- 1 : 2025/05/14(水) 17:45:44.04 ID:5yqPNODv0
-
- 2 : 2025/05/14(水) 17:45:54.02 ID:5yqPNODv0
-
うそ…
- 3 : 2025/05/14(水) 17:46:02.08 ID:5yqPNODv0
-
吉村はん…
- 4 : 2025/05/14(水) 17:46:09.01 ID:5yqPNODv0
-
なんでや…
- 5 : 2025/05/14(水) 17:46:26.89 ID:yJmy34sD0
-
維新は終わった(15年連続15回目)
- 6 : 2025/05/14(水) 17:47:37.12 ID:8idfoBXl0
-
アラフィフの維新支持率4.8%
あっ
- 15 : 2025/05/14(水) 17:50:25.39 ID:yJmy34sD0
-
>>6
維新が出だした頃に、バリバリの30代・40代だった支持者がもうアラフィフになったんだなw
- 7 : 2025/05/14(水) 17:47:59.39 ID:BIK57Sac0
-
万博大成功言うてたのに
- 8 : 2025/05/14(水) 17:48:03.42 ID:yJmy34sD0
-
国民の男女比www
- 9 : 2025/05/14(水) 17:48:33.76 ID:pOc+9XVx0
-
足立康史もニッコリ
- 10 : 2025/05/14(水) 17:48:40.70 ID:N2MUBKBH0
-
万博が無ければ単独与党行けたのにな
- 11 : 2025/05/14(水) 17:49:06.19 ID:8uYQTOjn0
-
いわゆる第三極政党は複数できたけど
やらかして消えていくイメージだな
みんなの党やら次世代の党とか
- 12 : 2025/05/14(水) 17:49:09.68 ID:PbALv9Tk0
-
万博さえなければ
- 13 : 2025/05/14(水) 17:50:01.03 ID:rhA+kAkm0
-
もともと大阪専用政党やし関係ないんじゃね
- 14 : 2025/05/14(水) 17:50:16.87 ID:BPPHzPtz0
-
社民死に体にも程があるやろ
- 20 : 2025/05/14(水) 17:51:52.12 ID:8uYQTOjn0
-
>>14
今回得票率2%取れないと政党要件失うんやろ?
- 16 : 2025/05/14(水) 17:50:42.14 ID:8uYQTOjn0
-
維新は兵庫や岸和田の件もあるだろうしな
- 17 : 2025/05/14(水) 17:50:53.49 ID:qA/c9Pkx0
-
民民みたいに税金ゼロを公約にしないと上りようがないやろ
- 18 : 2025/05/14(水) 17:51:31.63 ID:Kqa9XyCI0
-
最大の要因として“教育無償化を実現する会”の合流を認めた事が一番大きいんじゃないかな
あの政党自体が合流ありきだったし
- 21 : 2025/05/14(水) 17:53:51.08 ID:8uYQTOjn0
-
>>18
コアな支持者にとっちゃ大きいけど
そもそもあの前原新党が
無党派とかにどれだけ認識されたんだろうって件な気がするけど
- 19 : 2025/05/14(水) 17:51:49.40 ID:Iebdlhol0
-
大阪維新は落ちてないんやろどうせ
- 22 : 2025/05/14(水) 17:55:20.71 ID:ZIHm7IjZ0
-
万博自体はええけど軌道修正できなかったのが敗因やな
こんな調子で国の舵取りは任せられんのよ
- 23 : 2025/05/14(水) 17:58:23.04 ID:cYqMFuGD0
-
万博もやが斎藤も一因ある?
- 24 : 2025/05/14(水) 17:59:38.24 ID:phM5H3Xy0
-
そら国民民主と完全に支持層被ってるもん
限られたパイの奪い合いでしかない
- 25 : 2025/05/14(水) 18:01:39.23 ID:QKgPqxDe0
-
ひょっとして大阪で共産党が第1党になってたつみコータローが知事になる可能性ワンチャンある?
- 26 : 2025/05/14(水) 18:01:48.37 ID:YZnlA3fs0
-
維新支持者は流行ったころに支持者になったやつしか残ってない
Jリーグブームの頃のファンしか残らなかったサッカー界みたいなもんや
- 27 : 2025/05/14(水) 18:03:00.29 ID:/mWCsTcWd
-
前原みたいなのと組むから
- 28 : 2025/05/14(水) 18:03:12.57 ID:tkbRD5/e0
-
女ってほんまトランプ系嫌うよな
賢いわ
- 31 : 2025/05/14(水) 18:05:38.46 ID:t+KL096A0
-
安倍晋三を支持してたのも男が偏って多かったんだよな
男のほうが情弱多いのかって
- 32 : 2025/05/14(水) 18:05:54.81 ID:ZPyf7oVMM
-
石川の復興なんて知らんって言いながらお友達の石屋さんと万博で遊んでたから共産党より下になるのはまあ分からんでもない
コメント