維新、竹中平蔵を起用。吉村「政策決定に携わっていただく」

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 12:31:55.55 ID:j2apb/yO0

維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会

日本維新の会は3日、新たに設ける予定のガバナンス委員会に経済学者の竹中平蔵氏や野村修也中央大法科大学院教授ら民間の有識者を起用する方針を表明した

ガバナンス委は吉村氏の要望で昨年12月に設置が決定
政策決定のプロセスや候補者選定方法、不祥事防止策が主なテーマとなる見通しだ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03BGY0T00C25A2000000/

51 : 2025/02/26(水) 12:32:42.73 ID:lDxbrJ6Y0
野村修也に竹中とか最悪すぎる
59 : 2025/02/26(水) 12:34:06.35 ID:2asTPBwf0
>>51
共産党は上脇教授がシンパみたいだけど、上脇教授と竹中さん、野村さんと学歴比べてみ?wwww
53 : 2025/02/26(水) 12:33:15.69 ID:TwPjumKw0
バカみたいな政党だな
54 : 2025/02/26(水) 12:33:20.79 ID:XDS3U+kB0
支持層とか気にしないんだな
竹中はネトウヨ界隈に嫌われてるのに
81 : 2025/02/26(水) 12:37:15.80 ID:KgKnMDS10
>>54
ネトウヨは維新の支持層ではない
55 : 2025/02/26(水) 12:33:33.95 ID:g1ukDby10
そもそも維新の立ち上げメンバー
56 : 2025/02/26(水) 12:33:43.90 ID:s/FE/KuB0
いよいよ選択肢全部間違うパターン入ったな維新も
57 : 2025/02/26(水) 12:33:46.79 ID:qHzwF9qD0
維新完全に終わったなぁ
58 : 2025/02/26(水) 12:33:51.87 ID:zDuYJo440
ミヤネ屋にでてるやつか
60 : 2025/02/26(水) 12:34:15.42 ID:ltfX/9rZ0
なんでまだ生きてられるんだろう
63 : 2025/02/26(水) 12:34:39.72 ID:gEpcNWZk0
うわあ
アクロバティック政権介入じゃん

これなら国民民主のほうがよかった
どこの馬鹿が維新増やしたんだよ

75 : 2025/02/26(水) 12:36:19.17 ID:8b4P/F650
>>63
玉木も竹中から助言もらってると言ってただろ
101 : 2025/02/26(水) 12:38:23.37 ID:gEpcNWZk0
>>75
そうなのか
やはりれいわ伸ばすしか選択肢はないんだな
131 : 2025/02/26(水) 12:40:37.44 ID:smGa5SBX0
>>63
どっちも論外の汚物
64 : 2025/02/26(水) 12:34:46.90 ID:SOSDk6Vv0
竹中先生がいなければ日本経済はもっとひどいことになっていた
65 : 2025/02/26(水) 12:35:04.14 ID:NPqTRS3o0
クズ大集合
利権
67 : 2025/02/26(水) 12:35:17.53 ID:23tCv+H80
あれ?海外に逃亡したんじゃないの?
68 : 2025/02/26(水) 12:35:37.27 ID:HkgWWaLc0
維新オワタ\(^o^)/
69 : 2025/02/26(水) 12:35:42.89 ID:BGefovqF0
もう維新は完全に国民が選ぶ選択肢から消えたな
77 : 2025/02/26(水) 12:36:38.35 ID:LEJV5+PO0
>>69
大阪はえらぶよw
70 : 2025/02/26(水) 12:35:53.35 ID:fzUKR7pv0
今日もクソもずっとつるんでたろ
71 : 2025/02/26(水) 12:35:59.03 ID:pVALRN2h0
大阪の知恵遅れどもは喜ぶのか?
98 : 2025/02/26(水) 12:38:14.51 ID:bGvotvhy0
>>71
今もよく関西ローカルの番組に出てるし
昔参院選出た時も大阪から出てバイネームで40万票取ってるからな

普通に人気あるよ

138 : 2025/02/26(水) 12:41:28.12 ID:yzpOCpxf0
>>98
なんか辛抱とかと似てるもんな
商売人がどんなえげつないやり方しても「ようやっとるでぇ~」って感じなんだろうか
72 : 2025/02/26(水) 12:35:59.25 ID:CGtZ0Dek0
元からズブズブ
知ってて支持してるんだと思ってた
74 : 2025/02/26(水) 12:36:17.18 ID:LEJV5+PO0
ふはw
草だなぁ
76 : 2025/02/26(水) 12:36:20.98 ID:HoRL5miM0
やべーな
ただの利権集団と化したか
78 : 2025/02/26(水) 12:36:41.83 ID:lWmaDebi0
安倍晋三が死んで時間がおいたから
また調子にのりはじめたのかな
79 : 2025/02/26(水) 12:36:44.52 ID:EucJNolG0
自民の分家を隠す気なくなったのなコイツら
80 : 2025/02/26(水) 12:37:13.01 ID:MHIihH+A0
つーか安倍派もう維新行けよw
82 : 2025/02/26(水) 12:37:20.18 ID:W1K/WHWS0
自民の左腕だからね
嫌儲ゴミパヨクは減税憎しで無償化マンセー

本当笑っちまう

83 : 2025/02/26(水) 12:37:20.75 ID:Gf9wQyaF0
ごめん斎藤まではギリ許せても竹中だけはないわ
108 : 2025/02/26(水) 12:38:55.97 ID:MdJobGgv0
>>83
斎藤と維新って関係あるのか?
135 : 2025/02/26(水) 12:41:13.60 ID:MHIihH+A0
>>108
1期目斎藤応援団 維新と安倍派西村ら
2期目斎藤応援団 維新一部と立花
157 : 2025/02/26(水) 12:43:57.39 ID:EucJNolG0
>>135
応援団というか一期目は自民と維新の推薦だったんだよなぁ
84 : 2025/02/26(水) 12:37:25.31 ID:wxUFwdan0
ヤバすぎて草
85 : 2025/02/26(水) 12:37:34.58 ID:9KetUE260
貧乏になる権利を尊重する社会!!
86 : 2025/02/26(水) 12:37:39.53 ID:nMRBYQXe0
とうとう正体表したね……
87 : 2025/02/26(水) 12:37:48.26 ID:s/FE/KuB0
国民民主党だったら誰選ぶのかや
藤井聡とかか?(笑)
88 : 2025/02/26(水) 12:37:51.53 ID:4iaKWRsur
竹中大先生に政策決定に携わっていただくのは当然の判断でしょ
バブル崩壊以降もっとも日本を変えた変革者が竹中先生
維新は竹中先生と共に日本を根底から変革していく
その未来に震えて待て
89 : 2025/02/26(水) 12:37:54.43 ID:NPqTRS3o0
野村とか竹中とかまともな政党なら関わらない人間と積極的に絡むんだなぁ
さすが犯罪者集団維新
90 : 2025/02/26(水) 12:38:01.89 ID:1fPjaQMx0
こいつが国政に携わった成果もなけりゃ好かれてもいないのになんの力で政治にまだ関わろうとしてるの?
91 : 2025/02/26(水) 12:38:04.58 ID:Zg6x4O+W0
大阪はいつまで2級車でなおかつスーパーハンデ負い続けるのか
92 : 2025/02/26(水) 12:38:05.71 ID:Mw4n/xTU0
自民が民民ではなく維新を選んだからな
ケケ中もチャンスと踏んだんだろう
104 : 2025/02/26(水) 12:38:43.56 ID:b/D6XAwt0
>>92
もともと維新って創設当初から竹中政党だし
93 : 2025/02/26(水) 12:38:05.95 ID:tlUxa1I+0
正体現したね
94 : 2025/02/26(水) 12:38:06.60 ID:b/D6XAwt0
正体丸出しでワロタ
95 : 2025/02/26(水) 12:38:10.52 ID:gH/OvTm40
ふざけんなよコイツ
マジでイカれてる
97 : 2025/02/26(水) 12:38:12.63 ID:HKNLKO1Y0
中抜きの権化
99 : 2025/02/26(水) 12:38:15.99 ID:x2DgWcUd0
右寄りの政党は全部国民の敵
維新も民民も変わらん
騙されるのは馬鹿だけ
100 : 2025/02/26(水) 12:38:21.69 ID:ODalyxt90
ついに始まったね
102 : 2025/02/26(水) 12:38:29.74 ID:zefpmfya0
財務省なんかよりよっぽどの悪なのに
103 : 2025/02/26(水) 12:38:34.01 ID:6IA8LDWV0
やべえのばっかり集まるな
106 : 2025/02/26(水) 12:38:48.96 ID:BURN5Thi0
政策は竹中が決定して国会は前原が統治する
これに投票するやつってマジで誰なん?
109 : 2025/02/26(水) 12:38:59.30 ID:SKAKiPQ50
維新支持ってみんな犯罪歴ありそう
110 : 2025/02/26(水) 12:39:02.48 ID:gH/OvTm40
なんでコイツ刺されないの
日本人優しすぎだろ
111 : 2025/02/26(水) 12:39:06.79 ID:pg4awsgX0
自民以下の政党
こどもの幕末ごっこ
113 : 2025/02/26(水) 12:39:22.93 ID:leBHV1hD0
イメージ通りでクソ笑ったわ
114 : 2025/02/26(水) 12:39:25.69 ID:6wiCb0pr0
竹中起用とか大阪の貧民ブチギレるやろ
115 : 2025/02/26(水) 12:39:27.68 ID:VY/VwXhgM
三国志で言ったらどんな環境なんだ?
前原に竹中とか
116 : 2025/02/26(水) 12:39:32.22 ID:tbZNsPTY0
ついに出たわね
117 : 2025/02/26(水) 12:39:32.46 ID:ODalyxt90
カジノのために出てきたか
118 : 2025/02/26(水) 12:39:37.08 ID:D3Vcbw5q0
維新絶対ダメ🙅
119 : 2025/02/26(水) 12:39:38.42 ID:vz4+AXCG0
竹中が入ってくると野党はもちろん自民の一部界隈にもアレルギー残ってるから全方位的に組めなくならないか?
120 : 2025/02/26(水) 12:39:54.15 ID:LzJMksodr
野党がどこも政権取る気なくて草
121 : 2025/02/26(水) 12:39:55.76 ID:yzpOCpxf0
世間の評判とか気にしないのか
選挙の時も「竹中先生にアドバイザリー頂いてる維新でございます」と堂々と宣伝して歩いてみろ
122 : 2025/02/26(水) 12:39:56.59 ID:eKzQG6WO0
ガチの悪者だけど

安倍がしんでもこれか
ジャップはキチゲェ

123 : 2025/02/26(水) 12:39:56.93 ID:bGvotvhy0
ネットの、しかもその一部に嫌われてるだけ

今も竹中の尻尾みたいな学者とか評論家がわんさか出てきて
その逆の志向のやつなんて数えるほどもいねぇだろうが

124 : 2025/02/26(水) 12:40:04.92 ID:EvoiXZLz0
不祥事防止策? 維新を解散すれば良いと思うw 治らんでしょこのバカ組織 なんで主要政策が詐欺なの?
125 : 2025/02/26(水) 12:40:06.51 ID:jvelq3MYx
あーあ…
これで次の選挙で維新は消滅するだろうね
154 : 2025/02/26(水) 12:43:13.79 ID:MdJobGgv0
>>125
大阪を舐めるなよ?
159 : 2025/02/26(水) 12:44:03.28 ID:b/D6XAwt0
>>125
大阪府民洗脳済みだから大阪だけは議席落とさない
126 : 2025/02/26(水) 12:40:09.99 ID:hFWKqjEL0
このまま与党入りだな
127 : 2025/02/26(水) 12:40:10.69 ID:BURN5Thi0
ネトウヨもパヨクも普通の日本人もみんなそっぽ向いちゃうよ
128 : 2025/02/26(水) 12:40:11.42 ID:Ky2wq+zo0
普通に表に出て癒着するのか…
129 : 2025/02/26(水) 12:40:15.97 ID:b/D6XAwt0
大阪の馬鹿どもはこれでも維新を支持するのか?ん?
130 : 2025/02/26(水) 12:40:30.92 ID:UMW2KTjH0
なーにがガバナンスだよ
ホントにバカじゃないのオオサカ
132 : 2025/02/26(水) 12:40:54.05 ID:Zg6x4O+W0
負い坂
133 : 2025/02/26(水) 12:40:56.65 ID:hU6f0ZoOM
自公←竹中→維新
万有引力の法則
136 : 2025/02/26(水) 12:41:22.44 ID:/KrFBvrIH
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪
137 : 2025/02/26(水) 12:41:26.08 ID:D3Vcbw5q0
正体現しただけなんだよなー
139 : 2025/02/26(水) 12:41:29.79 ID:TkB7rz0fr
>>1
維珍オワタ
140 : 2025/02/26(水) 12:41:29.96 ID:c7sW6DoFH
kinky地方の淡路島化
142 : 2025/02/26(水) 12:41:43.67 ID:bWTYBJAU0
自爆して良かったね
145 : 2025/02/26(水) 12:42:05.48 ID:D3Vcbw5q0
もはや日本を司る神だろ
146 : 2025/02/26(水) 12:42:06.31 ID:VY/VwXhgM
嫌儲が維新擁護してる理由が判明したな
147 : 2025/02/26(水) 12:42:13.94 ID:CENkEZt10
イメージ悪くなるぞ
148 : 2025/02/26(水) 12:42:27.09 ID:waVj49DJ0
身内じゃん
149 : 2025/02/26(水) 12:42:33.39 ID:eKzQG6WO0
統一維新ジャップ
151 : 2025/02/26(水) 12:42:47.49 ID:t5KjNhX00
ついに正体表したな(知ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153 : 2025/02/26(水) 12:43:13.27 ID:on+QeFgu0
あぁもう辞めたいのか
155 : 2025/02/26(水) 12:43:19.13 ID:mTnPzXD+0
維新はもうダメだな
156 : 2025/02/26(水) 12:43:22.56 ID:l+TnGnON0
淡路島

パソナ

竹中平蔵

158 : 2025/02/26(水) 12:44:02.74 ID:IxakD7qB0
引退した竹中平蔵さんは立派と持ち上げてた成田悠輔さんどうするんやろか
ちゃんと老人は4ねぇ~言うんかな
160 : 2025/02/26(水) 12:44:03.79 ID:hfdujGHx0
>>1
また守銭奴悪魔を採用するのか

いい加減にしろ😡

161 : 2025/02/26(水) 12:44:16.24 ID:yjRO4K6F0
維新本当に大丈夫なの?
国民民主が躍動する前までは応援してたけどもう大阪府民ぐらいしか支持しないんじゃないのかこれ?
163 : 2025/02/26(水) 12:44:28.32 ID:D8t+QntH0
参院選惨敗やね

コメント

タイトルとURLをコピーしました