
- 1 : 2025/06/10(火) 13:13:21.10 ID:932eiQAe0
-
1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け
昨日来場者数11万4千人
累計来場者数584万1千人(58日目経過)
借金285万9千人
目標来場者数2820万人
残必要来場者数2235万9千人
大和証券の予想来場者数3193万人
その予想に必要な来場者数2608万9千人 - 2 : 2025/06/10(火) 13:13:59.43 ID:Jx8UbT150
-
ケンモメンまた負けたんか😢
- 3 : 2025/06/10(火) 13:15:55.47 ID:VcH3wvCc0
-
一昨日くらいもう一回負けるみたいな話なかった?
- 4 : 2025/06/10(火) 13:16:51.44 ID:/VcBc92fa
-
>>3
22万人とか言ってたよな - 6 : 2025/06/10(火) 13:21:40.85 ID:FUIbUGOg0
-
いつ勝ったんだよ😡
- 10 : 2025/06/10(火) 13:26:01.82 ID:fmuIBY830
-
>>6
花火の日 - 7 : 2025/06/10(火) 13:22:34.81 ID:xAMUC8jW0
-
右肩上がりだね!
- 8 : 2025/06/10(火) 13:23:57.72 ID:/ukWkyey0
-
そうかあかんか
- 9 : 2025/06/10(火) 13:24:50.01 ID:I22iDNvB0
-
もう勝っても負けてもどうでもいいフェイズに入ってきた
- 11 : 2025/06/10(火) 13:26:22.02 ID:mX9yaIoW0
-
興味もみんな失せてる感じはある
- 12 : 2025/06/10(火) 13:27:24.80 ID:dqF6I5+h0
-
一昨日って何があったん?
単に日曜?
であれば今後週末は超えてくるよな - 13 : 2025/06/10(火) 13:28:02.21 ID:GX9XBv6Y0
-
もう梅雨入りしたから終わればいきなり真夏になる
終わったな - 14 : 2025/06/10(火) 13:31:34.25 ID:QBy5kWdq0
-
これから梅雨でドローンショー中止、レジオネラで噴水も中止
外のイベントが無い分屋内に人が集中
中入っても大した出し物あるわけじゃなし、人混み好きなやつ以外行く意味あるのか疑問 - 15 : 2025/06/10(火) 13:33:40.58 ID:K4EQvo460
-
サッカーならファンが暴徒化するレベル
- 16 : 2025/06/10(火) 13:38:59.75 ID:3hLCG4R70
-
もう万博開催期間の半分来る頃だから
そろそろ負け越し確定スレが立つ - 17 : 2025/06/10(火) 13:44:38.83 ID:BtHFDh+Nd
-
いつの間に1勝してたの
- 22 : 2025/06/10(火) 14:37:36.21 ID:/AccxYoC0
-
え?11万人??
通期パスや学徒動員も込みで?? - 23 : 2025/06/10(火) 14:39:36.92 ID:YHzNa6shM
-
6月7日は15万人越えてたやろ
- 25 : 2025/06/10(火) 14:48:16.03 ID:TwwwqcgH0
-
雨でも平日12万人
レジオネラで水上ショーなくても平日12万人もうアンチは諦めとけってw
- 27 : 2025/06/10(火) 14:49:53.33 ID:TwwwqcgH0
-
ちなみに黒字化ラインが1800万人だっけ
つまり1日平均すれば10万人で達成
8月ごろにはもう黒字なんだともうアンチは諦めとけってw
- 29 : 2025/06/10(火) 15:05:28.20 ID:ADPDGYGC0
-
>>27
実際の運営費用黒字は定価入場者3000万人くらい必要だぞ
算数出来れば簡単に分かる - 31 : 2025/06/10(火) 15:37:38.40 ID:VcH3wvCc0
-
>>27
経済効果2兆円っていって2800万叩いてたんやから
黒字ラインに後退とか誇大広告みたいなもんやろ
不動産投資なら大家泣いてるレベル - 28 : 2025/06/10(火) 14:54:51.89 ID:cZfYyTro0
-
多分あと3ヶ月今週終わったら学徒の弾尽きが起こるから
そっからが本番なんだよなあ
コメント