
国葬招待状状、内閣府含め職員数十名が修正テープを貼り手書きで数日がかりで書き直す😭「右手が痛いんよ🥺」

- 1 : 2022/09/15(木) 18:54:18.88 ID:jDU34AEu0
-
事務局によると、6千枚を超える案内状のほとんどが修正の対象となった。修正テープと手書きによる作業に、事務局の職員約20人が総出。他省庁からも応援の手を借り、数十人規模で対応したという。職員の一人は「何日かかったかは分からないが、右手が痛い」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9H51QXQ9GUTFK02H.html - 2 : 2022/09/15(木) 18:54:26.27 ID:jDU34AEu0
-
😭😭😭
- 3 : 2022/09/15(木) 18:54:44.05 ID:jDU34AEu0
-
国立難関出てやることがこれなのか😭
- 14 : 2022/09/15(木) 18:55:55.45 ID:2C7R0AMSa
-
>>3
やってるんは私立文系のノンキャリアやろ - 4 : 2022/09/15(木) 18:54:57.73 ID:rMAUHy8d0
-
もう情けないよ😢
- 5 : 2022/09/15(木) 18:54:59.99 ID:jDU34AEu0
-
どうすんのこれ…
- 6 : 2022/09/15(木) 18:55:09.67 ID:JdOs3eds0
-
かわいそう
- 7 : 2022/09/15(木) 18:55:10.93 ID:D3VdK8Dx0
-
紹介状ドカタ?w
- 8 : 2022/09/15(木) 18:55:22.28 ID:uG6Hqrb90
-
安倍を見る会のために無駄なことやってんな
- 9 : 2022/09/15(木) 18:55:27.32 ID:lSXmnBsU0
-
これで仕事したつもりになるのが公務員
- 24 : 2022/09/15(木) 18:56:28.09 ID:URi/VOPj0
-
>>9
本来こういう修正を一番認めないのが公務員なのによっぽどどうでもいいんだな - 10 : 2022/09/15(木) 18:55:33.56 ID:1p//EQhh0
-
今の時代に手書きwwwww
- 11 : 2022/09/15(木) 18:55:35.94 ID:hnHwbGE9M
-
心のこもった手修正🤗
マナー講師も絶賛 - 12 : 2022/09/15(木) 18:55:41.50 ID:yh09tlxp0
-
これを税金でやったのか
- 26 : 2022/09/15(木) 18:56:38.07 ID:URi/VOPj0
-
>>12
思い知ったか! - 31 : 2022/09/15(木) 18:57:10.51 ID:BJ+fwF490
-
>>12
しかも速達と言う無駄料金w - 13 : 2022/09/15(木) 18:55:44.32 ID:k181oueI0
-
これが自称日本一優秀な人材が残業してやる仕事だ!
- 16 : 2022/09/15(木) 18:56:02.44 ID:99/8uZuJ0
-
暖かみがあるんだが?😤
- 17 : 2022/09/15(木) 18:56:11.58 ID:DyPFChgza
-
再印刷すれば一人で終わるのでは
- 30 : 2022/09/15(木) 18:57:02.23 ID:1uE+1BUkd
-
>>17
人件費はゼロなので - 38 : 2022/09/15(木) 18:57:53.28 ID:wplq+9dGd
-
>>17
紙資源の節約なんだが? - 18 : 2022/09/15(木) 18:56:17.28 ID:ZqTJ8CGO0
-
やってる感スゴ
- 19 : 2022/09/15(木) 18:56:17.55 ID:jOFpFWCX0
-
こういう作業してるときってマジで脳使わないから楽だよな
そんなんで給料もらえて羨ましいわ、代わってくれよその席 - 20 : 2022/09/15(木) 18:56:21.45 ID:wEz0KnOSa
-
東大で優秀な成績を修めて、やることがこれ
- 21 : 2022/09/15(木) 18:56:21.69 ID:403n/7AVa
-
>>1
東大出てやる仕事が修正テープの手書き作業ってどうなん? - 45 : 2022/09/15(木) 18:58:28.58 ID:LMZTbXjra
-
>>21
こういう実務はノンキャリか派遣 - 22 : 2022/09/15(木) 18:56:23.76 ID:fAqfK+dG0
-
こういうのはパソナとか電通やらないの?
- 23 : 2022/09/15(木) 18:56:24.53 ID:ESM2HnZF0
-
なお、主催の張本人は欠席の模様
- 25 : 2022/09/15(木) 18:56:37.88 ID:1uE+1BUkd
-
なお人件費はゼロとする
- 27 : 2022/09/15(木) 18:56:42.94 ID:0eZEjce20
-
官僚が徹夜で手書きで修正wwwwwww
- 28 : 2022/09/15(木) 18:56:45.00 ID:mXGF/UzQ0
-
これに税金いくら使ったん?
- 29 : 2022/09/15(木) 18:57:00.86 ID:+ke9w4u30
-
なぜ印刷し直さないんだ?
- 32 : 2022/09/15(木) 18:57:12.48 ID:W8DP+65e0
-
礼儀も知らない育ちと頭の悪いゴミ役人。
- 33 : 2022/09/15(木) 18:57:16.55 ID:TvviaP+T0
-
死後も迷惑をかけ続ける真のゴミ
- 34 : 2022/09/15(木) 18:57:33.28 ID:rTx4vJSZ0
-
アホなことに時間使う斜陽国家
- 35 : 2022/09/15(木) 18:57:34.39 ID:nN+KiZ170
-
必死に勉強した結果がこれなのか…
- 36 : 2022/09/15(木) 18:57:34.50 ID:uW/GaQQSM
-
外部委託で中抜きするチャンスだったのに
なんでパソナに話し振らなかった - 41 : 2022/09/15(木) 18:58:12.05 ID:jDU34AEu0
-
>>36
パソナ職員は大阪で横領とか色々やらかしとるし🥺 - 54 : 2022/09/15(木) 18:59:11.49 ID:rTx4vJSZ0
-
>>36
誰に送るかバレるのがまずいという国民の為とはかけ離れたイベントだからね - 68 : 2022/09/15(木) 19:00:07.62 ID:obFY6U100
-
>>36
パソナは招待される側だから - 37 : 2022/09/15(木) 18:57:44.22 ID:1p//EQhh0
-
この人達にプリンターっていう機械があることを教えてあげたい
- 39 : 2022/09/15(木) 18:58:03.41 ID:J9F0CHZy0
-
事務作業もマトモにできないの??
- 40 : 2022/09/15(木) 18:58:06.00 ID:f0M38cfcd
-
プリントパックに頼めば1万以下で剃り直してくれるだろ
- 42 : 2022/09/15(木) 18:58:14.56 ID:0U0cJ4CR0
-
バカみたい
- 43 : 2022/09/15(木) 18:58:18.43 ID:JBHh5gkz0
-
テプラ使えよ
- 44 : 2022/09/15(木) 18:58:26.42 ID:DyPFChgza
-
人件費って考えがそもそも頭にないのか
普段から何もしてないからその時間で何ができるか考えないんだろこれ - 62 : 2022/09/15(木) 18:59:48.36 ID:LMZTbXjra
-
>>44
そのための稟議書と稟議が必要
だから、現場の人間を使い潰す - 46 : 2022/09/15(木) 18:58:30.49 ID:xzRhFbSU0
-
東大法学部の修正テープ張りの速度舐めるなよ
- 47 : 2022/09/15(木) 18:58:34.32 ID:Iu+o2bRqd
-
「野党の質問が残業の原因!」
→茂木マニュアル、西村康稔マニュアル、国葬修正テープ - 48 : 2022/09/15(木) 18:58:38.78 ID:8XgJcZ2V0
-
死んでなお忖度で税金の無駄遣い出来るなんて安倍くらいだろ
- 49 : 2022/09/15(木) 18:58:41.74 ID:+WiVIJOY0
-
東大出てやることがこれとか嫌やな
- 50 : 2022/09/15(木) 18:58:42.26 ID:uW/GaQQSM
-
官僚って国会議員の下請みたいで仕事糞つまらなそうだな
- 67 : 2022/09/15(木) 18:59:59.01 ID:S2Rg5RzZ0
-
>>50
だから嫌になって辞めるやつが多いし
そもそもなりたがらないやつが増えて官僚志望が激減した - 51 : 2022/09/15(木) 18:58:43.10 ID:dzUgoqJNM
-
マナー講師がシュバってくるんじゃないの、修正テープ
- 52 : 2022/09/15(木) 18:59:04.59 ID:mvy5tUNJ0
-
あたたかみ満載
- 53 : 2022/09/15(木) 18:59:09.82 ID:MshWjJH8M
-
親ガチャに成功したエリート達がやることがこれ
- 55 : 2022/09/15(木) 18:59:25.50 ID:vLCx8xNm0
-
誰も疑問に思わんかったのかな?
勉強ばっかりやってきたアホの末路 - 74 : 2022/09/15(木) 19:00:56.08 ID:LMZTbXjra
-
>>55
一番の原因は紫なんとかだから - 89 : 2022/09/15(木) 19:04:38.80 ID:oYO7l1Ng0
-
>>55
修正テープ貼るだけで年収1000万だぞ
楽して稼げるとか最高じゃん - 56 : 2022/09/15(木) 18:59:26.56 ID:qBaTnyb3a
-
招待状の経費は積算されてるのか?
- 57 : 2022/09/15(木) 18:59:36.39 ID:gJh0Z+lIa
-
手書きの暖かみで安倍ちゃんを見送ろうっていう心配りだろ
泣けるじゃねえか - 59 : 2022/09/15(木) 18:59:46.19 ID:wO0y1oAG0
-
修正テープこそマナー講師にしばかれるやろ
- 60 : 2022/09/15(木) 18:59:46.99 ID:mvy5tUNJ0
-
まさに東大卒の無駄遣い
なぜ老害組織は機械を使わないのか - 61 : 2022/09/15(木) 18:59:47.38 ID:pj2Ur0Vea
-
頑張って勉強して東大出てやる仕事がテープペタペタwwwwww
- 63 : 2022/09/15(木) 18:59:49.21 ID:tiizpOAb0
-
修正テープがあると温かみが増すからな
- 64 : 2022/09/15(木) 18:59:49.55 ID:paWhxlBD0
-
アホしかおらんのか
- 65 : 2022/09/15(木) 18:59:52.34 ID:t4/6FgQv0
-
本当に最初から最後までセコいよなこいつ
自分は湯水のようにカネを遣うけど自分を支える人に遣うカネは徹底してケチる - 66 : 2022/09/15(木) 18:59:53.58 ID:dmcfwg81a
-
アベノマスクから何も進歩していない
- 69 : 2022/09/15(木) 19:00:11.29 ID:W8DP+65e0
-
「たくさんたくさんお金出してもらって勉強だけしてきました!」
「東大に入って国家公務員になれました!」「仕事は手書きでのはがきの期日修正です!」
- 70 : 2022/09/15(木) 19:00:38.35 ID:2D6Qvc6E0
-
野党が国葬に反対するからこうやって官僚が苦労する
赤木さんの時みたいな不幸が出たらどうやって責任取るんですか野党は・・・って男女ほんこんが言いそう
- 71 : 2022/09/15(木) 19:00:41.16 ID:hnMEuksW0
-
これ刷りなおして普通郵便でだしたほうがやすくすんだんじゃないの??
- 72 : 2022/09/15(木) 19:00:41.16 ID:mvy5tUNJ0
-
元衆議院議員
↑
この感じwww バカにしてんだよなwww - 73 : 2022/09/15(木) 19:00:55.69 ID:rTx4vJSZ0
-
印刷やり直しより東大卒の人件費の方が安いってことになっちゃうんだがどうすんのこれ
- 75 : 2022/09/15(木) 19:01:07.75 ID:8XgJcZ2V0
-
つーか現役議員とかならメールアドレスくらいは把握してるもんじゃ無いの?
電子化すれば書き直しも往復ハガキ代もかなり節約できると思うんだけど - 82 : 2022/09/15(木) 19:02:08.90 ID:LMZTbXjra
-
>>75
おじいちゃん達はメールなんて許さないから - 76 : 2022/09/15(木) 19:01:18.94 ID:yMoNlrsJ6
-
いやその分の給料税金から出てるんやが…😅
公務員が生産性の低い仕事をする事は国民への背信だぞ - 77 : 2022/09/15(木) 19:01:30.15 ID:YqnYMhGn0
-
くだらない仕事で終わっちゃったね
- 78 : 2022/09/15(木) 19:01:34.01 ID:ToqMzFse0
-
こいつらの給料考えたら印刷し直した方が安いしまず楽だろ
もしかしてアホなのか? - 79 : 2022/09/15(木) 19:01:39.48 ID:otT/Skl40
-
これも表に出てこないけど国葬による税金の無駄遣いの一つ
速達代金もそう
本当の国葬費用はいったい何百億円なんだろうね - 80 : 2022/09/15(木) 19:01:50.66 ID:Zafb1w2T0
-
人材の持ち腐れだな
優秀な人材が海外に流れていくのも納得 - 81 : 2022/09/15(木) 19:01:58.63 ID:YYb9QpvX0
-
日付書いたシール貼るだけで良くね?
- 83 : 2022/09/15(木) 19:02:28.44 ID:0sUea/Xm0
-
近くのキンコーズに駆け込んで印刷してもらえばよかったのに(笑)
- 84 : 2022/09/15(木) 19:02:37.10 ID:IoESMl6H0
-
この無意味な仕事にかかった人件費も国葬費用に計上しろよ
- 85 : 2022/09/15(木) 19:02:40.04 ID:6u1qqD530
-
ゴミみたいな仕事してて死にたくならんのかな
- 86 : 2022/09/15(木) 19:02:47.25 ID:aa74+6OR0
-
あまりの痛さに流れた涙で葉書のインクが滲むときもあったらしい
- 87 : 2022/09/15(木) 19:03:28.42 ID:Sr2lapST0
-
イギリスの国葬は必要以上に招待しない様にしてて岸田も参加できないのにジャップは何してんの?
たくさん招待してその分の警備費をぼったくりたいの? - 88 : 2022/09/15(木) 19:03:59.11 ID:YKLh+sng0
-
年収1200万円でやるのがこれか
- 90 : 2022/09/15(木) 19:04:38.91 ID:2haEdSJ20
-
50円安い卵を買うために
隣町のスーパーまで自転車で1時間かけて行く主婦みたいだなまあ主婦の方は、気晴らしと運動も兼ねてるだろうから
よっぽど健康的だが - 92 : 2022/09/15(木) 19:05:18.44 ID:xzRhFbSU0
-
数日深夜まで朝から晩までテープ張りしました
右手が腱鞘炎になったんよ・・・
- 93 : 2022/09/15(木) 19:05:22.75 ID:XrGJuJoj0
-
馬鹿しかおらん
コメント