたいなのは発展してると思う
31 : 2023/01/29(日) 02:04:48.06 ID:O4o85VX70
>>29
哲学じゃなくて、ただの思想どまりだろ
30 : 2023/01/29(日) 02:03:41.43 ID:OruvZJoEd
>>1
クーリエ・ジャポン(講談社)

コメント

タイトルとURLをコピーしました