
嫌われ者立憲民主党の支持率が下がりまくり6%共産党の支持率が上がり6%になる事態に脱糞民主党はマジ嫌われすぎ


- 1 : 2023/08/04(金) 10:29:24.38 ID:YarobGAV0
-
立憲民主党、世論調査で支持率が「共産党と同率」の衝撃 代表の場外戦で心配されるマイナスイメージ
日本経済新聞社とテレビ東京が、7月28日から30日におこなった世論調査の結果が、7月31日付の同紙に掲載された。「記事を読んで、思わず『え、うそ。共産党と同じ?』と語るのは、立憲民主党の国会議員だ
政党支持率3位は立憲民主党と共産党が同率で6%だった
しかも6月の調査では立憲は9%
共産党はアップ、立憲がダウンしての同率。立憲のショックは大きいはずです7月30日におこなわれた仙台市議選の結果は、この世論調査の結果に近いものとなっている
立憲は現職が落選するなど苦戦を強いられ、
1議席減の11議席。共産は手堅く現有議席を維持。れいわは仙台市議選で無様に落選政治ジャーナリストの宮崎氏が語る。
「維新の馬場伸幸代表が、共産党は日本からなくなったらいい政党だと発言、共産支持者ではないけれど、共産に共感は持っておりこれまで支持政党なしと回答していた層が、支持に移った。政治の基本アンダードック効果、維新や統一教会が共産党をしつこく叩くほど、統一教会や維新が1番意識してるのは共産党なのでは、れいわでも立憲でもなく共産党が維新や統一教会と1番戦ってると思われた」
立憲は閉会中にも、ジャニーズ問題のヒアリングをするなど活動をしていますが、認知につながっていません
泉健太は、側近議員に『予算委員会の質問は苦手なんだ』と打ち明けています
このままでは、立憲は泉代表が掲げる目標の「150議席」
ますます危うくなるのではないだろうか「泉代表はTwitterに橋下徹氏はひたすら立憲民主党ばかり攻撃しているコメンテーターはやめるべきと書き込み、橋下氏とゴタゴタするなど、場外戦ばかりが注目されています。マイナスイメージが定着しないか心配です。焼肉屋の脱糞事件もイメージが悪く、その後の対応も一政党が一国民を刑事告訴する最低なもの」(立憲議員秘書)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f5db3c90c6725ea85ac78b8823ba074b832d08b
https://www.bekureru.yamamototaro - 5 : 2023/08/04(金) 10:31:41.48 ID:W8iME7F/d
-
ウ●コ民主党だから仕方ない
- 6 : 2023/08/04(金) 10:32:22.81 ID:zaAK5jYrd
-
ジェンダー以外の政策がない、ジェンダー全振り政党の末路
- 7 : 2023/08/04(金) 10:32:22.87 ID:4FGQ+5nq0
-
ババ壺と共産が伸びるのは面白いな
- 10 : 2023/08/04(金) 10:33:47.47 ID:BCj/qPir0
-
>>7
ババ壷は伸びなくていいから。 - 15 : 2023/08/04(金) 10:36:29.74 ID:4FGQ+5nq0
-
>>10
あいつらが目の敵にすればするほど墓穴掘るんじゃねえの? - 8 : 2023/08/04(金) 10:33:05.68 ID:Oky0lQzR0
-
はい開示
- 9 : 2023/08/04(金) 10:33:08.59 ID:NbzgfMJFM
-
民主党何したいのかわからんしな
- 11 : 2023/08/04(金) 10:34:10.78 ID:oAAP3zAj0
-
立憲朝鮮うんこ党
- 12 : 2023/08/04(金) 10:34:42.28 ID:OiYAg4VZa
-
こいつら自身もコア支持者も、いつぞやの分裂劇がどれくらい冷ややかな目で有権者から見られてたか自覚なさすぎでしょ
- 13 : 2023/08/04(金) 10:35:02.82 ID:/qim10DL0
-
壺の民主党叩き
- 14 : 2023/08/04(金) 10:36:28.70 ID:njNhpDCs0
-
立憲の支持率が下がってるのは提案型野党路線掲げたり維新に媚びたりして右バネが強くなりすぎた結果これまでの支持層がれいわその他に流れたからでしょ
泉が辞めない限り立憲の凋落は続くよ - 16 : 2023/08/04(金) 10:36:33.88 ID:2F8Ho7t10
-
早く選挙やってくんねーかな
- 17 : 2023/08/04(金) 10:37:01.02 ID:Mu+BvGTf0
-
原発容認で終わった党
- 18 : 2023/08/04(金) 10:38:15.98 ID:9nKwppso0
-
自民と反自民の間ブレブレ党
- 19 : 2023/08/04(金) 10:39:32.89 ID:zaAK5jYrd
-
泉の間は支持者もやる気ないよ
泉と玉木とかどんな地獄だよ - 22 : 2023/08/04(金) 10:41:57.77 ID:/qim10DL0
-
>>19
それはつまり泉と玉木は脅威ってことかw - 20 : 2023/08/04(金) 10:40:29.27 ID:2m00ezO/0
-
比例はれいわ
- 21 : 2023/08/04(金) 10:41:14.68 ID:KFPytzhZM
-
私は野党第一党の立憲に投票するよ。別に支持はしてないが。
政党は支持するものではない。監視するものだ。
- 23 : 2023/08/04(金) 10:46:07.92 ID:u1AMwhPsM
-
野党第一党の地位から早く転げ落ちてくれ
政権交代する気のない政党がその位置にいるのは国益に反する - 24 : 2023/08/04(金) 10:49:30.78 ID:tMcqfZH6M
-
嫌儲コンボが効きすぎたんだろ
威力を超伝導で改めて感じたわ - 26 : 2023/08/04(金) 10:50:43.40 ID:d7dV7lU/0
-
>>24
泉は嫌儲も批判が多いだろ - 25 : 2023/08/04(金) 10:50:31.90 ID:3xGvqvTid
-
LGBTや人権問題って一言も言わないほうが良くないか?
声を上げればマスコミはまずそれを報道する
野党が庶民の窮状に興味がないと国民に思われる - 27 : 2023/08/04(金) 10:51:17.02 ID:wUhvCGc10
-
>>1
FLASHだろうなと思ったらFLASHだった - 28 : 2023/08/04(金) 10:53:18.22 ID:d7dV7lU/0
-
露出はあるくせに存在感が薄いという
枝野と真逆な感じ - 29 : 2023/08/04(金) 11:00:47.83 ID:AjcqWhgT0
-
大企業正社員労組のための政党でしょ?粉末政党化して当然
- 30 : 2023/08/04(金) 11:03:35.78 ID:zaAK5jYrd
-
粉末政党は草
- 31 : 2023/08/04(金) 11:08:45.47 ID:HMH4fMj7M
-
民主党の最大の長所って、自民党でないってとこだったのに
内ゲバ起こして分裂、国民からしたら国民民主も立憲民主もどんな違いがあるのかすら分からないお前らは自民党でないってだけで何もしないでも自動的に票は入ったし、それが最大の強みだったのに、自ら放棄しててアタマおかしい
- 33 : 2023/08/04(金) 11:15:28.63 ID:/qim10DL0
-
>>31
甘いな自民党ではないってだけで票が入るほど
選挙はそう単純ではない - 35 : 2023/08/04(金) 11:21:13.14 ID:vqpIS2BW0
-
>>31
枝野はそれを理解してたから立憲は
自民党が絶対に相容れない護憲と脱原発を党是にした
でもそれ以外何も無かったから維新に負けたけど - 32 : 2023/08/04(金) 11:12:35.69 ID:eJIiPGU80
-
何故、国民は脱糞を嫌うのか?
- 34 : 2023/08/04(金) 11:18:03.02 ID:7Bi24/kRa
-
こたつぶた発狂
- 36 : 2023/08/04(金) 11:23:21.41 ID:3xGvqvTid
-
国民民主党の党首選
自民党との連携もありうると言っている玉木と、そうではない前原なら
どっちが総選挙で勝てます?
コメント