- 1 : 2025/05/29(木) 12:31:40.83 ID:fuvkxqM40NIKU
-
和田 政宗@wadamasamune
備蓄米で誤解が広がっているが、品質や食味は5年たってもほとんど劣化しない。保管する倉庫は温度15度以下、湿度60~65%
備蓄米を保管する全国定温倉庫協同組合理事長に聞いたが、昨年、令和元年産と5年産の備蓄米を食べてもらったところ、ほとんど味に違いが無かったと。
農水省職員などが食べたとのことだが、どちらが元年産か5年産か言わないと分からなかったうえ、美味しく食べられたとのこと。
午前9:39 · 2025年5月29日
https://x.com/wadamasamune/status/1927887553010749620
- 2 : 2025/05/29(木) 12:33:45.30 ID:br/GMi810NIKU
-
お前が食わんかーい
- 3 : 2025/05/29(木) 12:34:17.40 ID:x9XoDBwP0NIKU
-
ネトウヨさん良かったね、自民党と官僚が保証してくれてるよw
- 4 : 2025/05/29(木) 12:35:19.45 ID:6CKJgf8VdNIKU
-
そういうことにしないと金かけて保管してる意味を問われる
- 5 : 2025/05/29(木) 12:35:30.43 ID:mvtENgRJ0NIKU
-
その職員連れてきてそこで言わせろよ
- 6 : 2025/05/29(木) 12:36:46.55 ID:0pYYHuLH0NIKU
-
流石に4年も差があるものは適切に保管されてたとしてもわかるよ
- 7 : 2025/05/29(木) 12:36:49.56 ID:7WLKckmZ0NIKU
-
誰に聞くかによって言葉が変わるのは当然だろう。誰に聞いてんだ?
- 8 : 2025/05/29(木) 12:36:57.66 ID:yv5yd7furNIKU
-
大本営発表やめーや
- 9 : 2025/05/29(木) 12:37:05.31 ID:OMzHrUj70NIKU
-
いやいや古い米とか炊いても黄色くなるし臭くなるやん
劣化しないとか詐欺にも程があるぞw - 18 : 2025/05/29(木) 12:39:37.95 ID:RImoabIg0NIKU
-
>>9
保管方法による
玄米で保管して食べる直前に精米すれば問題ないけど白米で何か月か置いたら食えたもんじゃない - 24 : 2025/05/29(木) 12:43:54.98 ID:1e7GoiWU0NIKU
-
>>18
玄米保管で一年以上はゴミ
籾付のみ長期に耐える - 10 : 2025/05/29(木) 12:37:06.24 ID:0DRR2K/k0NIKU
-
家畜だからだろ
- 11 : 2025/05/29(木) 12:37:19.98 ID:q6ca0UEo0NIKU
-
自分で食って判断して発言しろよ
- 12 : 2025/05/29(木) 12:37:31.31 ID:z8VwF+RyMNIKU
-
じゃあ議員食堂で出せよ
- 13 : 2025/05/29(木) 12:37:33.83 ID:v253ZNQ+0NIKU
-
進次郎食えよ
吐き出すなよ - 14 : 2025/05/29(木) 12:38:07.56 ID:3FwroFOP0NIKU
-
臭いはします
- 15 : 2025/05/29(木) 12:38:22.79 ID:KmRYHloQ0NIKU
-
進次郎「それなりの味です」
- 16 : 2025/05/29(木) 12:39:30.01 ID:YP91zgrp0NIKU
-
議員公務員農家もかえ
- 17 : 2025/05/29(木) 12:39:33.27 ID:Yw8PL7ty0NIKU
-
実際馬鹿でもわかるくらいまずいんだよなあ
食ってみりゃいいのに - 19 : 2025/05/29(木) 12:40:30.40 ID:MUrJp4zx0NIKU
-
嫌儲に米の味ソムリエがやたらと増えてるけど
はっきり言って無理米の味の違いだぞw
- 20 : 2025/05/29(木) 12:40:33.68 ID:YP91zgrp0NIKU
-
菅直人出番だろ
人生をかけた試食にこい - 21 : 2025/05/29(木) 12:40:45.97 ID:3XLjh178HNIKU
-
ほとんど劣化しないなら安く売るのは問題ではないか?
- 23 : 2025/05/29(木) 12:42:38.71 ID:mC5CoWAm0NIKU
-
自民党議員の給料はこれから全部備蓄米の現物支給になります
- 25 : 2025/05/29(木) 12:45:17.75 ID:v91nc/eV0NIKU
-
カルローズ米でも余裕でゴミなのに分からないわけ無いやろ
- 26 : 2025/05/29(木) 12:46:18.04 ID:Z6YCC2a80NIKU
-
1等米と2等米3等米に食味の違いはない!って新潟が猛暑に襲われて不作だった時にJAの職員が言ってたぞ
白くなったり割れてるのが下等になるんだから食味が変わらないわけないんだわ - 28 : 2025/05/29(木) 12:51:34.28 ID:hDEZyAe80NIKU
-
ということです
ばっかりだよ詐欺に優しい国
せめてどこの某が言ったかと原稿の著作者明らかにしてあげないと著作権者の権利奪ってるぞ - 29 : 2025/05/29(木) 12:52:10.77 ID:GYlkRdnRrNIKU
-
意味のない情報だよ
- 30 : 2025/05/29(木) 12:59:10.59 ID:tmewzWzh0NIKU
-
家畜不倫にも試食させろ
- 31 : 2025/05/29(木) 13:00:03.47 ID:fnnoi5Sh0NIKU
-
ソースがクソ過ぎてビビったけど、これマジなん?
親JAの奴らはカルロールを美味しくないと言ってる時点で信憑性ないよな
美味しんぼじゃないんだから食えればいいんだよ
自民議員「備蓄米で誤解が広がっているが、品質や食味は5年たってもほとんど劣化しない!」と農水省の職員らから聞いた

コメント