【謎】「立憲民主党」 👈みんながここ支持すればいいだけだろ?? なんでしない???ずっと自民党のままだよ?

1 : 2025/07/06(日) 19:07:55.49 ID:gIFbArDL0

安倍昭恵さん、父・松崎昭雄さんとの最後のお別れを報告「直感力が大切だと父から教わりました」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202507060000360_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/06(日) 19:08:13.38 ID:gIFbArDL0
正論だよねこれ
3 : 2025/07/06(日) 19:08:28.83 ID:gIFbArDL0
こんな簡単なことがなんでできない?
4 : 2025/07/06(日) 19:08:49.25 ID:r26yCz4d0
すまん自民でいいよもう
6 : 2025/07/06(日) 19:08:59.92 ID:6NNDMbu60
衆院選で裏金騒動のおこぼれで大量に議席を伸ばしたのに
国会で優位に立ち振る舞うでも与党にプレッシャーかけるでもなくなにしてたの?(´・ω・`)
8 : 2025/07/06(日) 19:09:28.24 ID:svddO0IV0
石破と野田が意見が一致してて仲良しなのに
なんで立憲にいれるんだよw
9 : 2025/07/06(日) 19:09:52.54 ID:yOkVqTDH0
いつのまにか野田えだのん以外のカリスマが居なくなった
誰がいる?
11 : 2025/07/06(日) 19:09:54.23 ID:khWqNe3P0
立なんかに入れたら自公連立されてさらに地獄が待っているからな
13 : 2025/07/06(日) 19:10:12.30 ID:tRdWm/6f0
一番の自民サポーターだから
14 : 2025/07/06(日) 19:10:44.95 ID:XzyY/XVH0
すごく空気なんだが
いたの?レベル
15 : 2025/07/06(日) 19:10:47.53 ID:IcARBGLg0
立憲民主党に投票=蓮舫さんに投票
16 : 2025/07/06(日) 19:11:27.25 ID:KmvoQxh+0
政策が自民党と同じ緊縮財政増税政党だから
政権交代しても何も変わらない
17 : 2025/07/06(日) 19:11:32.07 ID:L+4beTVT0
立憲に投票するということは消費税増税を認めることになる
18 : 2025/07/06(日) 19:11:36.32 ID:wwZ4igbE0
立憲維新国民共産連立内閣とかは嫌
19 : 2025/07/06(日) 19:11:36.64 ID:uCGFhn+n0
なんで自民を嫌うんだ?
20 : 2025/07/06(日) 19:11:42.05 ID:geX9Q6Th0
国民のことを全く見てないし見ようともしないからな
アンチ自民として投票し続けてきたけど流石に我慢の限界だわ
21 : 2025/07/06(日) 19:11:57.06 ID:I4fd56bR0
立憲に入れてこれ以上老人優遇したら経済が破滅するわ
68 : 2025/07/06(日) 19:17:37.53 ID:tvaTxCDAM
>>21
ほんとこれ
22 : 2025/07/06(日) 19:12:00.93 ID:457jnvGI0
れいわ共産党立憲「男が産めるのうんこだけw男はうんこw」
23 : 2025/07/06(日) 19:12:06.19 ID:kPVuYyjh0
公務員しか得しないから
24 : 2025/07/06(日) 19:12:08.98 ID:uuV9fK0t0
ミサンドリーの豚丼フェミの巣窟だから
25 : 2025/07/06(日) 19:12:24.09 ID:V4L64U0Q0
ネットで国民民主とか参政党勧めてる工作員みたいな奴らは同時に立憲叩いてる
立憲が伸びると不都合なんだろうな
34 : 2025/07/06(日) 19:13:54.24 ID:lzBPfHFe0
>>25
壺のいつものやり方よな
なんで乗せられるやついるのかね
26 : 2025/07/06(日) 19:12:27.36 ID:1U8YqnZW0
Rシールを嫌儲のみんなで貼っていこう!
27 : 2025/07/06(日) 19:12:33.28 ID:TnYqiJcN0
自民と変わらん
28 : 2025/07/06(日) 19:13:03.00 ID:sNArwJtl0
有田芳生を降ろしたら投票するよ
29 : 2025/07/06(日) 19:13:07.98 ID:I4fd56bR0
国民年金を払ってこなかった怠け者に一般人の年金を資産移動させるようなクソに誰が入れるかよ
30 : 2025/07/06(日) 19:13:09.25 ID:S68r0jCO0
安倍シンパにして消費税増税の前科もある悪夢の野田壺彦を担いだ立憲にお灸を据えるほかない
31 : 2025/07/06(日) 19:13:12.69 ID:6q/nPV/30
自民と違う点が犯罪率が低いくらいしかないしなぁ
32 : 2025/07/06(日) 19:13:33.54 ID:TIEMjVNh0
一度政権取られた恨みなのか
あの界隈から執拗に叩きまくられてんの可哀想だわ

こういうスレにもすぐ飛んできてネガキャンしまくるの怖すぎ

35 : 2025/07/06(日) 19:14:09.88 ID:mutaFYtV0
なんで立憲は駄目なんだろう
44 : 2025/07/06(日) 19:14:55.87 ID:TIEMjVNh0
>>35
カルト規制ガチ勢だから
36 : 2025/07/06(日) 19:14:13.17 ID:LQF9IlcC0
だから支持率の割には票が多くなる傾向
無党派が政権批判票として投じる
38 : 2025/07/06(日) 19:14:16.47 ID:DVst/Jiy0
立憲は批判だけから
自民党と変わらないに大分出世したんだなw
政権を担う政党とはそういうもの
39 : 2025/07/06(日) 19:14:40.00 ID:I4fd56bR0
どれだけネガキャンしようと参院選は参政党か国民民主
40 : 2025/07/06(日) 19:14:40.87 ID:pBXp0pW00
政権を取る気がない
41 : 2025/07/06(日) 19:14:45.99 ID:457jnvGI0
フェミが正しい!!
42 : 2025/07/06(日) 19:14:50.04 ID:QwnhtF4Cr
消費税が上がるからに決まってんだろ
野田だぞ
5%から10%に上げた張本人だぞ
43 : 2025/07/06(日) 19:14:53.20 ID:ZoAIoIAi0
いや増税派だし

1番政権交代先として意味がないだろ
増税政党から増税政党へ政権交代する意味がない

45 : 2025/07/06(日) 19:15:11.75 ID:I4fd56bR0
統一といまだに組んでる立憲とか一番ないです
46 : 2025/07/06(日) 19:15:32.47 ID:kyoJurkw0
野田は自民と変わらん
47 : 2025/07/06(日) 19:15:43.78 ID:457jnvGI0
身内に甘すぎw
48 : 2025/07/06(日) 19:15:45.60 ID:MolzmyMj0
立憲なら自民のがまし
49 : 2025/07/06(日) 19:15:53.00 ID:MI8QZR/K0
野党を分断すればするほど自民が喜ぶのにね
52 : 2025/07/06(日) 19:15:55.43 ID:I4fd56bR0
立憲共産支持者、しばき隊、アークタイムスみたいなキチゲェがネガキャンすればするほど参政党は勢いづく
53 : 2025/07/06(日) 19:15:59.04 ID:VpmZJRWp0
>>1
野田見たらわかるだろ?自民と同じだよ
日本人滅ぼしたいカスども
54 : 2025/07/06(日) 19:16:14.89 ID:in5wOj/a0
嫌儲コンボを今回も実行するけど今政権を担ってほしくないな
震災の時みたいに自民党の失政の責任を全て押し付けられるからね
自民党に責任を取らせて自民党が空中分解した後に政権取らせるのが望ましいよ
自民党は若年層支持がないから死に体だし
55 : 2025/07/06(日) 19:16:18.15 ID:s5w5d2CcM
安倍自民アシストの増税豚を代表にしてるから選べない

また増税で自民に政権返すと思うとあいつだけは無理

56 : 2025/07/06(日) 19:16:27.50 ID:MolzmyMj0
立憲は劣化自民
57 : 2025/07/06(日) 19:16:27.66 ID:/tCFGwQc0
政権交代したいだけなら参政でも良いよね(ニッコリ)
58 : 2025/07/06(日) 19:16:28.80 ID:I4fd56bR0
立憲共産に入れたら福島蓮舫田村辻元が大臣になるんだぞw
日本が終わるわ
59 : 2025/07/06(日) 19:16:32.34 ID:457jnvGI0
フェミwwwwwwwwwwww
60 : 2025/07/06(日) 19:16:45.88 ID:h0CmrRDxM
たとえば維新や参政党が野党第一党になったとしてお前らそこに投票できんのかって話なんだよね
自民おろすためとは言っても無理やろって政党はそれぞれあるんじゃないの
61 : 2025/07/06(日) 19:16:57.30 ID:hzWAvrAz0
今の立憲はマジで劣化自民
安倍晋三時代は議席足りなかったから何もできないのも仕方ないが今の議席数なら自民を脅して従わせることができるのになかよし議論ごっこして実質第二自民2なってる
62 : 2025/07/06(日) 19:16:59.99 ID:LQF9IlcC0
まあしかし衆院選後に自民党総会で連合芳野が煽り散らかしたり
立民は財源はカネを循環させない富裕層から搾取すると明確にしたり
議席の多さは余裕に繋がるらしい
63 : 2025/07/06(日) 19:17:01.73 ID:DyYFHUFh0
野田アンチの大半はどこぞの党首みたいに中卒なんだと思う
64 : 2025/07/06(日) 19:17:02.67 ID:T6AM3fCx0
立憲も自民だから意味ないってみんな気付いたんだよ
バックはデカいけど、だからこそ国民の声は無視されて
財界とか産業界の方を向いた政治しかしない
むしろ消えろ
66 : 2025/07/06(日) 19:17:14.47 ID:FE9oeP/A0
左の劣化自民党じゃん支持する意味がわからん
67 : 2025/07/06(日) 19:17:15.31 ID:u2VXIRN+0
野田が思ってた100倍くらい魔の三年間から成長してなかったから
69 : 2025/07/06(日) 19:17:37.91 ID:zyHCbWOp0
自民党をまともに見せるためのパフォーマンスな気がしてきたよ
71 : 2025/07/06(日) 19:17:53.47 ID:457jnvGI0
カルトフェミ党wwwwwwwwwww
72 : 2025/07/06(日) 19:18:02.12 ID:X1Z7lc4ia
現実的な政策の野党第一党がちゃんとあってよかったよ
73 : 2025/07/06(日) 19:18:08.98 ID:iODLwLl60
こちとら政権取りたくないために必死なんだよ…って心の声が聞こえるからしゃーない
74 : 2025/07/06(日) 19:18:09.88 ID:6nJdFz0L0
自民を降ろした大阪を叩きまくってる嫌儲
75 : 2025/07/06(日) 19:18:12.14 ID:in5wOj/a0
あと、日本再生のためには1回イルミナティカードに沿う方が合理的だから進次郎さんが日本を終わらせた後でロシアや中国の力を借りて日本を復活させるのが望ましい
76 : 2025/07/06(日) 19:18:15.86 ID:I4fd56bR0
国民に内緒で勝手に厚生年金を国民年金に補填するキチゲェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました