懐疑主義になりそうで怖い

1 : 2021/05/10(月) 20:29:43.865 ID:n5Z+askD0
良くよく考えたらこの世で絶対に正しいことなんて存在しなくないか?
2 : 2021/05/10(月) 20:30:55.416 ID:O7mjCakh0
ないならいちいち疑ってたらきりないじゃん
6 : 2021/05/10(月) 20:32:22.714 ID:n5Z+askD0
>>2
うん、だから怖いんや、キリがなくて何も出来なくなりそう
3 : 2021/05/10(月) 20:31:00.450 ID:IGk9xZrd0
あたりめーだろ。分からなくても自分なりに物事を判断してやってかなきゃいけないんだよ
10 : 2021/05/10(月) 20:33:47.236 ID:n5Z+askD0
>>3
これは確かにいい考えだと思うけど、じゃあ仮に自分の物差しで事物を考えた時に、人を殺したり道徳や法律に反した行動を取っても良いと言うことになりかねないか?
16 : 2021/05/10(月) 20:38:46.756 ID:IGk9xZrd0
>>10
本当に56すことが正しいと疑いなく信じてあるならやりたいようにやればいいだろう
ヒトラーを殺そうとしたボンヘッファー牧師みたいな人もいる
ただ、自分以外が間違っていると判断するなら罰せられるだろう
罰せられてもやるのが正しいと思うことならやればいいだろう
18 : 2021/05/10(月) 20:40:03.525 ID:n5Z+askD0
>>16
簡潔に言うとあなたは殺人ということに対してはあくまで肯定的なんだね?
24 : 2021/05/10(月) 20:44:36.637 ID:IGk9xZrd0
>>18
肯定できる殺人もあると思う
ヒトラーの例で言うなら早いうちに殺されるべきだったと思う
もちろん肯定できない殺人もある
どちらもおれの価値観に基づく判断だけど
26 : 2021/05/10(月) 20:46:24.800 ID:n5Z+askD0
>>24
うん、実に正しい発言だと思うよ、

じゃー殺人は時には肯定され、時には否定されるものなんだね。そこの境目の判断は流石に難しいか

4 : 2021/05/10(月) 20:31:31.292 ID:XTWY+n5a0
存在
5 : 2021/05/10(月) 20:31:42.096 ID:n5Z+askD0
例えば1+1=2って正しい根拠はどこなん?
これは数学的に疑問に思ってるわけじゃなくて、全部の事物に言えることなんじゃないの?みんな何かしらの前提の元生活してるけど、その前提が正しい根拠はなんなん?
11 : 2021/05/10(月) 20:34:34.399 ID:S3a6Ivuy0
>>5
ペアノの公理
19 : 2021/05/10(月) 20:40:13.379 ID:E4wU9rGr0
>>5
バカなん?
数学は普遍的な観測の結果だろ
21 : 2021/05/10(月) 20:42:04.088 ID:n5Z+askD0
>>19
数学はあくまで例として挙げただけ、1+1=2が数学的には正しいことは知ってる。では世の中で正しい。間違ってる。と言われてることの根拠ってあるのかって話
7 : 2021/05/10(月) 20:32:43.632 ID:XSqFL0sGM
下らないこと考えてないでシコって寝ろよ
8 : 2021/05/10(月) 20:32:52.945 ID:765olL3Mr
正しさとはなんだ
12 : 2021/05/10(月) 20:34:37.200 ID:n5Z+askD0
>>8
分かりやすいのでいうと、法律や道徳、世の中のルールなど
9 : 2021/05/10(月) 20:33:03.074 ID:CsNCaUEw0
何もしなくていいじゃん
13 : 2021/05/10(月) 20:35:24.139 ID:0hJ5YQHu0
ルネ・デカルト「我思う、故に我在り」

だそうだよ

15 : 2021/05/10(月) 20:37:50.644 ID:n5Z+askD0
>>13
それ死ぬほど有名だけどさ、それが絶対正しい根拠って厳密に言うと無くね?誰かがテレパシーかリモコンで「我思う故に我あり」と思え!!!って指示されてる可能性だってあるじゃん。
22 : 2021/05/10(月) 20:42:44.362 ID:6HvoxaTc0
>>15
「思え」って命令されてる対象があるだろ
それが「我あり」の我
14 : 2021/05/10(月) 20:36:26.933 ID:n5Z+askD0
なぜ人を殺しては行けないのか?この問いに真摯に向き合って絶対的な結論を出せる人はいるのか?少なくとも俺は人を56すことは悪いことだ思ってるが、それに関しては根拠はないんだ、自分の主観だけだから、別に人を殺しても良いんじゃね?ってやつが出てきた場合否定出来ないんだよ
17 : 2021/05/10(月) 20:39:25.432 ID:H8ZkUro+d
浅い
20 : 2021/05/10(月) 20:41:36.626 ID:H8ZkUro+d
まず正しいという言葉を辞書で引いた方が良いよ
きみ別々の意味を混同してるから
23 : 2021/05/10(月) 20:43:40.676 ID:n5Z+askD0
>>20
調べてきたよ、具体的にどの部分が意味を混同してるの?
25 : 2021/05/10(月) 20:44:38.027 ID:H8ZkUro+d
>>23
分からないならもうそれ以上考える意味ないよバカなんだから
27 : 2021/05/10(月) 20:47:50.712 ID:n5Z+askD0
>>25

>>20

> きみ別々の意味を混同してるから
ここの発言に対して質問してる。

答えられないなら答えられませんって言えや、質問を理解して受け答えをする。こんなことも出来ないほうがよっぽど頭が残念だと思うけど

28 : 2021/05/10(月) 20:49:10.498 ID:n5Z+askD0
今ある道徳や法律が絶対正しいという根拠は無いんだな?これでいいのか?
30 : 2021/05/10(月) 20:52:34.427 ID:6HvoxaTc0
>>28
いいんじゃない?例えばサンデル教授の本とか読んでると
大抵の思想は「神から授かった命は~」「不可侵の権利であり~」みたいなところに落ち着くよ

結局一番の根っこは「神様がそう言いました」になるような気がする
西洋哲学・思想だからって可能性もあるけど 他の思想はしらん

36 : 2021/05/10(月) 21:00:11.489 ID:n5Z+askD0
>>30
なるほどな、納得出来たわ。やっぱりなんでも神様のせいに出来るっていうのは俺みたいなやつにとってはかなり助かる考え方だな、
31 : 2021/05/10(月) 20:54:21.214 ID:IGk9xZrd0
>>28
そう。絶対的な根拠なんてない。ただ習慣とか決まりでそうなってるだけ
だから多くの人がおかしいと思えば法律も道徳も変わる
多くの人が正しいと思えば変わらない
だからマイノリティだと苦しいときもある
32 : 2021/05/10(月) 20:57:06.049 ID:fO99oc/L0
ただ道徳の根っこにあるのって人間の習性であることが多いよ
39 : 2021/05/10(月) 21:01:43.371 ID:n5Z+askD0
>>32
その人間の習性ってなんなんやろな、それがはっきり明確に別れば、真と偽、善と悪みたいなもの理解しやすくなりそう
49 : 2021/05/10(月) 21:09:42.036 ID:fO99oc/L0
>>39

平等
いじめ

これらが人間のもつとも顕著かつ特徴的な習性

50 : 2021/05/10(月) 21:10:43.498 ID:n5Z+askD0
>>49
おおおお、これは誰かが言ってたこと?それともあなた自身の考え?
33 : 2021/05/10(月) 20:57:45.905 ID:H8ZkUro+d
結局言葉の意味を理解できてないから混乱してるだけなんだよな
義務教育の敗北
35 : 2021/05/10(月) 20:59:12.104 ID:n5Z+askD0
>>33
お前も可哀想に
37 : 2021/05/10(月) 21:00:28.759 ID:BEGhFUwg0
試しに好きにやってみればいい
この世界では「自分の意思で操作できない法や社会や他人」が存在するのだから、自分が何を正しいと言ったところでどうせ誤っていれば裁かれる

それを本気でやった奴がオウムの麻原とかなんだろう
やってみればいい

42 : 2021/05/10(月) 21:05:35.477 ID:eUot2oEGd
ゲーデルの不完全性定理←これ
43 : 2021/05/10(月) 21:06:54.329 ID:L+LbrAwg0
大多数のバカがバカげたことを掲げるとそれが正義になるのが人間社会の欠陥
44 : 2021/05/10(月) 21:06:55.989 ID:eUot2oEGd
端的に言えば数学に普遍的に正しいもクソも無くて、与えられた公理に対してそれに沿う正しさがあるだけらしい
45 : 2021/05/10(月) 21:07:51.833 ID:eUot2oEGd
1+1=2という公理ならそれは真実だけど1+1=3という公理なら1+1=2は間違い
48 : 2021/05/10(月) 21:09:32.293 ID:n5Z+askD0
>>45
面白い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました