天皇陛下、実は日米開戦に積極的で鬼畜米英をぶち殺したがっていた。平和主義のチー牛とかイメージ操作してたオールドメディアさん…

サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 20:44:16.50 ID:d04Q5DP10

従来、天皇は開戦直前まで戦争回避を願っていたという印象が強かった。41年9月6日、政府と軍の幹部が国策を決めた御前会議では、祖父の明治天皇が日露戦争開戦時に戦争回避を願って詠んだ歌「四方(よも)の海」を朗読した。10月9日には皇族軍人の伏見宮(ふしみのみや)が米国に対する開戦やむなしとする「主戦論」を唱えたのに対して議論となり、百武の日記に「やや紅潮ご昂奮(こうふん)あらせらるる様拝す」と記された。

しかし百武の日記を精査した森山が実感したのは、天皇が41年10月中旬以降、これまでの資料で想定されたよりも、開戦に前のめりだったということだ。10月13日の日記によると、天皇と会った宮内大臣の松平恒雄(まつだいらつねお)が「すでに覚悟あらせられるご様子」と述べ、天皇の政務を補佐する内大臣の木戸幸一も「ときどきご先行をお引き止め申し上ぐる」と語っていた。

www.asahi.com/sp/articles/ASSCY1QV3SCYUTIL01ZM.html

https://greta.5ch.net/

2 : 2024/12/07(土) 20:46:31.16 ID:XexTvAfC0
ジャップの象徴だししゃーない
3 : 2024/12/07(土) 20:46:33.97 ID:olHkG43Y0
天皇家ってあまり優秀な人がいない血筋よな
歴代天皇123人で頭いいやついないし
4 : 2024/12/07(土) 20:47:19.25 ID:HAcP1w0L0
ヒロヒトの罪が重すぎたせいで罰が当たって愛子や悠仁がガ●ジになった
8 : 2024/12/07(土) 20:50:55.70 ID:7kBq8TpB0
>>4
割と因果はあるかもな
揃いも揃って醜いのは
5 : 2024/12/07(土) 20:47:37.72 ID:AOOeu97HM
>>1
メリケン糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
6 : 2024/12/07(土) 20:47:55.05 ID:njUIRhJp0
海軍軍人(戦争末期に特攻兵器の開発に従事)であった高松宮に景気のいいこと吹き込まれてて政府関係者困らせてたらしいね
7 : 2024/12/07(土) 20:48:45.55 ID:I0dkjk2t0
近衛が終戦を上奏した時も一撃講和論を唱えて却下してるからな
間違いのない大戦犯だよヒロヒトは
20 : 2024/12/07(土) 21:33:14.14 ID:lsQqgn/u0
>>7
どうやって天皇が政府に降伏させるんだよ
戦争を始めたのも終わりにしたのも軍部だ
10 : 2024/12/07(土) 20:54:01.60 ID:YvRmVHZw0
細かいようだけどスレタイは昭和天皇って言えよ
11 : 2024/12/07(土) 20:55:02.11 ID:ubmYCqKj0
なんでネトウヨはオールドメディアのせいにしてるの?
12 : 2024/12/07(土) 21:05:06.16 ID:It1UW1os0
昭和史研究のために本人の日記公開は必須
13 : 2024/12/07(土) 21:05:32.33 ID:z0AjKMWu0
現代で起こってる専門家()様達の片寄った意見を鵜呑みにして普通の陛下になってたな
14 : 2024/12/07(土) 21:05:54.60 ID:79M/goC80
昭和天皇は天才
ヒットラーとムッソリーニは無惨な最後だったのに
罪を東條総理になすり付けて天寿を全うした
15 : 2024/12/07(土) 21:05:57.44 ID:bQhn1eCz0
開戦時41歳だっけ
16 : 2024/12/07(土) 21:19:04.58 ID:s0jj1UYw0
ヒロヒトの罪を改めて問う必要があるな
17 : 2024/12/07(土) 21:26:25.85 ID:Pw8YhbcId
読売だと戦争に反対してたと言ってるぞ

www.yomiuri.co.jp/national/20241205-OYT1T50267/

まあ反対してたのに結局戦争やって責任取らず言い訳する方が卑怯だと思うがね
でも俺も彼と同じ立場なら戦争は反対してたし軍部に流されたろうし責任も取りたくないし言い訳も愚痴ってたと思う

18 : 2024/12/07(土) 21:31:38.86 ID:FmkHL87K0
戦争なんて本当嫌
21 : 2024/12/07(土) 21:33:44.83 ID:hx3ACJRSd
日本の戦いはアジア解放の宿命の戦いだから、偉大なる昭和天皇が戦争に前向きであっても攻めることはできないと言えるねw
22 : 2024/12/07(土) 21:41:36.15 ID:4mwSxGeZ0
伏見宮の勢いに引っ張られたんだろう
23 : 2024/12/07(土) 21:45:03.99 ID:hx3ACJRSd
まあ戦争直後は昭和天皇に累が及ぶのを避けるために、日本人はみんな昭和天皇は平和主義者!と言ってたし、死刑になった戦犯でさえ、開戦の詔勅にサインした昭和天皇が悪い!といった奴はひとりもいなかったわけでねw

実際に昭和天皇が戦後の日本人が口を揃えていたような平和主義者であったかどうか、これはわからないといえようw

24 : 2024/12/07(土) 21:50:59.81 ID:hx3ACJRSd
「菊と刀」を書いて日本文化を分析したルース・ベネディクトも、戦争直後の日本人たちが口をそろえて昭和天皇は平和主義者!と一斉に言い出したことを、奇異の念をもって記録していたよねw
25 : 2024/12/07(土) 22:05:43.46 ID:j6HDMCTm0
昭和天皇は庭に外来種の草が生えてると自らぶっこ抜いてたって話からしても
慈愛みたいなのは薄かったんじゃw
26 : 2024/12/07(土) 22:18:09.90 ID:4GhZw2a10
日本は天皇でも独裁的に決められないから結局
そのままの協議が一番重要となる。臣下が非戦を声高に言ってるのに 天皇だけじゃ無理

あくまで 初戦のは陸軍メインと海軍の一部

27 : 2024/12/07(土) 22:21:56.33 ID:4GhZw2a10
欧米が特殊なだけで中韓だって恥の文化だよな。

あっちは日本以上に面子にこだわりそれは 要するに他者の視線だ。
アジア人は IQ が高いから 欧米 イスラムみたいに神どうのはあんまりだった

29 : 2024/12/08(日) 02:24:56.49 ID:w/Dlshlc0
ネトウヨが言うにはアジア解放の聖戦だからな
昭和天皇が好戦的でも恥ではないでは?
30 : 2024/12/08(日) 03:09:50.55 ID:OE+Ll2Qn0
その代わり、天照大神以来の外国に侵略されずの神州不滅をぶち壊して、外国異民族の占領と支配を招いた
これをどうやって日本の保守や右翼は皇祖皇宗に言い訳するのかw
大東亜戦争肯定論なんて自虐なこと言うんだよなww
31 : 2024/12/08(日) 03:11:17.19 ID:Ft1Cpger0
そうは言ってもニューメディアも触れないじゃん
最大の既得権だと思うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました