
- 1 : 2025/06/23(月) 13:20:59.52 ID:dUIPN4eQH
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/043eafb1dab7ee499089b6f506bcfa2fe9cdc66b
- 2 : 2025/06/23(月) 13:21:29.69 ID:dUIPN4eQH
-
石破総理が24日から3日間の日程で予定しいていたオランダへの訪問をとりやめ、NATO=北大西洋条約機構の首脳会議への出席を見送る方向で調整に入ったことが複数の政府関係者への取材で分かりました。
当初、石破総理はNATO首脳会議に出席するほか、アメリカのトランプ大統領との会談などについても調整が進められていましたが、政府関係者によると中東情勢の緊張が高まる中、各国の対応などをみて、総合的に判断したということです。
- 3 : 2025/06/23(月) 13:24:23.19 ID:zaw/C6WN0
-
石破には意地でも4年総理してもらわないといけなさそうだな。首相変わった瞬間にトランプに丸め込まれそう
- 4 : 2025/06/23(月) 13:25:56.84 ID:SJa5vLEI0
-
健常者であるがゆえに短命政権で終わりそうだな
あのアホポチなら選挙期間割り込んででも必死に渡米スケジュール組んで外交の安倍!とかぬかしてたよ - 5 : 2025/06/23(月) 13:25:58.19 ID:QYL5eSaE0
-
賢明な判断でわ
- 6 : 2025/06/23(月) 13:26:49.74 ID:B1gbg5SA0
-
こいつ…アメリカに媚びないだと…?
- 8 : 2025/06/23(月) 13:28:39.33 ID:ezYtCNFx0
-
>>6
ついこの前もウクライナに貢いでたぞ
ネオコンには媚び媚びよ - 23 : 2025/06/23(月) 13:48:43.15 ID:dycq66Ha0
-
>>8
それ、石破じゃなく岸田が契約した分だから。 - 7 : 2025/06/23(月) 13:27:40.62 ID:jAYRaCaC0
-
石破で良かった
- 9 : 2025/06/23(月) 13:28:53.01 ID:HbDz9aSY0
-
まあイラン制裁について話し合いとか言われても困るだろ
- 10 : 2025/06/23(月) 13:29:11.53 ID:QEfgXdob0
-
都議選と参院選の責任問題で安倍一派と親米派から吊り上げられるとまずい
どうにかして良い塩梅にしないと次は小泉か高市かの2択だとまじで国が死ぬ
- 11 : 2025/06/23(月) 13:29:13.82 ID:vXYLBB9T0
-
良い判断だな
- 12 : 2025/06/23(月) 13:29:56.97 ID:B+FUU0Qu0
-
賢明だわ
でも交代させられるよね - 13 : 2025/06/23(月) 13:30:18.64 ID:Qmr4jcXB0
-
かしこい
今アメリカに追従しちゃダメよ - 14 : 2025/06/23(月) 13:30:20.81 ID:19BVWicp0
-
進次郎じゃなくて良かったな
- 15 : 2025/06/23(月) 13:30:26.37 ID:PV8TxqUm0
-
いい判断
- 16 : 2025/06/23(月) 13:34:42.58 ID:BHticOXu0
-
見送りも何もNATOに日本関係なくて笑うわ
- 17 : 2025/06/23(月) 13:35:55.78 ID:G8OtTjZK0
-
いやー色々あるけど今は石破でよかった
- 20 : 2025/06/23(月) 13:41:58.20 ID:ezYtCNFx0
-
>>17
良くねえよ
ウクライナに貢ぐのやめろ - 18 : 2025/06/23(月) 13:39:53.77 ID:P8wTYb6N0
-
今もし岸田とか進次郎だったらと思うとたしかに
- 19 : 2025/06/23(月) 13:41:53.67 ID:uFUxi5Ac0
-
安倍なら竹槍で参戦させられてた
- 21 : 2025/06/23(月) 13:43:09.17 ID:JXAjTXsJ0
-
日本が自我出すとびっくりする
- 22 : 2025/06/23(月) 13:44:47.16 ID:RWtBnW7t0
-
これは正しい
- 24 : 2025/06/23(月) 13:48:46.16 ID:tG2bxzN/0
-
NATOだから議題の中心は中東じゃなくてウクライナだろ
見返りなく支援させられるだけじゃん 出席しないで正解 - 29 : 2025/06/23(月) 14:01:26.58 ID:iVKLtXzg0
-
>>24
ホルムズ海峡封鎖されたらロシアから油買う事も考えなきゃならんからな - 25 : 2025/06/23(月) 13:50:37.29 ID:RJsataBL0
-
さすがだね。トランプには失望したわ
- 26 : 2025/06/23(月) 13:52:58.50 ID:ipOEWw0ad
-
やるやん
岸田だったら尻尾振りすぎてタケコプターみたいにして飛んで行ってたぞ - 27 : 2025/06/23(月) 13:53:54.05 ID:fyjaGsjD0
-
これは評価する
- 28 : 2025/06/23(月) 13:56:15.78 ID:BS93ikdb0
-
やるやん
- 30 : 2025/06/23(月) 14:01:35.20 ID:EPEcXn4c0
-
まあ、テロの脅威が高まってるのに
それに危機感を感じないジャップ仕草じゃないところは評価するアメリカは海外渡航者にイスラム圏の渡航はリスクと警告だしてるしな
- 31 : 2025/06/23(月) 14:04:55.18 ID:Y3Q5EkGw0
-
えらい
西側のカス側についたら日本は終わる - 32 : 2025/06/23(月) 14:07:03.89 ID:1rMlFrv90
-
こんなときこそ伝家の宝刀9条バリアを遺憾なく発揮してほしい
- 33 : 2025/06/23(月) 14:10:53.88 ID:Q2yLI9Vc0
-
そのまま距離を取りつつ様子を見るでいいぞ
コメント