
イタリア ファシズム復活(100年ぶり)

- 1 : 2022/11/19(土) 17:10:51.15 ID:qv+5W6eQd
-
Italy still mourns Mussolini
- 2 : 2022/11/19(土) 17:12:13.06 ID:Uv+vdGqF0
-
宮崎駿も言ってたけど、人間ってほんと度し難いなあ…
- 3 : 2022/11/19(土) 17:12:44.60 ID:uTIMDVZ30
-
日本と並んでまたやらかしそう
- 13 : 2022/11/19(土) 17:18:43.41 ID:VlJLhzx+0
-
>>3
バカ「次はイタリア抜きで!」 - 4 : 2022/11/19(土) 17:14:25.43 ID:CXStg0FE0
-
人類ってホントアホやな
- 5 : 2022/11/19(土) 17:15:09.38 ID:ob1EXNDO0
-
ファッションとしてのファッショ
- 7 : 2022/11/19(土) 17:16:31.20 ID:ZfxbeDwD0
-
>>5
ファッショははじめからファッションだっただろうが
なんかかっこいいな!でみんな始めたんだからな
現存している有名なスーツブランドメーカーも当時ナチだぞ - 8 : 2022/11/19(土) 17:16:57.74 ID:J2q1+Vte0
-
他国に否定されたいのか
- 15 : 2022/11/19(土) 17:31:01.35 ID:5ywC5Zln0
-
>>8
これだと思う
自国に不満があるけどどうにもならないから極端に振れてみせて外圧を呼び込もうとしてるんじゃないかな - 9 : 2022/11/19(土) 17:17:52.34 ID:OAB0YIEw0
-
やっぱ半島のやつって頭おかしい
- 10 : 2022/11/19(土) 17:17:54.17 ID:3yICdP0u0
-
本場だよな
- 11 : 2022/11/19(土) 17:17:59.40 ID:Lw7Rd/wq0
-
移民が加速すると国の刑法がつぶれてそれを修正するためにファシズムがおこるんだよね。
多くの愚民はその仕組みに気付いてない
共産主義が加速し、法がどんどん国民の自由を束縛させ、束縛された集団はそれを直そうにも直せず社会がそれに対抗しようとする。 - 12 : 2022/11/19(土) 17:18:27.38 ID:5Hhxay3D0
-
南北分裂も近そうかな
- 14 : 2022/11/19(土) 17:19:25.78 ID:IAYRNQDW0
-
なんで亀のマーク?
- 17 : 2022/11/19(土) 17:40:29.17 ID:z3wKylRj0
-
>>14
卐が規制されてるから向こうのネオナチ団体は適当にそれっぽい角度の動物とかを旗に載せてる - 16 : 2022/11/19(土) 17:36:06.03 ID:Lw7Rd/wq0
-
移民がどんどん文化をぶち壊すだけ
中国も台湾の文化を全て壊していった。結果沖縄や尖閣諸島にちょこっとしか残ってない。
それもコンクリ漬けで失いつつあるんだけどな。
日本はずっと台湾やアイヌ文化守り続けてるからね
それ壊していってるのが共産党 - 18 : 2022/11/19(土) 17:56:41.99 ID:sOT0bDDs0
-
髪型が刈り込んで整えた感じにしたがるよね
- 19 : 2022/11/19(土) 18:28:52.51 ID:Y8COVBJb0
-
アフリカ人が道端で麻薬売ってるからな
- 20 : 2022/11/19(土) 18:49:08.91 ID:0GMN3IWd0
-
これは伝統あるローマ式敬礼だから🤤
- 21 : 2022/11/19(土) 19:19:58.78 ID:A56wYRz50
-
黒Tシャツ隊
- 24 : 2022/11/19(土) 20:03:30.59 ID:Zw2iRSg10
-
メローニちゃんもムッソリーニ大好きだし
- 25 : 2022/11/19(土) 20:10:59.03 ID:7UmqjCuI0
-
日本だって靖国だけ切り取ればこんな感じになるだろ
- 26 : 2022/11/19(土) 20:14:19.55 ID:lCDAmQpQ0
-
そもそもイタリアの本場のファシズムは民族主義とは関係なかったしな
- 27 : 2022/11/19(土) 20:16:52.07 ID:TjzHGNbP0
-
手前のドフサめっちゃデニーロ
- 28 : 2022/11/19(土) 20:21:57.16 ID:cxRbJDCy0
-
経済が悪い国はなぜか更に悪くなる国粋主義に走る
良い国は移民や貿易、海外からの投資が増えるのにね
不思議 - 29 : 2022/11/19(土) 20:23:46.42 ID:RhcoTfOn0
-
ムッソリーニと東條英機はチョビ髭のせいで半分風評被害被ってるよな
民族浄化してスラブ人奴隷化掲げてたナチスがハイパーキチゲェなだけで他の枢軸2人はただのよくある軍国主義の指導者程度 - 30 : 2022/11/19(土) 20:25:39.52 ID:Vbzogwu1M
-
イタリアなんてなんに役にもたちゃしないよ
- 32 : 2022/11/19(土) 20:27:12.04 ID:aHAMK5hR0
-
ネトウヨと違ってイカついな
ネトウヨも鍛えてスキンヘッドにすれば迫力出るぞ - 33 : 2022/11/19(土) 20:27:19.30 ID:muoQACDt0
-
グローバリズムに逆らうとこういう報道をされる
どっちがファシズムなのか? - 34 : 2022/11/19(土) 20:28:57.21 ID:T47BOYCC0
-
4000人のファシストによる集会か・・・
そこそこ集まった感はあるな
コメント