イーロン・マスクさん「トランプのやろうとする法案は非常に不快で忌まわしい」と痛烈批判。政権離脱後、対立激化

サムネイル
1 : 2025/06/04(水) 10:44:05.03 ID:CXJO5vcW0

マスク氏、トランプ氏主導の大型法案を「不快で忌まわしい」と批判

トランプ米大統領の肝いりの大型法案について、起業家のイーロン・マスク氏が3日、「非常に不快で忌まわしいものだ」と痛烈に批判した。
減税策などを盛り込んだ法案は共和党が成立を目指し、トランプ氏が強く後押ししているが、「政府による支出増につながる」と主張するマスク氏との意見対立が鮮明になっている。

マスク氏はこの日、「申し訳ないが、もう我慢できない。この巨大かつ理不尽で、バラマキだらけの議会の歳出法案は、非常に不快で忌まわしいものだ」とX(旧ツイッター)に投稿。
「こんな法案に賛成票を投じた者たちは恥を知るべきだ。自分たちが間違ったことをしたと、分かっているはずだ」「議会は米国を破産させようとしている」などと立て続けに非難した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5da1490e0e996cacfa2b342513e904123a1b310

2 : 2025/06/04(水) 10:44:19.20 ID:CXJO5vcW0
どうして、イーロン‥
3 : 2025/06/04(水) 10:44:28.68 ID:CXJO5vcW0
あんなに一緒だったのに
4 : 2025/06/04(水) 10:44:52.09 ID:KBixu+pT0
こいつにクビ切られた人たち今どんな気持ち?
5 : 2025/06/04(水) 10:44:52.44 ID:CXJO5vcW0
夕暮れはもう違う色
6 : 2025/06/04(水) 10:45:05.69 ID:C62J4oM10
プロレスはこうでなきゃ

これがワールドクラスのプロレスなんですよ

7 : 2025/06/04(水) 10:45:15.15 ID:WAkZjq/f0
ウヨゲバ定期
8 : 2025/06/04(水) 10:45:32.31 ID:voHlyU2L0
アメリカへの報復は今だぞ。

ヒロシマ・ナガサキを忘れるな

9 : 2025/06/04(水) 10:45:35.01 ID:fXnBouG10
全員アホ
10 : 2025/06/04(水) 10:46:05.70 ID:CXJO5vcW0
でも、トランプさんは南アフリカの差別されてる白人をアメリカに救出してるんだよ
イーロンさん、故郷の白人たちはトランプに救われたんだよ
11 : 2025/06/04(水) 10:46:16.64 ID:4FPR1+TN0
今更w
こいつどっちからもヘイトされてそうだから笑える
12 : 2025/06/04(水) 10:46:41.53 ID:usVWH8RC0
絶対こうなると思ってた人
ハイ✋
13 : 2025/06/04(水) 10:47:03.82 ID:61TZhETa0
マスク氏は増税派なのか
31 : 2025/06/04(水) 10:51:03.30 ID:2ZLPFJE40
>>13
マスクはアナーキストだから
14 : 2025/06/04(水) 10:47:14.62 ID:CXJO5vcW0
仲直りしないと
民主党の思う壺だよ
15 : 2025/06/04(水) 10:47:15.34 ID:RFtAeWNY0
勝利の味に飢えてるからね
16 : 2025/06/04(水) 10:47:15.75 ID:9FCBEYjF0
でもトランプが選挙戦中もずっと言ってた政策じゃん
今さら知らなかったとは言わせねぇぞ
17 : 2025/06/04(水) 10:47:47.84 ID:9dHSd/HY0
我が強いもの同士だからこうなることは最初からわかっていた
18 : 2025/06/04(水) 10:47:48.63 ID:nnMvz75P0
お前の存在もトランプと同じくらい不快で忌まわしいぞ
19 : 2025/06/04(水) 10:48:32.94 ID:dEpMryD10
お前のせいで当選したんだろw
お前の始めた物語だろw
20 : 2025/06/04(水) 10:48:50.77 ID:UxssmT0t0
テスラ売れないんかwww
21 : 2025/06/04(水) 10:48:59.41 ID:CXJO5vcW0
イーロンは権力闘争に負けたんだ…
22 : 2025/06/04(水) 10:49:24.10 ID:5WUoJDtU0
お前がSNSで投票煽ったんだろうが
23 : 2025/06/04(水) 10:49:32.36 ID:jEWAoLWK0
お前が始めた物語(トランプを大統領にした)だろ・・・
24 : 2025/06/04(水) 10:49:54.67 ID:gRplPtVK0
いまさら遅い
25 : 2025/06/04(水) 10:50:11.04 ID:zRAuP2dv0
どの辺りで方向性の違いが出てきたの
36 : 2025/06/04(水) 10:51:40.56 ID:CXJO5vcW0
>>25
政権に入って権力を持ちたいイーロンと、金だけ出させて、権力は持たせたくないトランプのせめぎあいだったんだよ
結果イーロンが追い出された
26 : 2025/06/04(水) 10:50:13.55 ID:r20KSa6k0
>>1
もともとトランプが嫌いで政治にも興味がなかったマスク

しかし、リベラル政権が不法移民を入れ、自分たちに票を入れさせる状況を見て危機感を感じて政治に参加したと言っていた。
移民の違法な投票を有効票扱いするようにしてリベラルが勢力を伸ばすのを見て「これはイカン」と思ったという

27 : 2025/06/04(水) 10:50:15.66 ID:PhDtzqrO0
財政健全化という観点からはやべー法案だからな
あの減税法案は
29 : 2025/06/04(水) 10:50:53.08 ID:ceq5hHCS0
全員が政治使ったビジネスしかしてない国
30 : 2025/06/04(水) 10:50:54.30 ID:WAkZjq/f0
退任の日の顔のアザは何だったの…
32 : 2025/06/04(水) 10:51:03.40 ID:ZSbA9Jv+0
予想された展開だな
トランプ支持者のコンセンサスは「lgbtq は調子に乗るな56すぞ」だけ
経済とか福祉とか税制に関しては自分が貧しいのは誰かのせいだと信じたいアメウヨやアメモメンと健常者の意見が合うわけない
33 : 2025/06/04(水) 10:51:35.21 ID:j6mE+8wK0
割と予想通りの離反ムーブ
でも今更なんだよね
34 : 2025/06/04(水) 10:51:37.55 ID:ciuUXM2E0
イーロンは自分の事業の利益しか考えてないでしょ
47 : 2025/06/04(水) 10:53:47.24 ID:jEWAoLWK0
>>34
ねーよwテスラ株どんだけ落ちたと思ってるんだ
トランプが気を利かせた国主導でテスラ大量購入も断ったしDOGEだって恨まれるの覚悟でやってるんだから
35 : 2025/06/04(水) 10:51:38.61 ID:fBboZ8di0
バイデンの民主党がテスラにこれでもかってくらい酷い扱いしてたからね
トランプ持ち上げるしかなかったんや(ヽ;ん;)
37 : 2025/06/04(水) 10:51:53.91 ID:1xEqRlMU0
分かりやすい金の切れ目
38 : 2025/06/04(水) 10:51:58.42 ID:GgIu3Tbc0
こいつって友達いるのかな
39 : 2025/06/04(水) 10:52:03.36 ID:snBcr1JOM
せっかく仕事したのに
無駄使いされちゃそうなるやろ
40 : 2025/06/04(水) 10:52:04.94 ID:IbLFE2Y80
トラゴミを殺せる位置にいたのにそうしなかったお前の責任は見て見ぬふりかよ
41 : 2025/06/04(水) 10:52:18.16 ID:IKmG4gEL0
トランプを叩いて、トランプ嫌いのテスラ購入予備軍にアピールか?
無意味なことを・・・
42 : 2025/06/04(水) 10:52:22.42 ID:uT1Yu2vLM
プリ故人と同じパターン
43 : 2025/06/04(水) 10:52:57.57 ID:/X1OlZAf0
チーロン達テックが本当にやりたいのは暗黒メガコーポ体制だから
トランプ王朝とはそりゃ対立するよ
44 : 2025/06/04(水) 10:53:04.94 ID:jJvRvwnx0
自分の息子がLGBTの不良品になっちゃったのが気に食わない!ってだけでトランプに肩入れしたアスペガ●ジ
45 : 2025/06/04(水) 10:53:05.85 ID:qXnJYqKG0
結局他人を攻撃することでしか優位性をアピールできないクズなのである
46 : 2025/06/04(水) 10:53:29.66 ID:hlMUaatx0
さすがポップスターの子どもの父親
48 : 2025/06/04(水) 10:53:50.79 ID:21aPhxxB0
最後は仲違いするのは間違い無いと思ってたが半年持たないとはな

コメント

タイトルとURLをコピーしました