1 : 2025/07/03(木) 22:27:02.04 ID:Td1bUJ7Q0 BE:389326466-2BP(1000)
ssshttp://img.5ch.net/ico/nono_mail.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/43645783a4e398489569122eb0d2b5fc2aaee79f
https://news.yahoo.co.jp/articles/43645783a4e398489569122eb0d2b5fc2aaee79f
2 : 2025/07/03(木) 22:27:32.54 ID:X1W9vfKqH
小島と天山の画像思い出したわ
3 : 2025/07/03(木) 22:28:26.68 ID:8RSalm+H0
馬鹿なのは全国民が知ってるよw
487 : 2025/07/04(金) 00:26:34.62 ID:lsStawhG0
>>3
それは買いかぶりすぎ
それは買いかぶりすぎ
4 : 2025/07/03(木) 22:29:11.16 ID:4aHpvgiCM
横須賀土人「うおおおおおお流石オラたちのスンズローだべ!!!!!」
491 : 2025/07/04(金) 00:27:55.48 ID:lsStawhG0
>>4
BBA「ギャーーーーー!!!イケメーーーーン♡♡♡」
BBA「ギャーーーーー!!!イケメーーーーン♡♡♡」
6 : 2025/07/03(木) 22:29:23.77 ID:EFF7u8RC0
文字読めないんだろ
7 : 2025/07/03(木) 22:29:38.37 ID:ozPXr8160
ちょっと米で持ち上げられたらすぐ馬脚を現す
8 : 2025/07/03(木) 22:29:41.70 ID:sb6+nm3F0
れいわとか好きそう
9 : 2025/07/03(木) 22:29:45.03 ID:buUAvCmE0
安倍と違うベクトルのバカ
220 : 2025/07/03(木) 22:55:23.94 ID:pUaCwAJQ0
>>9
下限切ってほぼ一緒では
下限切ってほぼ一緒では
355 : 2025/07/03(木) 23:24:11.08 ID:siBPThMz0
>>9
だいたい同じじゃね?
だいたい同じじゃね?
10 : 2025/07/03(木) 22:29:45.44 ID:3Uq8phQK0
野田ええやん
11 : 2025/07/03(木) 22:29:53.97 ID:X1W9vfKqH
こんなバカボンでも横須賀では超支持されてるんだろ?w
12 : 2025/07/03(木) 22:29:56.14 ID:gx5FbS9o0
そこらの小学生にも笑われそうな馬鹿
滝川クリステルってよくこんなチンパンみたいなやつと住めるよな…
滝川クリステルってよくこんなチンパンみたいなやつと住めるよな…
13 : 2025/07/03(木) 22:30:14.05 ID:MY3tpUb50
何が良くて持ち上げられてるのかわからない
79 : 2025/07/03(木) 22:39:32.19 ID:m/wf+Hfir
>>13
アメリカがバックにいるんじゃない
アメリカがバックにいるんじゃない
115 : 2025/07/03(木) 22:42:31.36 ID:HLrbkn5g0
>>79
ジェラルド・カーティスね
155 : 2025/07/03(木) 22:46:24.11 ID:zUwK/43E0
>>13
軽いから
軽いから
202 : 2025/07/03(木) 22:51:57.32 ID:jGNBW0MR0
>>13
PR会社がついて、取材ができない無能なテレビ局やマスコミにネタを自ら提供してるらしい
マスコミはコストをかけずに小泉の提供するネタを垂れ流すだけで済むからマスコミにウケがいい
PR会社がついて、取材ができない無能なテレビ局やマスコミにネタを自ら提供してるらしい
マスコミはコストをかけずに小泉の提供するネタを垂れ流すだけで済むからマスコミにウケがいい
あとPR会社は上から撮影するとハゲが目立つので上から撮影するな、やぶったら出禁にするぞという事までマスコミに強要している
14 : 2025/07/03(木) 22:30:28.30 ID:TL5jsIGh0
1+1で200
10倍だぞ10倍
10倍だぞ10倍
322 : 2025/07/03(木) 23:15:57.42 ID:A5TrHiha0
>>14
対戦相手が俺たちは1+1で20って言ったからそれのこと言ってただけ
対戦相手が俺たちは1+1で20って言ったからそれのこと言ってただけ
402 : 2025/07/03(木) 23:43:53.59 ID:PzDJ0dp60
>>322
そういう意味だったのか
死ぬ前に知れてよかったわ
そういう意味だったのか
死ぬ前に知れてよかったわ
16 : 2025/07/03(木) 22:30:37.87 ID:ph94fq1+0
相変わらず日本語が不自由
ある意味日本人の代表ではある
ある意味日本人の代表ではある
17 : 2025/07/03(木) 22:30:51.72 ID:LCLqfsB/0
台本通り演じるのはうまいがアドリブがまるでダメ
18 : 2025/07/03(木) 22:31:01.46 ID:buUAvCmE0
騎手の川田に似てるよな顔
39 : 2025/07/03(木) 22:34:13.24 ID:JGrCOVMV0
>>18
つまり瀬戸環奈に似てると
つまり瀬戸環奈に似てると
19 : 2025/07/03(木) 22:31:03.62 ID:ysgpDYu00
愛され馬鹿キャラの客寄せパンダやってればいいのに
野党批判やりだしたらすぐボロがでるな
野党批判やりだしたらすぐボロがでるな
20 : 2025/07/03(木) 22:31:06.85 ID:S906T28V0
備蓄米食べたくないわ
21 : 2025/07/03(木) 22:31:22.45 ID:fpfQEIEh0
予算を10倍???1000兆円にするってことですよね…。
22 : 2025/07/03(木) 22:31:25.95 ID:GSqQUWg90
さすがに捏造だろ?
29 : 2025/07/03(木) 22:32:23.27 ID:X1W9vfKqH
>>22今見てきたら実際にポストしてたぞ。
ご丁寧にリプ欄承認制にしててワロタ
23 : 2025/07/03(木) 22:31:33.71 ID:MY3tpUb50
大臣がこれかよ
24 : 2025/07/03(木) 22:31:34.54 ID:J2460B9ha
ごめん何が間違ってるか分かんない
農業人口増やす為の予算て農林水産予算の事じゃなければ他に何が?
農業人口増やす為の予算て農林水産予算の事じゃなければ他に何が?
59 : 2025/07/03(木) 22:36:56.32 ID:HLrbkn5g0
>>24
農林水産の予算全部が新規農家育成費なわけないじゃん
103 : 2025/07/03(木) 22:41:24.61 ID:J2460B9ha
>>59-60
でもいきなりそんな予算10倍言われても内訳さっぱり分からないから見当つかなくね?
当の進次郎が分かってないのはおかしいけど聴衆は10倍がどれくらいか分からんから野田も訴え方おかしい
でもいきなりそんな予算10倍言われても内訳さっぱり分からないから見当つかなくね?
当の進次郎が分かってないのはおかしいけど聴衆は10倍がどれくらいか分からんから野田も訴え方おかしい
112 : 2025/07/03(木) 22:42:16.62 ID:X1W9vfKqH
>>103
読み間違いの確認も裏取りもせずにポストする進次郎が一番おかしい
読み間違いの確認も裏取りもせずにポストする進次郎が一番おかしい
143 : 2025/07/03(木) 22:45:30.21 ID:HLrbkn5g0
>>103
お互いがんばって生きような
60 : 2025/07/03(木) 22:37:04.59 ID:DnmLB8SY0
>>24
農業予算全体の中で
例えば若者向けのUターン就業補助とかPRのための予算とか
農業予算全体の中で
例えば若者向けのUターン就業補助とかPRのための予算とか
319 : 2025/07/03(木) 23:15:14.82 ID:WJYNY3r1M
>>24
確かにそんな難しい事、農水大臣に聞かないとよく分からんよな??
確かにそんな難しい事、農水大臣に聞かないとよく分からんよな??
418 : 2025/07/03(木) 23:51:34.23 ID:YIZGJBrZ0
>>319
そんな難しい事、農水大臣がわかるわけないじゃん
そんな難しい事、農水大臣がわかるわけないじゃん
25 : 2025/07/03(木) 22:31:36.58 ID:9Y5RDD9O0
いまの農林水の予算はいくらなの?
そこがわからんとバカにしようもない
そこがわからんとバカにしようもない
26 : 2025/07/03(木) 22:31:44.91 ID:2BQXYFSC0
高学歴だろうが低学歴だろうが政治家がロクなことしないのは誰でも似たようなもんだろ
27 : 2025/07/03(木) 22:32:05.51 ID:lhz9YAS60
でえーじょーぶ、でえーじょーぶ
あと20日くらい、もてばいいw
あと20日くらい、もてばいいw
28 : 2025/07/03(木) 22:32:06.75 ID:CkNfbXHg0
>>1
ツイート元貼れよ
ツイート元貼れよ
30 : 2025/07/03(木) 22:32:27.96 ID:fbMhDtZB0
ごめん。これのどこがあかんのか分からんw
新次郎を馬鹿にしたいけどもし現行の農林予算が2.3兆円なのであれば計算あってるやん?ちゃうの?w
新次郎を馬鹿にしたいけどもし現行の農林予算が2.3兆円なのであれば計算あってるやん?ちゃうの?w
41 : 2025/07/03(木) 22:34:24.21 ID:X1W9vfKqH
>>30
農業人口が増えるようにするための予算を10倍にしたい野田と、それを勝手に農林水産予算と勘違いしてる進次郎
農業人口が増えるようにするための予算を10倍にしたい野田と、それを勝手に農林水産予算と勘違いしてる進次郎
45 : 2025/07/03(木) 22:34:54.81 ID:1d4wKvhaM
>>30
野田は「農業人口を増やすための施策」に使う予算を10倍にしろと言っている
馬鹿は農業水産予算全体を10倍だと誤読してる
野田は「農業人口を増やすための施策」に使う予算を10倍にしろと言っている
馬鹿は農業水産予算全体を10倍だと誤読してる
52 : 2025/07/03(木) 22:36:29.25 ID:gK+79Lg80
>>45
農業人口を増やす為の政策の予算を上げるためには農林水産省全体がやる気を出さないとできないので23兆かかるんだが
農業人口を増やす為の政策の予算を上げるためには農林水産省全体がやる気を出さないとできないので23兆かかるんだが
61 : 2025/07/03(木) 22:37:17.59 ID:xKZWJ4so0
>>52
素で論破されたのにネタだったことにして逃げるな
素で論破されたのにネタだったことにして逃げるな
57 : 2025/07/03(木) 22:36:53.65 ID:Qx4xsM4C0
>>30
お前やばいな公文Aからやり直した方がいいぞ
お前やばいな公文Aからやり直した方がいいぞ
90 : 2025/07/03(木) 22:40:24.11 ID:T74DV2mz0
>>30
誰が全体の予算を10倍にしろって言ったんだよ
誰が全体の予算を10倍にしろって言ったんだよ
170 : 2025/07/03(木) 22:48:03.25 ID:3OIn+MLd0
>>30
農林水産省は農家増やすためにあるのか
農林水産省は農家増やすためにあるのか
405 : 2025/07/03(木) 23:45:04.60 ID:AEiMKQeY0
>>30
あーもう
池沼のくせに煽り体質とかほんまネトウヨ
アホ
日本から出てってくれ
あーもう
池沼のくせに煽り体質とかほんまネトウヨ
アホ
日本から出てってくれ
454 : 2025/07/04(金) 00:09:44.06 ID:NdpdggWN0
>>30
義務教育の失敗作
義務教育の失敗作
お前嫌儲から降りろ
469 : 2025/07/04(金) 00:18:14.19 ID:d8aoxl+p0
>>30
進次郎ってコイツみたいな日本語の文章読めない境界知性の王なんだな
進次郎ってコイツみたいな日本語の文章読めない境界知性の王なんだな
31 : 2025/07/03(木) 22:32:30.75 ID:HLrbkn5g0
農林水産関連の予算が2.3兆円とことか
野田のいう予算はいくらなのか
野田のいう予算はいくらなのか
43 : 2025/07/03(木) 22:34:29.55 ID:MY3tpUb50
>>31
新規就農者を増やすための予算で省全体の予算じゃないだろ
新規就農者を増やすための予算で省全体の予算じゃないだろ
32 : 2025/07/03(木) 22:32:39.77 ID:StdR1hgt0
もう終わりだよこの国
33 : 2025/07/03(木) 22:33:07.79 ID:tOScyyFJ0
バカっていうのは賢くない
これ意外と知られていないんです
これ意外と知られていないんです
34 : 2025/07/03(木) 22:33:10.65 ID:MY3tpUb50
まあ、呆れるよな
大臣なんだから文章くらいきちんと読んでくれ
大臣なんだから文章くらいきちんと読んでくれ
35 : 2025/07/03(木) 22:33:31.66 ID:2DIjaOTD0
ポエムは馬鹿だが取り巻きが支えるから何とかなるだろ
総理になったら悪夢だが
総理になったら悪夢だが
36 : 2025/07/03(木) 22:33:36.69 ID:Qpgw1P7Fd
コイツが行ってた関東学院大学って九九から教えてるんだろ
今さら驚かないわ
今さら驚かないわ
37 : 2025/07/03(木) 22:34:09.42 ID:CE7HeGNC0
これAIとかじゃなくて?
38 : 2025/07/03(木) 22:34:12.07 ID:Qx4xsM4C0
バカだとは知っていたが日本語読めないレベルなのか
でもこれ本人が書いてるわけじゃねえだろ
でもこれ本人が書いてるわけじゃねえだろ
40 : 2025/07/03(木) 22:34:16.91 ID:r/4M4lYT0
わからないんだったら口を挟むな
42 : 2025/07/03(木) 22:34:26.60 ID:Z3ZophrN0
こんなん好きに書かせてええんか
誰かチェックしろよ
誰かチェックしろよ
44 : 2025/07/03(木) 22:34:48.96 ID:wIxuDXWJ0
リベラルサヨクに大人気
46 : 2025/07/03(木) 22:34:57.91 ID:w5c2rlma0
農業人口が増えるような予算には農業予算の全部が含まれるわけがない
47 : 2025/07/03(木) 22:35:04.13 ID:TJKA0n9r0
ケーキが切れない系
48 : 2025/07/03(木) 22:35:14.97 ID:3gPf0mVg0
逆にこういうとこが強みなんだよなあ
50 : 2025/07/03(木) 22:35:27.61 ID:G1pg/sgy0
既存の農林予算の内、既事業者への予算は据え置きで
新規事業者への補助金等の予算のみ10倍にしたいんだろ
2.3兆の予算の内訳が分からんと規模がナンボになるんかわからん
新規事業者への補助金等の予算のみ10倍にしたいんだろ
2.3兆の予算の内訳が分からんと規模がナンボになるんかわからん
51 : 2025/07/03(木) 22:35:42.52 ID:56PTXxi00
新聞どころかYahooニュースひとつ読めないだろこの読解力じゃ
53 : 2025/07/03(木) 22:36:31.65 ID:qq/ebl1o0
な?関東学院だろ?
54 : 2025/07/03(木) 22:36:35.67 ID:uN849oC80
これ合成でなくて?
65 : 2025/07/03(木) 22:37:28.89 ID:X1W9vfKqH
>>54元ツイートあったぞ。リプ欄承認制にしてて笑う
55 : 2025/07/03(木) 22:36:35.99 ID:VFkFeNmh0
農業人口を増やすための予算を農林水産予算と受け取るか農林水産予算の一部と受け取るかの違いなだけで、普通は両方読み取ってああこの人はこっちで読んだなって思わん?
56 : 2025/07/03(木) 22:36:39.81 ID:buUAvCmE0
古古古米の名前、ネット民に決めさすのおもろい
「ナナヒカリ」「郵政の二の米」「あきれたこ無知」
ネットミームとして大喜利会場作ってくれてありがとう
「ナナヒカリ」「郵政の二の米」「あきれたこ無知」
ネットミームとして大喜利会場作ってくれてありがとう
58 : 2025/07/03(木) 22:36:55.31 ID:NEHmQcJa0
ちょっと誤読しただけやん
62 : 2025/07/03(木) 22:37:19.27 ID:Y7TIYUfk0
やばい
一瞬間違ってないのではと思って見返してしまった
一瞬進次郎になった俺…
一瞬間違ってないのではと思って見返してしまった
一瞬進次郎になった俺…
63 : 2025/07/03(木) 22:37:25.07 ID:OHBJ0jad0
後ろに居るブレーンのJA改革派の農水省官僚が優秀なだけ
64 : 2025/07/03(木) 22:37:28.47 ID:BhvNTFIc0
冷遇省庁に予算回したいでおそらく見解は同じなのに
進さんどうして
進さんどうして
66 : 2025/07/03(木) 22:37:49.26 ID:hc6adSqU0
23兆円って何処から出た金額?
67 : 2025/07/03(木) 22:37:53.93 ID:T0qFne5i0
極地的な予算を10倍言ってたのを全体的に10倍と勘違いしておられるの
68 : 2025/07/03(木) 22:38:12.87 ID:1v20awW4d
すごいよなこれ
せめて既に対応済みでそんなことも知らなかったのかと罵倒しなきゃいけないところだぞ
せめて既に対応済みでそんなことも知らなかったのかと罵倒しなきゃいけないところだぞ
69 : 2025/07/03(木) 22:38:14.77 ID:FFLxO/7n0
いやこれはわざとやってるんだろ
77 : 2025/07/03(木) 22:39:11.58 ID:vKvMb8sP0
>>69
わざとやってると引用でも叩かれてる
わざとやってると引用でも叩かれてる
94 : 2025/07/03(木) 22:40:44.36 ID:lhz9YAS60
>>69
馬鹿は、パッと見で判断するからな
印象操作の引用
馬鹿は、パッと見で判断するからな
印象操作の引用
70 : 2025/07/03(木) 22:38:17.76 ID:+WLjiWiC0
バカって他人も自分と同じバカだと思い込むよな
曲がりなりにも野党第一党の党首が世襲バカ息子のお前がツッコめるようなバカな事を言うわけないだろう
曲がりなりにも野党第一党の党首が世襲バカ息子のお前がツッコめるようなバカな事を言うわけないだろう
72 : 2025/07/03(木) 22:38:35.38 ID:x6JjXsR20
新規就農の支援金は150万円×1万人/年=150 億円/年規模じゃないの?
85 : 2025/07/03(木) 22:40:06.70 ID:DnmLB8SY0
>>72
そういうのもあるのか
結構具体的なのに大臣が知らなかったでは済まないなw
そういうのもあるのか
結構具体的なのに大臣が知らなかったでは済まないなw
73 : 2025/07/03(木) 22:38:46.79 ID:dX6VkJyc0
日本語でおk
74 : 2025/07/03(木) 22:38:50.72 ID:tOiuvLR/H
さすが関西学院大学
104 : 2025/07/03(木) 22:41:24.71 ID:HLrbkn5g0
>>74
偏差値55~60くらいだっけ
75 : 2025/07/03(木) 22:38:55.96 ID:Ge7H1wP8a
伯母のことを産みの母と思い込みママと呼んで甘えていた進次郎よりも、ママが伯母だと知っていたが幼い弟を不憫に思い10 年以上本当のことを言わずに黙っていた孝太郎のほうがどう考えても政治家向きだった
82 : 2025/07/03(木) 22:39:59.48 ID:vKvMb8sP0
>>75
一番残念なのが政治家になる
一番残念なのが政治家になる
78 : 2025/07/03(木) 22:39:26.49 ID:zotzJgxg0
これ意外とみんな知らないんですけど
2.3兆円の10倍は23兆円なんですよ
2.3兆円の10倍は23兆円なんですよ
124 : 2025/07/03(木) 22:43:49.76 ID:cj8yt3js0
>>78
20.7兆円予算増額したけど中抜きして実質2.3兆円の増額にしかならないんだが我が国は
20.7兆円予算増額したけど中抜きして実質2.3兆円の増額にしかならないんだが我が国は
80 : 2025/07/03(木) 22:39:48.37 ID:jr+DYv3Ra
でも名門コロンビア大学で学位取ってるスーパー高学歴だよ
91 : 2025/07/03(木) 22:40:39.89 ID:buUAvCmE0
>>80
モンドセレクションみたいなもんなのか?
モンドセレクションみたいなもんなのか?
83 : 2025/07/03(木) 22:40:00.98 ID:hfXyFvDI0
多分だけど
農業人口が増える為の予算=新規農業者の育成、確保の総合支援(2022年207億円)とかを10倍にしたいって話なんじゃないの?
農業人口が増える為の予算=新規農業者の育成、確保の総合支援(2022年207億円)とかを10倍にしたいって話なんじゃないの?
農林水産省の予算(2兆円前後)の10倍ではないでしょ
84 : 2025/07/03(木) 22:40:01.83 ID:X1W9vfKqH
バカにスマホ持たせたらダメだよな
秘書かクリステルが管理すればいいのにw
「このアカウントは嫁管理です」とか書いてさ
86 : 2025/07/03(木) 22:40:07.00 ID:MZUG5PM60
わざと言ってる
わけねえよな
わけねえよな
87 : 2025/07/03(木) 22:40:08.83 ID:t45tJ2y70
中学の国語の問題じゃん・・・
88 : 2025/07/03(木) 22:40:10.25 ID:E+7VFBa70
もうね話題にしないこと蟲でいい
89 : 2025/07/03(木) 22:40:19.77 ID:YozeJPUi0
本当に無能なら地元民が投票しまくってる現実を説明できなくね?
98 : 2025/07/03(木) 22:41:06.41 ID:X1W9vfKqH
>>89
横須賀なんて植民地で日本じゃねーだろ
横須賀なんて植民地で日本じゃねーだろ
128 : 2025/07/03(木) 22:43:59.38 ID:HLrbkn5g0
>>89
世襲の選挙区は中世の荘園
129 : 2025/07/03(木) 22:44:07.10 ID:vKvMb8sP0
>>89
しがらみやら小泉家のバックやらでまともな選挙ができないんじゃないか
麻生の選挙区みたいなもん
しがらみやら小泉家のバックやらでまともな選挙ができないんじゃないか
麻生の選挙区みたいなもん
161 : 2025/07/03(木) 22:46:59.12 ID:BYIA2DhLH
>>89
小泉と共産党しか出てないだけで
ここ最近は小泉は毎回票を減らしている
世襲の現状知らないバカが横須賀叩いている
小泉と共産党しか出てないだけで
ここ最近は小泉は毎回票を減らしている
世襲の現状知らないバカが横須賀叩いている
171 : 2025/07/03(木) 22:48:05.09 ID:vKvMb8sP0
>>161
人口減少の勢いが凄いらしいね
人口減少の勢いが凄いらしいね
255 : 2025/07/03(木) 23:00:24.89 ID:MiElwE18M
>>89
地元民は参政党好きそう
地元民は参政党好きそう
277 : 2025/07/03(木) 23:05:12.49 ID:u2MuAMax0
>>89
進次郎効果とは思わないが横須賀はガンガン人が減ってるぞw
進次郎効果とは思わないが横須賀はガンガン人が減ってるぞw
92 : 2025/07/03(木) 22:40:40.32 ID:2ezkX5190
やっぱコイツだめだわ
大臣がすぐにxで反応するのもダメ
大臣がすぐにxで反応するのもダメ
93 : 2025/07/03(木) 22:40:42.83 ID:/qsnEf6X0
超一級の釣り師だな
95 : 2025/07/03(木) 22:40:46.34 ID:dkQVzXwf0
ポストする前に秘書みたいな奴に確認しないのかな
96 : 2025/07/03(木) 22:40:46.64 ID:e48dtynLr
はい論破で間違ってるのが草
97 : 2025/07/03(木) 22:41:04.12 ID:v6foF6Lr0
なんでこの人たち国民の給与を増やして解決って言わないの?
米米うるせーけど物価なんて皆上がってんだから給料上げろや
人件費も光熱費も材料費も税金も上がってんだから米の価格もそりゃ上がるでしょ
米米うるせーけど物価なんて皆上がってんだから給料上げろや
人件費も光熱費も材料費も税金も上がってんだから米の価格もそりゃ上がるでしょ
117 : 2025/07/03(木) 22:42:39.23 ID:DpXtTf8Qa
>>97
上げられるのは公務員の給料だけだよ
上げられるのは公務員の給料だけだよ
99 : 2025/07/03(木) 22:41:07.79 ID:kCG5k9uNH
別におかしくないと思うけども、受け取り方の違いってだけで『びっくり』するようなことじゃないな
100 : 2025/07/03(木) 22:41:09.15 ID:IluRpksUd
ネタなのかガチなのかわからん
101 : 2025/07/03(木) 22:41:09.78 ID:oAP9iFCe0
👧いや、ケーキは切れるでしょうよ🍰
さいあく奥さんにやってもらえばいいし♪
さいあく奥さんにやってもらえばいいし♪
102 : 2025/07/03(木) 22:41:17.04 ID:vfUMMUXy0
こんなの当選させる横須賀ってバカしかいねーの?
105 : 2025/07/03(木) 22:41:25.37 ID:xqqlYWxHr
こんな揚げ足取りするようなやつだったのか
失敗してるけど
失敗してるけど
141 : 2025/07/03(木) 22:45:27.01 ID:BYIA2DhLH
>>105
これだな
こんな批判の仕方するやつだと思わなかった
これだな
こんな批判の仕方するやつだと思わなかった
106 : 2025/07/03(木) 22:41:34.75 ID:w4b22/m/0
秘書とかスタッフがチェックしてあげないとどんどんボロが出るぞ
107 : 2025/07/03(木) 22:41:39.32 ID:/njtMEI60
関東学院大学らしい
213 : 2025/07/03(木) 22:54:11.55 ID:NBIXeJIj0
>>107
コロンビア大卒(MA)w
コロンビア大卒(MA)w
108 : 2025/07/03(木) 22:41:50.24 ID:NEHmQcJa0
まぁまぁまぁ、
進次郎節ということで、大目に見てやれ
109 : 2025/07/03(木) 22:41:54.74 ID:3x63jTZR0
これ以外と知られていないんですけど
農業人口が増えるようにするための予算を10倍にするということはですね、農林水産予算を10倍にするということなんですよ。
農業人口が増えるようにするための予算を10倍にするということはですね、農林水産予算を10倍にするということなんですよ。
110 : 2025/07/03(木) 22:42:00.68 ID:buUAvCmE0
もうレジ袋無料にしちゃえよ
古米安く買っても袋有料なのバカみたいじゃん
古米安く買っても袋有料なのバカみたいじゃん
111 : 2025/07/03(木) 22:42:09.19 ID:mT/fjQcYH
明細を知らないんだろ邪悪なほど無理だわ
113 : 2025/07/03(木) 22:42:25.78 ID:Td1bUJ7Q0 BE:389326466-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nono_mail.gif
こーゆー野党叩きの投稿って本人じゃなく秘書が書いてることが多いけどね
こーゆー野党叩きの投稿って本人じゃなく秘書が書いてることが多いけどね
309 : 2025/07/03(木) 23:12:36.57 ID:vl3Eofw20
>>113
じゃあ小泉は無じゃん
じゃあ小泉は無じゃん
118 : 2025/07/03(木) 22:42:47.57 ID:Ge7H1wP8a
パッパの純一郎は公立小中→横須賀高→慶應大だから普通に賢い子供だったと思われる
119 : 2025/07/03(木) 22:42:48.93 ID:Z+GvpQzZ0
これはただの馬鹿
120 : 2025/07/03(木) 22:43:01.99 ID:MZUG5PM60
本読めよ進次郎
やっぱおまえバカだわ
やっぱおまえバカだわ
121 : 2025/07/03(木) 22:43:09.51 ID:MKOcA86O0
マジだったクッソ笑った
これがコラじゃないんだから
他国の首脳と会ったら「それって地毛ですか?」くらいは平気で言ってしまいそうな逸材
これがコラじゃないんだから
他国の首脳と会ったら「それって地毛ですか?」くらいは平気で言ってしまいそうな逸材
126 : 2025/07/03(木) 22:43:54.42 ID:CMWXy0wX0
何がおかしいんや?
農業人口を増やす為の予算は現状でも2.3兆なんやろ?
むしろ予算の細目まで把握してて立派やん
農業人口を増やす為の予算は現状でも2.3兆なんやろ?
むしろ予算の細目まで把握してて立派やん
147 : 2025/07/03(木) 22:45:48.67 ID:VEBaxQer0
>>126
苦しい
苦しい
149 : 2025/07/03(木) 22:45:55.16 ID:MKOcA86O0
>>126
もうChatGPTにでも聞いてこいよ
これ農林水産省全部の予算×10って勘違いしてんの
もうChatGPTにでも聞いてこいよ
これ農林水産省全部の予算×10って勘違いしてんの
150 : 2025/07/03(木) 22:46:08.01 ID:DnmLB8SY0
>>126
小泉よりバカになって小泉のバカを目立たなくするサポートやめろw
小泉よりバカになって小泉のバカを目立たなくするサポートやめろw
127 : 2025/07/03(木) 22:43:56.38 ID:VEBaxQer0
これが大臣という現実
139 : 2025/07/03(木) 22:45:22.30 ID:vKvMb8sP0
>>127
自分は大臣経験無しで総理になったのに
環境大臣に抜擢した安倍は性格が悪い
自分は大臣経験無しで総理になったのに
環境大臣に抜擢した安倍は性格が悪い
130 : 2025/07/03(木) 22:44:09.19 ID:1eUrQgK30
普通なら作為的な誤読なんだけど、進次郎だとマジっぽくて笑えない
131 : 2025/07/03(木) 22:44:21.51 ID:TgUSSKnm0
財源はどこだったの?
133 : 2025/07/03(木) 22:44:31.17 ID:MYSYXuV20
なんか野党煽りも安倍とは比較にならないくらいつまらないな
134 : 2025/07/03(木) 22:44:37.25 ID:zamMVDi10
バカなんだからXぐらい影武者にやらせろよ
135 : 2025/07/03(木) 22:44:38.61 ID:nH9yMlPDM
消費税をなくしてナマポと外人と金持ちを喜ばせるような奴はいらん
そんなのの前に所得税10%以下はゼロにすれば?
136 : 2025/07/03(木) 22:45:02.29 ID:VEBaxQer0
米に関しては石破の指示では?
この人の手柄になってるけど
この人の手柄になってるけど
137 : 2025/07/03(木) 22:45:17.12 ID:m89YAEX+0
こいつの出身大学偏差値30とかだろ
バカは生きてるだけで害悪
バカは生きてるだけで害悪
140 : 2025/07/03(木) 22:45:26.13 ID:fe6TKpkD0
農業人口増やすのに2.3兆も使ってるならもっと成果上げろよ
やっぱり与党は無責任
やっぱり与党は無責任
142 : 2025/07/03(木) 22:45:28.03 ID:2ycuo0nqH
空き家や原野商法の土地無駄だと思うんだけどあれ何とかしないのかな農地にしたら化けそうだけど
144 : 2025/07/03(木) 22:45:38.46 ID:ItHuFvU00
バカなこと言うだろうって常に期待してんだろ
自分がバカだと気づかない可哀想な男よのう
自分がバカだと気づかない可哀想な男よのう
145 : 2025/07/03(木) 22:45:44.58 ID:+9J3HfTx0
予算は400兆あるし、基金だってあるからやる気があるならやれる
自民がめんどくさがって予算の大幅な組み換えやりたく無いだけ
だったら政権交代しかないわな
自民がめんどくさがって予算の大幅な組み換えやりたく無いだけ
だったら政権交代しかないわな
151 : 2025/07/03(木) 22:46:09.86 ID:E4SrH0uu0
これでいいのだ これでいいのだ
ボンボン バカボン バカボンボン
天才一家だ バカボンボン
ボンボン バカボン バカボンボン
天才一家だ バカボンボン
152 : 2025/07/03(木) 22:46:11.00 ID:/S94n3H40
いうほどこいつが賢いって思った事あるか?
153 : 2025/07/03(木) 22:46:12.01 ID:X1W9vfKqH
米担当大臣みたいな窓際ポジション与えたがために本人はコメの話なら俺の出番だ!みたいに勘違いしたんだろうな。
154 : 2025/07/03(木) 22:46:16.30 ID:K5UFoFvn0
小泉進次郎だけが飛び抜けてバカなわけじゃなくてこれが自民党議員のスタンダードがこれなんたよ
156 : 2025/07/03(木) 22:46:35.67 ID:TdIMmefW0
まあでも安倍さんもこのくらいの発言はしてたじゃん
157 : 2025/07/03(木) 22:46:37.13 ID:KdvzeCE60
>>1
アドリブすんなって言ってるだろ!
台本に従え!自我を出すな!
アドリブすんなって言ってるだろ!
台本に従え!自我を出すな!
158 : 2025/07/03(木) 22:46:39.43 ID:NjvSocJW0
農水省関連予算を十倍しちゃうのがFランの僕ちゃんかな
160 : 2025/07/03(木) 22:46:51.61 ID:3OIn+MLd0
文章読めないのか脊髄反射なのか
正直野田も同じくらい嫌いだけど
進次郎クソ馬鹿過ぎる
正直野田も同じくらい嫌いだけど
進次郎クソ馬鹿過ぎる
162 : 2025/07/03(木) 22:47:08.02 ID:OrefJrHw0
人の話が聞けない
164 : 2025/07/03(木) 22:47:12.89 ID:vKvMb8sP0
安倍のツイッターは山本一太がやってたな
166 : 2025/07/03(木) 22:47:29.05 ID:nbOWZDaK0
半数近くの人達に誤解を与えるような発言してるし、後出し数字を10倍にするって発言が馬鹿らしいわ
168 : 2025/07/03(木) 22:47:52.56 ID:RxYyxRr50
馬鹿って自分が馬鹿だと思わないからほんと素直にSNSでお気持ち表明しちゃうよな
195 : 2025/07/03(木) 22:51:10.97 ID:uSakHbol0
>>168
最近のテレビで意外と賢いと勘違いされたからな
本人もその気になったのだろう
最近のテレビで意外と賢いと勘違いされたからな
本人もその気になったのだろう
169 : 2025/07/03(木) 22:47:58.16 ID:Pb1n0ot1d
23兆円使って農業人口増えなかったら終わりだよな
180 : 2025/07/03(木) 22:49:08.06 ID:FXprswlF0
>>169
うん兆使って少子化改善されなかったら終わりだよなw
うん兆使って少子化改善されなかったら終わりだよなw
172 : 2025/07/03(木) 22:48:05.27 ID:NjvSocJW0
いわばまさに相手に学部しか聞かなかった宮澤喜一は正しかった
173 : 2025/07/03(木) 22:48:19.00 ID:+rZrhuqK0
進次郎こわっ…
174 : 2025/07/03(木) 22:48:22.38 ID:L/J3Cmeb0
リプ欄閉じてんじゃんセコい奴だな
175 : 2025/07/03(木) 22:48:27.61 ID:1eUrQgK30
クリステルに検閲してもらってから投稿すればいいのに
176 : 2025/07/03(木) 22:48:28.36 ID:tOScyyFJ0
十倍の計算自体はちゃんとできてえらい
177 : 2025/07/03(木) 22:48:38.66 ID:BYIA2DhLH
一期目で菅総理や蓮舫と国会の議論でねじ伏せることが何回も有ったんだからアドリブもできるし凡人じゃないんだよ
ただここ最近(環境大臣以降)精細欠いてるのは確か
ただここ最近(環境大臣以降)精細欠いてるのは確か
178 : 2025/07/03(木) 22:48:54.13 ID:RLnbKHOJ0
食料品税0%にする?立憲民主党に入れるわ
179 : 2025/07/03(木) 22:48:58.73 ID:r3sWL3Vy0
短い文章しか理解できないんだろこれ
181 : 2025/07/03(木) 22:49:09.91 ID:CMWXy0wX0
神谷、斎藤元彦、石丸、小泉、他にも都知事に出た暇空茜
四十代の政治家の層は厚い
日本の未来は明るいな
四十代の政治家の層は厚い
日本の未来は明るいな
190 : 2025/07/03(木) 22:50:11.10 ID:X1W9vfKqH
>>181目を覆いたくなるような明るい未来だな
193 : 2025/07/03(木) 22:50:56.77 ID:3OIn+MLd0
>>181
大体氷河期世代だな
大体氷河期世代だな
200 : 2025/07/03(木) 22:51:49.24 ID:DnmLB8SY0
>>181
これで上の世代のこと老害とか言ってるんだからな
どうしようもない世代
これで上の世代のこと老害とか言ってるんだからな
どうしようもない世代
183 : 2025/07/03(木) 22:49:29.79 ID:mjvQZXgt0
ほんと口を開くと馬鹿が露呈するから黙ってたほうが良いって
184 : 2025/07/03(木) 22:49:34.22 ID:m4xc2D/R0
添削してもらえなかったのか
186 : 2025/07/03(木) 22:49:57.28 ID:NbydXoEr0
兄貴も馬鹿なんだろうな
197 : 2025/07/03(木) 22:51:31.13 ID:vKvMb8sP0
>>186
親父が総理の時に芸能界デビューして
今までやってるんだから兄貴の方が肝が座ってる
親父が総理の時に芸能界デビューして
今までやってるんだから兄貴の方が肝が座ってる
205 : 2025/07/03(木) 22:52:19.73 ID:X1W9vfKqH
>>197
小泉シニアが人気落ちてきてメディアにバッシングされてた時期もブレずに俳優続けてたからメンタル強そうだよな
小泉シニアが人気落ちてきてメディアにバッシングされてた時期もブレずに俳優続けてたからメンタル強そうだよな
187 : 2025/07/03(木) 22:49:59.41 ID:E+7VFBa70
もういいからほっとけよ
遺伝って怖いってことが分かった
遺伝って怖いってことが分かった
188 : 2025/07/03(木) 22:49:59.55 ID:uWwgfGzb0
5ちゃんでもたまに見かけるけどこんな有名人がって驚きがある
210 : 2025/07/03(木) 22:53:08.84 ID:Dgm0IXDC0
>>188
単語にしか反応してないんだろうなってのは多いよな
高卒以下の仕事ならそれでも…農林水産大臣?
単語にしか反応してないんだろうなってのは多いよな
高卒以下の仕事ならそれでも…農林水産大臣?
189 : 2025/07/03(木) 22:50:02.95 ID:2ycuo0nqH
でも水源が近くにないと厳しいか
191 : 2025/07/03(木) 22:50:21.30 ID:buUAvCmE0
クリステルにこれでいいか聞けよな
196 : 2025/07/03(木) 22:51:28.13 ID:/KhdeMIl0
あのね。シンジローは真性だからね。
ほっておきなよ
ほっておきなよ
198 : 2025/07/03(木) 22:51:44.20 ID:73x5uNCw0
偏差値40の実力舐めんなよ
昔いたシールズのスッペチと変わらんからな
昔いたシールズのスッペチと変わらんからな
199 : 2025/07/03(木) 22:51:44.92 ID:U4kHDkpo0
23兆の時点でおかしいって気づけよw
206 : 2025/07/03(木) 22:52:24.09 ID:vKvMb8sP0
>>199
国の予算全体の何割だよっていうね
国の予算全体の何割だよっていうね
203 : 2025/07/03(木) 22:52:10.61 ID:M8Y35oal0
言うて馬鹿じゃない政治家おる? 学歴詐称してんの意地でも認めん市長とかさあ
207 : 2025/07/03(木) 22:52:43.39 ID:73x5uNCw0
>>203
韓国反日カルト統一教会と癒着している自民党信者かな?
韓国反日カルト統一教会と癒着している自民党信者かな?
248 : 2025/07/03(木) 22:59:39.04 ID:M8Y35oal0
>>207
田久保とかいう嘘吐き市長批判しただけなんやが困惑
田久保とかいう嘘吐き市長批判しただけなんやが困惑
235 : 2025/07/03(木) 22:57:16.73 ID:CMWXy0wX0
>>203
頭が良くても馬鹿になる
もしくは馬鹿にしかなれない職業
頭が良くても馬鹿になる
もしくは馬鹿にしかなれない職業
マジで分析すると「選挙活動が仕事」だから「それ以外は趣味」の領域で歪んでる
取り立てる先輩も後輩は「馬鹿で忠実で先輩を盛り立てる奴がいい」んだよ「頭が良く野心的」な奴とか裏切るやん
204 : 2025/07/03(木) 22:52:18.10 ID:FdKcqgcV0
知能検査受けろ
208 : 2025/07/03(木) 22:52:46.83 ID:Rg8/L6cN0
大臣にまで障がい者枠があるなんて日本は先進国だな
214 : 2025/07/03(木) 22:54:21.17 ID:vKvMb8sP0
>>208
首相にあったんだから当然
ダイバーシティで多様性でアファーマティブアクションよ
首相にあったんだから当然
ダイバーシティで多様性でアファーマティブアクションよ
216 : 2025/07/03(木) 22:54:51.68 ID:NBIXeJIj0
>>208
環境大臣で国際会議にでて馬鹿さらしすぎて
海外の新聞に首相候補の世襲で無能と処断されてましたw
環境大臣で国際会議にでて馬鹿さらしすぎて
海外の新聞に首相候補の世襲で無能と処断されてましたw
223 : 2025/07/03(木) 22:55:32.38 ID:vKvMb8sP0
>>216
思い出のステーキ店に行ったんだよなw
思い出のステーキ店に行ったんだよなw
245 : 2025/07/03(木) 22:58:32.40 ID:CMWXy0wX0
>>208
育休中も取るよ!
育休中も取るよ!
211 : 2025/07/03(木) 22:53:41.58 ID:X1W9vfKqH
コメ大臣みたいな訳わからないポジション与えられて勘違いしちゃったんだろ。
212 : 2025/07/03(木) 22:54:04.08 ID:mA1gGhcR0
野田が何言っても説得力ねーよ
この国をめちゃくちゃにしたのは安倍だけど元はと言えばお前が全部悪い
この国をめちゃくちゃにしたのは安倍だけど元はと言えばお前が全部悪い
471 : 2025/07/04(金) 00:18:42.72 ID:dSE+gmDn0
>>212
戦後ほとんどの期間が自民の治世だったのに、たかだか4年しか政権取ってない政党の総理に何おっかぶせてんだよ?
自公支持はこれだから駄目だ馬鹿。
戦後ほとんどの期間が自民の治世だったのに、たかだか4年しか政権取ってない政党の総理に何おっかぶせてんだよ?
自公支持はこれだから駄目だ馬鹿。
215 : 2025/07/03(木) 22:54:26.97 ID:e3uckhZ50
同じ言語で話してるはずなのに話が通じないケース、いくつかパターンがあるけど彼の場合は…
217 : 2025/07/03(木) 22:55:07.64 ID:nIpHtylk0
自民焦ってるね
失言狙いで街頭演説聞きに行こうかなw
失言狙いで街頭演説聞きに行こうかなw
218 : 2025/07/03(木) 22:55:15.48 ID:5ByOIF6r0
実際馬鹿じゃなきゃセクシーなんて言えんで
219 : 2025/07/03(木) 22:55:15.88 ID:Ge7H1wP8a
孝太郎も一見まともだけど未だに進次郎に「にぃに」と呼ばせてると聞いてやっぱり頭おかしいんだなと思った
221 : 2025/07/03(木) 22:55:28.16 ID:+5IBG13B0
これが首相になったら絶望しかない
222 : 2025/07/03(木) 22:55:30.00 ID:FdKcqgcV0
ツイ消ししないところにプライドの高さを感じる
224 : 2025/07/03(木) 22:55:35.74 ID:1goaT9ZK0
自民は責任を持つ!って言うが責任取ったことあるのかよ
231 : 2025/07/03(木) 22:56:53.04 ID:vKvMb8sP0
>>224
持つだけで取るとは言ってないし
持つだけで取るとは言ってないし
225 : 2025/07/03(木) 22:55:43.80 ID:oqYzN6fS0
野田が現状の予算額を明示してないから、揚げ足取りかよとは思うが進次郎が言ってることが間違いとは言えないな
お前ら進次郎憎しでバカになってるなw
お前ら進次郎憎しでバカになってるなw
227 : 2025/07/03(木) 22:56:16.94 ID:6gVGgsWr0
ツイッタラーは140字の日本語も読めないと言われてたけど、大臣でもこれか
しかしわざとミスリード誘ってるとしたら上記理由でこうかはばつぐんだな
240 : 2025/07/03(木) 22:57:50.01 ID:CMWXy0wX0
>>227
英語じゃないから
英語じゃないから
228 : 2025/07/03(木) 22:56:23.68 ID:pshg3Fj3a
野田は財務大臣と首相を務めてるから予算の仕組みとかが全部頭に入ってるのは強いよな
229 : 2025/07/03(木) 22:56:25.60 ID:2QnMevMc0
重度障害のゴミ屑世襲四世
利権が生み出した暗愚のバケモノ
利権が生み出した暗愚のバケモノ
232 : 2025/07/03(木) 22:56:58.97 ID:AfxMa/ee0
防衛費より農業に23兆回したほうがいいよな
233 : 2025/07/03(木) 22:57:08.50 ID:A5doaQKT0
消費税増税の根源の一人に
責任ある減税と言われてもな
なに言ってんだお前とら
野田なんて増税しかしてない
責任ある減税と言われてもな
なに言ってんだお前とら
野田なんて増税しかしてない
236 : 2025/07/03(木) 22:57:23.78 ID:HMqZZxFO0
安倍…見てるか…
237 : 2025/07/03(木) 22:57:33.35 ID:1eUrQgK30
10倍だぞ!10倍
239 : 2025/07/03(木) 22:57:41.67 ID:iRJEeAF30
まぁいいじゃんそう言うの
241 : 2025/07/03(木) 22:57:52.21 ID:ylSiIYwt0
農業人口を増やす為の予算を10倍に
農林水産予算を2兆から10倍に
242 : 2025/07/03(木) 22:58:11.63 ID:mtOhPy0qM
行動力のあるバカってのはどっちに転ぶか分からんよな
243 : 2025/07/03(木) 22:58:11.73 ID:c440mrsB0
これ野田も相当バカだけどな
農業人口増やすには何すればいいか示さず
ただ予算を10倍にするって言ってる
農業人口増やすには何すればいいか示さず
ただ予算を10倍にするって言ってる
そんなこと言うからアホの進次郎に
突っかかってこられるんだよ
247 : 2025/07/03(木) 22:59:16.37 ID:mtOhPy0qM
>>243
何をすればって予算増やすって示してるやん、アホなんかお前w
何をすればって予算増やすって示してるやん、アホなんかお前w
254 : 2025/07/03(木) 23:00:22.47 ID:A5doaQKT0
>>247
無責任だろ
なにをするかも言わず10倍なんて
無責任だろ
なにをするかも言わず10倍なんて
273 : 2025/07/03(木) 23:04:46.96 ID:c440mrsB0
>>247
増やした予算で何をするか
使い道を示せっつってんの
増やした予算で何をするか
使い道を示せっつってんの
286 : 2025/07/03(木) 23:07:11.64 ID:A5doaQKT0
>>273
まあ無責任ですよねえ
具体的になになにに使うてはっきり言うならともかく
これ予備費増やすて言ってるようなもんですよ 野田
まあ無責任ですよねえ
具体的になになにに使うてはっきり言うならともかく
これ予備費増やすて言ってるようなもんですよ 野田
249 : 2025/07/03(木) 22:59:41.84 ID:lhz9YAS60
>>243
立憲のサイトに書いてるぞ
10倍
立憲のサイトに書いてるぞ
10倍
260 : 2025/07/03(木) 23:01:24.45 ID:2QnMevMc0
>>243
お前までアホの振りしてレス乞食しなくていいんだぞ
野田はもちろんこういう資料を基に話している>>226
この分野に興味があって少し調べれば公開されている猿でも容易くたどり着けるデータな
まして農水大臣が把握してないなど言語道断さっさと失せろ
お前までアホの振りしてレス乞食しなくていいんだぞ
野田はもちろんこういう資料を基に話している>>226
この分野に興味があって少し調べれば公開されている猿でも容易くたどり着けるデータな
まして農水大臣が把握してないなど言語道断さっさと失せろ
411 : 2025/07/03(木) 23:46:44.30 ID:Sy2LvZT30
>>260
>>243は何を10倍にするかではなく何故10倍にするかという点を問うてるのに>>226が反論になってると思い込んでるお前のほうがアホだよな
>>243は何を10倍にするかではなく何故10倍にするかという点を問うてるのに>>226が反論になってると思い込んでるお前のほうがアホだよな
244 : 2025/07/03(木) 22:58:28.00 ID:tAbGs7wh0
この頭脳って親父似?
いや、突然変異か?
いや、突然変異か?
246 : 2025/07/03(木) 22:58:49.74 ID:LxFz07h60
馬鹿なりに自我のないように秘書やコンサルの言いなりで振る舞えばいいのに、
馬鹿の枠を越えようと自我を見せると途端に馬鹿の限界が見えてしまうの悲しいなぁ
馬鹿の枠を越えようと自我を見せると途端に馬鹿の限界が見えてしまうの悲しいなぁ
250 : 2025/07/03(木) 22:59:47.71 ID:yB5T/USt0
(ヽ´ん`)滝川クリステルの見る目のなさ…
302 : 2025/07/03(木) 23:11:07.60 ID:uSakHbol0
>>250
今は純一郎が押さえてても死んだら滝クリが後見人だからな
日本をどうしたいのか彼女の野望は非常に気になるところ
今は純一郎が押さえてても死んだら滝クリが後見人だからな
日本をどうしたいのか彼女の野望は非常に気になるところ
251 : 2025/07/03(木) 22:59:52.86 ID:G+TG7NVYM
機能的非識字の典型例じゃん
252 : 2025/07/03(木) 22:59:53.57 ID:FGWf57UF0
>>1
こんなウマシカでも国会議員になれる!大臣になれる!
ありがとう自民党!ありがとう横須賀!ありがとう目本!
こんなウマシカでも国会議員になれる!大臣になれる!
ありがとう自民党!ありがとう横須賀!ありがとう目本!
253 : 2025/07/03(木) 22:59:55.94 ID:NjvSocJW0
士業と同じで議員の被選挙権には最低限でも官僚並の資格試験が必要だ
問題外のアレは民間企業でセクハラパワハラでも好きにやってなさい
問題外のアレは民間企業でセクハラパワハラでも好きにやってなさい
256 : 2025/07/03(木) 23:00:25.09 ID:L34pHMoQ0
機能的非識字ってやつ?
読めてそうに見えて文意を正しく読めてないやつ
国語のテストやばそう
読めてそうに見えて文意を正しく読めてないやつ
国語のテストやばそう
257 : 2025/07/03(木) 23:00:32.24 ID:Wr1bDQLz0
これ文章よみとって式たてることできない知的障害くさいな
258 : 2025/07/03(木) 23:00:50.63 ID:x9g91m2Q0
野田は早稲田で松下政経塾だから…
地頭は進次郎とは比べ物にならんぐらいまとも
問題は安倍が好きなのとまともすぎて増税しなきゃみたいなのに囚われて支持層とか政治の大局見れない無能
地頭は進次郎とは比べ物にならんぐらいまとも
問題は安倍が好きなのとまともすぎて増税しなきゃみたいなのに囚われて支持層とか政治の大局見れない無能
259 : 2025/07/03(木) 23:00:59.01 ID:QC9Wsi0H0
学歴にしろ構文にしろ聖帝並みだと普通に分かる
261 : 2025/07/03(木) 23:01:38.15 ID:NBIXeJIj0
>>259
環境大臣の時に化石賞を喜んでましたしねw
環境大臣の時に化石賞を喜んでましたしねw
262 : 2025/07/03(木) 23:01:54.92 ID:SJ83tHA5M
むしろこれを見てる支持者がどう感じるかが問題だけどな
さすが進次郎さん!野党はわかってない!みたいになってたら小泉の勝ちでしょ
さすが進次郎さん!野党はわかってない!みたいになってたら小泉の勝ちでしょ
270 : 2025/07/03(木) 23:04:07.06 ID:kg0xnvQ10
>>262
境界知能が多いからなw
境界知能が多いからなw
264 : 2025/07/03(木) 23:02:18.78 ID:HvgFgwuX0
増税キチゲェvsアホバカ脳足りん
265 : 2025/07/03(木) 23:02:36.79 ID:2HHIwl0H0
俺で読解できるのに
新次郎さん疲れてたか
新次郎さん疲れてたか
266 : 2025/07/03(木) 23:03:05.19 ID:VS1RPHg10
すんずろーがまともに文章を読めると思うなよ!舐めんな!
267 : 2025/07/03(木) 23:03:11.49 ID:6J3r2FSV0
こんな池沼でも大臣になれる衰退国
268 : 2025/07/03(木) 23:03:47.70 ID:M8Y35oal0
三重は自民 立憲 参政 N党の4択なんやが…
284 : 2025/07/03(木) 23:06:07.00 ID:Wr1bDQLz0
>>268
立憲もれいわもいない地獄の地域があるんやで
立憲もれいわもいない地獄の地域があるんやで
294 : 2025/07/03(木) 23:09:11.83 ID:M8Y35oal0
>>284
どこよ?
どこよ?
297 : 2025/07/03(木) 23:10:07.63 ID:Wr1bDQLz0
>>294
パンダ消えたとこ
パンダ消えたとこ
324 : 2025/07/03(木) 23:16:18.52 ID:M8Y35oal0
>>297
なんだかんだで二階潰したのはエラいと思う なんとか頑張って欲しいぞ
なんだかんだで二階潰したのはエラいと思う なんとか頑張って欲しいぞ
343 : 2025/07/03(木) 23:20:42.10 ID:HLrbkn5g0
>>324
中国とパイプのある大物がいなくなるのもどうかと思うけどね
376 : 2025/07/03(木) 23:31:04.04 ID:M8Y35oal0
>>343
あんなの大物とか思ってる時点で頭百姓なんだよ
利権と権力にしか興味のない俗物だろ彼
あんなの大物とか思ってる時点で頭百姓なんだよ
利権と権力にしか興味のない俗物だろ彼
388 : 2025/07/03(木) 23:36:11.18 ID:KdvzeCE60
>>376
自分の地元に寄与している点だけで見れば
何も無い和歌山に150億の経済効果を誘致してきた二階と
日産、米軍基地という強カードがあるのに
年間1万人の人口減を達成している横須賀の進次郎
どちらが優秀かと言えば前者だろ
自分の地元に寄与している点だけで見れば
何も無い和歌山に150億の経済効果を誘致してきた二階と
日産、米軍基地という強カードがあるのに
年間1万人の人口減を達成している横須賀の進次郎
どちらが優秀かと言えば前者だろ
409 : 2025/07/03(木) 23:46:28.29 ID:M8Y35oal0
>>388
崇高な志を世襲で息子共に利権込みで引き継ぎしようとしたの失敗しちゃったの教育もミスっちゃったんかな?
残念でもない民意って事なんだろうけど
崇高な志を世襲で息子共に利権込みで引き継ぎしようとしたの失敗しちゃったの教育もミスっちゃったんかな?
残念でもない民意って事なんだろうけど
336 : 2025/07/03(木) 23:19:39.53 ID:yviF/pV0d
>>284
どっちもいらないじゃん
どっちもいらないじゃん
271 : 2025/07/03(木) 23:04:27.06 ID:Dgm0IXDC0
アミラーゼ構文ならぬ野田構文
272 : 2025/07/03(木) 23:04:27.69 ID:fBdpkU/V0
晋さんを継ぐ進さん
274 : 2025/07/03(木) 23:04:52.47 ID:jvr//+Jv0
こいつまで野党叩きに乗っかってるということは相当参院選ヤバいんだろうな
275 : 2025/07/03(木) 23:05:10.56 ID:A5doaQKT0
流石に進次郎がわざわざ野田のニュースなんていちいちチェックしてるとも思えんし多分事務所のやつだろ
何つーかマメなやつだな
しょーもないけど
何つーかマメなやつだな
しょーもないけど
276 : 2025/07/03(木) 23:05:11.00 ID:gx5FbS9o0
これを正面切って指摘したらあの不貞腐れ顔キメるんだろうな
ほんと幼稚な奴だよ
ほんと幼稚な奴だよ
283 : 2025/07/03(木) 23:05:51.37 ID:3x63jTZR0
>>276
ノドグロの話をしてるんですけど!
ノドグロの話をしてるんですけど!
278 : 2025/07/03(木) 23:05:13.41 ID:kmqZy19N0
多分このスレを見せても
なぜ馬鹿にされてるのかすら分からないだろうな
それが小泉進次郎という男だよ
なぜ馬鹿にされてるのかすら分からないだろうな
それが小泉進次郎という男だよ
285 : 2025/07/03(木) 23:06:21.00 ID:fBdpkU/V0
>>278
国民のレベルに合わせた政治家が求められてるからな
国民のレベルに合わせた政治家が求められてるからな
279 : 2025/07/03(木) 23:05:30.58 ID:fWWWuaLX0
世襲議員やめろよ
ただのバカ増産器だろ
280 : 2025/07/03(木) 23:05:36.82 ID:pshg3Fj3a
党幹部・閣僚クラスに限れば小泉と維新の馬場がツートップ
281 : 2025/07/03(木) 23:05:37.50 ID:kg0xnvQ10
備蓄米もただそこにあった米を放出しただけで、進次郎が何かをやった訳ではないし米は安くなってないwwwwwwwwwwwwww
282 : 2025/07/03(木) 23:05:48.30 ID:13Z7yXs10
する為の予算であって農林水産省の予算ではない
わざと曲解して相手を貶める作戦?
そんなとんでもねえ話ねぇに!
わざと曲解して相手を貶める作戦?
そんなとんでもねえ話ねぇに!
288 : 2025/07/03(木) 23:07:41.27 ID:2ycuo0nqH
農業人口増やしたいのは農機具買わせて借金漬けになる人増やしたいということ?
289 : 2025/07/03(木) 23:07:55.25 ID:qq/ebl1o0
おぼろげながら浮かんできたんです 農水省の予算10倍という数字が
291 : 2025/07/03(木) 23:08:34.55 ID:jvr//+Jv0
ガソリン減税の時のま!る!な!げ!といい野党自民しぐさが始まってきた
292 : 2025/07/03(木) 23:08:38.54 ID:Q6h9ZvJm0
農林水産省の予算って全額農業人口を増やすために使われてたのか
林業や漁業の人は不憫だな
293 : 2025/07/03(木) 23:08:52.63 ID:RO++n5Ee0
ゴルフがだめで将棋ならテニスならいいのかという事なんだと思いますよ?
295 : 2025/07/03(木) 23:09:40.04 ID:A5doaQKT0
増税バカ対どうでもいい揚げ足取りバカ
なにが農林水産省予算を10倍だ
バカじゃねえのかこいつら
無責任な事ばっか言いやがって
なにが農林水産省予算を10倍だ
バカじゃねえのかこいつら
無責任な事ばっか言いやがって
306 : 2025/07/03(木) 23:12:04.61 ID:KdvzeCE60
>>295
頭進次郎が居る
頭進次郎が居る
316 : 2025/07/03(木) 23:14:52.09 ID:A5doaQKT0
>>306
頭野田といい勝負だろ
アホ同士
頭野田といい勝負だろ
アホ同士
345 : 2025/07/03(木) 23:20:58.31 ID:KdvzeCE60
>>316
野田が言ってるのは、「新規農業就業者に対する支援」の予算を10倍に増やすと言ってるのであって
農林水産省の予算を10倍にすると誤読してるのが進次郎とお前だぞ
野田が言ってるのは、「新規農業就業者に対する支援」の予算を10倍に増やすと言ってるのであって
農林水産省の予算を10倍にすると誤読してるのが進次郎とお前だぞ
298 : 2025/07/03(木) 23:10:22.81 ID:R5/oozYex
馬鹿ではなく天然で真性のアホです
300 : 2025/07/03(木) 23:10:51.48 ID:6L2eurKq0
現役大臣がこんな政策批判ツイートすんのか
アホが丸出し
アホが丸出し
304 : 2025/07/03(木) 23:11:24.14 ID:MXk9g0jx0
見てるか安倍ちゃん…
お前を超える逸材がここにいるのだ…
お前を超える逸材がここにいるのだ…
307 : 2025/07/03(木) 23:12:27.29 ID:FHwxln420
農業人口増やす為の政策に毎年2兆円かけてるの?
308 : 2025/07/03(木) 23:12:36.65 ID:ol44czvc0
常識的に考えて農林水産予算を23兆円にするはずない
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
349 : 2025/07/03(木) 23:22:35.42 ID:WJYNY3r1M
>>308
そうは言っても進次郎は農水省の関係者じゃないし
農業人口を増やすための予算=農水省全体の予算
と勘違いしても仕方ないでしょ
そうは言っても進次郎は農水省の関係者じゃないし
農業人口を増やすための予算=農水省全体の予算
と勘違いしても仕方ないでしょ
俺も何も知らずに読んだら同じ間違いしそうだし‥‥
467 : 2025/07/04(金) 00:16:30.39 ID:ZnKbv0tg0
>>349
大臣が関係者じゃないは笑う
実際そうだとしても
大臣が関係者じゃないは笑う
実際そうだとしても
310 : 2025/07/03(木) 23:12:57.69 ID:288hDZlz0
こうやって他者の発言を捏造しながら支持を得ようとする姑息なやり方
311 : 2025/07/03(木) 23:13:48.85 ID:Wr1bDQLz0
そういえば前の利益誘導もLINE出身のスタッフの仕業ではって文春書いてるのな
小泉のXスタッフ無能
小泉のXスタッフ無能
312 : 2025/07/03(木) 23:13:54.81 ID:/3nMCbQ20
バカなんだから謙虚にふるまえばいいのに一丁前に人様を批判しようとするからこうなる
313 : 2025/07/03(木) 23:13:55.50 ID:gUO9QlNr0
撤回しねーのかなこれ?
見てるぞ
見てるぞ
314 : 2025/07/03(木) 23:14:20.63 ID:kLKkb1yI0
端的に言って頭が悪い
315 : 2025/07/03(木) 23:14:48.90 ID:GaJCWjdc0
進次郎も相手を罵倒することあるんだな
317 : 2025/07/03(木) 23:15:08.52 ID:Ur2+VnVLH
あまりにぶっ飛んでて一周回って何らかの意図があるんじゃないかとさえ感じてしまう
320 : 2025/07/03(木) 23:15:14.95 ID:BRxVBc/i0
とりまレジ袋を元に戻してくれよ
レジ袋お願いします。だけならまだしも
こちとら喫煙者だからタバコ番号も言わなきゃならんしタッチ決済orペイペイも言わなきゃならんし
レジで伝えること多すぎるんだわ
レジ袋お願いします。だけならまだしも
こちとら喫煙者だからタバコ番号も言わなきゃならんしタッチ決済orペイペイも言わなきゃならんし
レジで伝えること多すぎるんだわ
321 : 2025/07/03(木) 23:15:31.61 ID:jooQZQba0
こいつ
親の七光りがなければ
コンビニバイトで人生終わってた様なバカだと思うわ
自民はタレント議員採用しまくるし
権力があるだけで無能な怠惰な連中ばかりで自民党だけはねーわ
親の七光りがなければ
コンビニバイトで人生終わってた様なバカだと思うわ
自民はタレント議員採用しまくるし
権力があるだけで無能な怠惰な連中ばかりで自民党だけはねーわ
330 : 2025/07/03(木) 23:18:28.19 ID:vKvMb8sP0
>>321
今のコンビニバイトはわりと複雑だからどうかな?
今のコンビニバイトはわりと複雑だからどうかな?
323 : 2025/07/03(木) 23:16:06.06 ID:fRHSgHjx0
予算を10倍???予算を10倍にするってことですよね…。
325 : 2025/07/03(木) 23:17:30.12 ID:kzGtXzGk0
マジでバカ発言だな
参院選に逆効果だろ
参院選に逆効果だろ
326 : 2025/07/03(木) 23:17:36.26 ID:mPp9fxHi0
野田って減税反対派やんけ
選挙の前にまたうそつくのね
選挙の前にまたうそつくのね
327 : 2025/07/03(木) 23:18:15.60 ID:71ZIU2JQ0
アメリカのお膳立てで支持集めたかと思ったら、本人が口開いたらこれだからな
国民も馬鹿だから進次郎構文の生みの親ということすら忘れて支持してる
国民も馬鹿だから進次郎構文の生みの親ということすら忘れて支持してる
328 : 2025/07/03(木) 23:18:18.18 ID:01jyy3oi0
こいつが馬鹿ってのと支持者が馬鹿っての見透かして策打ってるってのがもうね
登場人物全部バカ
登場人物全部バカ
329 : 2025/07/03(木) 23:18:22.04 ID:J+oNkcPo0
見るまでもない
332 : 2025/07/03(木) 23:19:06.45 ID:RO++n5Ee0
どうしてだれもRTで指摘してあげないん?
335 : 2025/07/03(木) 23:19:33.90 ID:vKvMb8sP0
>>332
されまくってる
されまくってる
350 : 2025/07/03(木) 23:22:47.03 ID:RO++n5Ee0
>>335
あ、リプライは制限かけてるけどRTはされてるねゴメン
あ、リプライは制限かけてるけどRTはされてるねゴメン
334 : 2025/07/03(木) 23:19:30.95 ID:Wpx9XYa80
褒めればこのざま……
338 : 2025/07/03(木) 23:19:42.53 ID:fAxZPKZX0
>>1
ソースが足りなくね
ソースが足りなくね
339 : 2025/07/03(木) 23:20:07.09 ID:H5CPSj7p0
投票する人がいて選挙行かない人が居るからこうなってんのだが
340 : 2025/07/03(木) 23:20:16.75 ID:RoKLPoav0
農業従事者を増やすための予算だから農林水産予算全体を10倍にするってことじゃないよな
342 : 2025/07/03(木) 23:20:19.45 ID:NfAktxRh0
政治家SNSでコメント欄を開放してない奴らは一切信用できない
で、こいつはどうなの?
で、こいつはどうなの?
344 : 2025/07/03(木) 23:20:47.65 ID:qC2ZUlvwH
神輿で担ぐのはバカがいい
359 : 2025/07/03(木) 23:25:26.24 ID:uaXUXXp40
>>344
能動的なバカだとコントロールできないんじゃないの?
能動的なバカだとコントロールできないんじゃないの?
346 : 2025/07/03(木) 23:21:58.51 ID:u2MuAMax0
このスレも文章を読めない奴しか擁護してなくて草w
347 : 2025/07/03(木) 23:22:14.16 ID:5nMqVegt0
馬鹿なポストだなあ
348 : 2025/07/03(木) 23:22:15.17 ID:uSakHbol0
進次郎に求められるのは台本を演じることなんだから
その役が十分できるのは最近の露出でみんな分かっただろ
安心して総理大臣を任せられる
その役が十分できるのは最近の露出でみんな分かっただろ
安心して総理大臣を任せられる
354 : 2025/07/03(木) 23:23:45.95 ID:KdvzeCE60
>>348
人形に徹してくれればいいのに
こうやって時々、自我を出してくるから叩かれる
人形に徹してくれればいいのに
こうやって時々、自我を出してくるから叩かれる
357 : 2025/07/03(木) 23:24:40.10 ID:71ZIU2JQ0
>>348
いや、台本にない発言しまくって馬鹿にされてるだろw
こいつ結構自我あるぞw
いや、台本にない発言しまくって馬鹿にされてるだろw
こいつ結構自我あるぞw
351 : 2025/07/03(木) 23:22:55.60 ID:fAxZPKZX0
野田も現行予算を示した上で
10倍の数値を挙げるべきだな
10倍の数値を挙げるべきだな
353 : 2025/07/03(木) 23:23:35.09 ID:6hj6Gvps0
事務所がイメージ戦略の一環としてSNS運用してる訳じゃないのね
356 : 2025/07/03(木) 23:24:22.56 ID:Wpx9XYa80
科学技術で進次郎とクリステルをアシュラ男爵みたいに半身合体して足りないぶんを補完できないかな
2体あれば捗りそうだし
2体あれば捗りそうだし
358 : 2025/07/03(木) 23:25:09.48 ID:qCE0fwCWM
内訳も示さずいきなり10倍とかガバガバ理論展開されたらこうなるわな
360 : 2025/07/03(木) 23:25:34.06 ID:TyD4uTZZ0
関東学院大学経済学部経営学科卒は単純な掛け算とかの算数ができないとイメージ操作した罪が
361 : 2025/07/03(木) 23:26:07.97 ID:USDtxvpk0
国語の点数悪かったろう
362 : 2025/07/03(木) 23:26:15.50 ID:fAxZPKZX0
進次郎が一枚上手で意図的に誤読をして
リポストしてる可能性だってある
有権者の知能もピンキリだからな、世の中のマジョリティはバカだし
リポストしてる可能性だってある
有権者の知能もピンキリだからな、世の中のマジョリティはバカだし
367 : 2025/07/03(木) 23:27:54.74 ID:Wpx9XYa80
>>362
なるほど言いたいことは「野党は無責任」だからそこが印象付けばいいわけだ
なるほど言いたいことは「野党は無責任」だからそこが印象付けばいいわけだ
375 : 2025/07/03(木) 23:30:50.67 ID:jGNBW0MR0
>>362
>>367
テレビとヤフーニュースをすでにコネを作ってコントロールできているから意図的にやってるだろうな
マジでくず
>>367
テレビとヤフーニュースをすでにコネを作ってコントロールできているから意図的にやってるだろうな
マジでくず
これが蓮舫みたいな馬鹿がまた出てきたら、小泉の策略に乗ってわめいてアシストするから救いようがない
410 : 2025/07/03(木) 23:46:36.57 ID:uSakHbol0
>>362
俺もわざとだと思うわ
チェックなしにxにポストすることはないだろう
逆に好感度上がってるし
最近意外と賢いのでは、と勘違いされつつあったから軌道修正も必要
俺もわざとだと思うわ
チェックなしにxにポストすることはないだろう
逆に好感度上がってるし
最近意外と賢いのでは、と勘違いされつつあったから軌道修正も必要
363 : 2025/07/03(木) 23:26:31.29 ID:T+rTWzGxM
これは野田がアホすぎる
なんとなく10倍とか支援方法が薄っぺらいんだよ
なんとなく10倍とか支援方法が薄っぺらいんだよ
372 : 2025/07/03(木) 23:29:51.09 ID:A68nHHpM0
>>363
こういう工作擁護の仕方もあるんだな
こういう工作擁護の仕方もあるんだな
364 : 2025/07/03(木) 23:27:10.50 ID:HcKg3N4M0
2兆もかけてたのか
366 : 2025/07/03(木) 23:27:41.51 ID:AvjnxFQN0
一茂レベルやん
368 : 2025/07/03(木) 23:27:55.86 ID:IffQmRQqH
日本語が不自由なレベルの馬鹿だからなー
操り人形としても心許ないだろ、この売国人形の後ろに隠れてる連中にとっては
操り人形としても心許ないだろ、この売国人形の後ろに隠れてる連中にとっては
369 : 2025/07/03(木) 23:28:15.18 ID:+//4M7qf0
ケーキを三等分できないとか「牛乳1つ買ってきて。卵があったら6つお願い」とかだろこれ
コメがなければパンやパスタを食べればいいレベルですらないぞ。仮にも農水大臣が
コメがなければパンやパスタを食べればいいレベルですらないぞ。仮にも農水大臣が
370 : 2025/07/03(木) 23:29:12.14 ID:uh0DVj720
日本を動かしている総理候補の政治家ってやばない
377 : 2025/07/03(木) 23:31:33.07 ID:BI7ViyCr0
本人が書いてて偉い!!
378 : 2025/07/03(木) 23:31:33.85 ID:W1JcQ6Kw0
野田「は?農水予算なんて言った?農業人口増えるための予算って言ったんだけどw」
380 : 2025/07/03(木) 23:32:04.96 ID:/3nMCbQ20
まともな農水大臣なら「農業人口がふえるようにってのはあの事業のこと言ってんだな、あれは大体あの程度の予算ついてたな」とピンとくるはず
自分とこの省がどんな事業やってるかすら知らない無責任無能大臣ってこと
自分とこの省がどんな事業やってるかすら知らない無責任無能大臣ってこと
381 : 2025/07/03(木) 23:32:05.57 ID:l6pJF4PbH
進次郎ってクレーマー気質なのかな?
382 : 2025/07/03(木) 23:32:13.13 ID:HHW8pz1s0
でも別の政治家と並んでたら横顔がイケメン過ぎて時代劇のお殿様みたいな整った横顔だった
その別の大物政治家が非イケメン過ぎて気の毒になった
頭が多少悪くてもイケメンがビシッとスーツきて顔立ちが整ってるとつい期待してしまうな草
その別の大物政治家が非イケメン過ぎて気の毒になった
頭が多少悪くてもイケメンがビシッとスーツきて顔立ちが整ってるとつい期待してしまうな草
383 : 2025/07/03(木) 23:32:58.31 ID:zaQVMDd60
馬鹿はSNSやんない方がいいよ
384 : 2025/07/03(木) 23:33:04.39 ID:bJqUL66G0
兄の方は自分は馬鹿ってわかってて親使って名前売ってタレントになるくらいの知能はあったのに
386 : 2025/07/03(木) 23:33:20.58 ID:7qduHjtc0
まあでも現実的には農産物がどんどん高くなることでしか農業をやる人は現れないだろうよ
農業人口を維持したら貧しいままだからな
農業人口を維持したら貧しいままだからな
389 : 2025/07/03(木) 23:36:20.71 ID:fBVE3yhiH
>>1
安倍晋三「できない理由を考えるのではなく」
安倍晋三「できない理由を考えるのではなく」
390 : 2025/07/03(木) 23:36:23.77 ID:sD4gzb5Z0
喋れば喋るほど…
391 : 2025/07/03(木) 23:37:15.52 ID:DZiHEUhQ0
馬鹿だからこそ都合良いんだろうな
392 : 2025/07/03(木) 23:37:32.54 ID:BoD2CdeK0
文書を読めないし言葉も語れないんだな
393 : 2025/07/03(木) 23:39:29.44 ID:T63nvf9Y0
借金増やしながら30年ゼロ成長で日本を先進国から脱落させた自称・責任与党ww
395 : 2025/07/03(木) 23:40:17.90 ID:9+kYLQTjM
でもジャップって家柄とかイケメン重視だから総理になったら確実に長期政権になると思う
日本をぶっ壊すよ
日本をぶっ壊すよ
404 : 2025/07/03(木) 23:44:40.71 ID:uSakHbol0
>>395
日本を建て直すのに彼以外の選択肢はない
つまり石破の長期の院政に賭けるしかない
まさか高市ではダメだろ
日本を建て直すのに彼以外の選択肢はない
つまり石破の長期の院政に賭けるしかない
まさか高市ではダメだろ
396 : 2025/07/03(木) 23:40:31.54 ID:l6pJF4PbH
何でこいつが農林水産大臣に選ばれたのかわからない
農業で使うコンバインやトラクターをレンタルにすればいいって阿呆な事言ったのってこいつだよな
農業で使うコンバインやトラクターをレンタルにすればいいって阿呆な事言ったのってこいつだよな
403 : 2025/07/03(木) 23:44:20.57 ID:2u+4S2+C0
>>396
アメリカとの交渉うまくいっていないのに赤沢に任せきり
石破は安倍晋三より確実に無能
総選挙2連敗で夏には退陣してる可能性高い
アメリカとの交渉うまくいっていないのに赤沢に任せきり
石破は安倍晋三より確実に無能
総選挙2連敗で夏には退陣してる可能性高い
397 : 2025/07/03(木) 23:41:19.79 ID:ED1g2CbX0
台本のない時の進さんはさすがやね
398 : 2025/07/03(木) 23:41:46.45 ID:fwlu6RQI0
CSISで教わらなかったのか
文章の読み方
文章の読み方
407 : 2025/07/03(木) 23:45:34.32 ID:NbydXoEr0
何がよしきだよw
作り話信用してんじゃねえよカス
作り話信用してんじゃねえよカス
408 : 2025/07/03(木) 23:46:13.83 ID:k0TAvJFe0
進次郎と小渕優子はバカ
412 : 2025/07/03(木) 23:47:18.19 ID:2QnMevMc0
子鼠家の人間など褒めたくはないが、俳優になった兄貴だけは立派でまともだぞ
100年以上にわたって横浜に君臨しているおぞましい世襲利権の権化、究極の悪族
その世襲利権を引き継ぐべきところを自分の意志で蹴りつけて絶対に政治家にはならないと言ってるからな
100年以上にわたって横浜に君臨しているおぞましい世襲利権の権化、究極の悪族
その世襲利権を引き継ぐべきところを自分の意志で蹴りつけて絶対に政治家にはならないと言ってるからな
416 : 2025/07/03(木) 23:49:25.89 ID:KdvzeCE60
>>412
横須賀な
横須賀な
450 : 2025/07/04(金) 00:09:08.43 ID:gSVjFpPq0
>>416
うむ、すまんね、訂正サンクス
うむ、すまんね、訂正サンクス
改めて言おう、子鼠家は横須賀に染みついた呪詛だ
413 : 2025/07/03(木) 23:47:41.38 ID:wEZpIsN60
10倍だぞ10倍
414 : 2025/07/03(木) 23:48:15.53 ID:ihvqGw2/0
進次郎の頭の悪さはちょっと障害入ってると思う
427 : 2025/07/03(木) 23:55:46.55 ID:vKvMb8sP0
>>414
頭が良い要素がないしなこの一族
頭が良い要素がないしなこの一族
461 : 2025/07/04(金) 00:12:52.30 ID:31OThHbB0
>>414
言う程ちょっとか?
大した勉強せず適当に生きてても関東学院入るかーとはならんやろ
言う程ちょっとか?
大した勉強せず適当に生きてても関東学院入るかーとはならんやろ
415 : 2025/07/03(木) 23:48:20.73 ID:KUFsxWll0
まあわざとな部分もあるだろう
立憲のネガキャンになるように
立憲のネガキャンになるように
419 : 2025/07/03(木) 23:51:52.49 ID:5N5SDAjb0
こんだけバカだと日本で総理大臣やれちゃうんじゃないか?
420 : 2025/07/03(木) 23:52:15.71 ID:G3tVtzyn0
境界知能層にはこれがバカウケなんだよなぁ
421 : 2025/07/03(木) 23:53:22.73 ID:uSakHbol0
立憲なんて何一つ期待できない
今まで応援してたからって漫然と支持してない?
今の立憲のどこに支持できる要素がある?
石破の院政に賭けるほうが現実的だ
その為に議席は必要なのだから
今まで応援してたからって漫然と支持してない?
今の立憲のどこに支持できる要素がある?
石破の院政に賭けるほうが現実的だ
その為に議席は必要なのだから
422 : 2025/07/03(木) 23:54:46.99 ID:/eXHnI/W0
政治家がこんな簡単な読み違いするとか外交負け待ったなしだろ
423 : 2025/07/03(木) 23:54:52.17 ID:9qD79mj60
こういうのって広報とか通さないのか
424 : 2025/07/03(木) 23:54:55.69 ID:1H03SaKU0
一般企業なら出世しないだろうな
425 : 2025/07/03(木) 23:55:07.42 ID:DYyRNrgxa
SPI試験とかのハズレ選択肢にありそう
428 : 2025/07/03(木) 23:56:01.79 ID:QJ211hvk0
横須賀市民だけどこいつのアンチスレは大歓迎。本人が参るまで立て続けて叩き続けよう。
本当に神奈川11区は終わっている。
馬鹿な人民は自分がいかに小泉と近いかでマウンティング取り合うからな。めまいがする。あげくのはてにこいつが町内会の集まりや祭りまで政治活動に利用するから嫌になって抜けてしまったよ。
本当に神奈川11区は終わっている。
馬鹿な人民は自分がいかに小泉と近いかでマウンティング取り合うからな。めまいがする。あげくのはてにこいつが町内会の集まりや祭りまで政治活動に利用するから嫌になって抜けてしまったよ。
429 : 2025/07/03(木) 23:56:28.12 ID:ABMsQnga0
野田の予算10倍がまずおかしい
そう取られてもおかしくない
そう取られてもおかしくない
430 : 2025/07/03(木) 23:57:15.64 ID:Mgce4TpKr
何言ってんだこいつ
432 : 2025/07/03(木) 23:59:09.41 ID:7hs/EKWn0
面白いからアリ🤤
433 : 2025/07/03(木) 23:59:16.75 ID:S818BMDE0
誤読してるのは百歩譲って仕方ないとしても
こんな品性のない野党叩きするようなやつだとは思わなかったわ
そっちの方がショック
こんな品性のない野党叩きするようなやつだとは思わなかったわ
そっちの方がショック
435 : 2025/07/04(金) 00:00:36.85 ID:dSE+gmDn0
お前らは決して横須賀三浦へは来るなよ?観光も駄目だ。
もしどうしても来たいなら食料を事前に横浜や逗子葉山で調達して、下道で来て、神奈川11区には1円も落とさず、トイレ休憩だけにして、うんこションベンや排気ガスを撒き散らしてゴミを捨てて帰れよ。
もしどうしても来たいなら食料を事前に横浜や逗子葉山で調達して、下道で来て、神奈川11区には1円も落とさず、トイレ休憩だけにして、うんこションベンや排気ガスを撒き散らしてゴミを捨てて帰れよ。
436 : 2025/07/04(金) 00:01:13.68 ID:4TTLromv0
これとは関係ないけど
たまたま動画で見た小泉純一郎が総理の時の国会の質疑ほんとひどかったわ
国会での態度が呆れるくらいひどかった
しかも安倍がその態度そっくりだったんだよ
今だったら死ぬほど叩かれてると思う
たまたま動画で見た小泉純一郎が総理の時の国会の質疑ほんとひどかったわ
国会での態度が呆れるくらいひどかった
しかも安倍がその態度そっくりだったんだよ
今だったら死ぬほど叩かれてると思う
437 : 2025/07/04(金) 00:01:15.95 ID:0qeCKh1O0
高卒の俺でもこんな発言しねぇぞw
大丈夫か脳みそ?どっか欠損してんじゃね?w
大丈夫か脳みそ?どっか欠損してんじゃね?w
439 : 2025/07/04(金) 00:01:52.60 ID:RrFpR+var
単純にアホだし常識もねえんだよなコイツ
マジでなんも積み重ねてきたものがなくてスッカスカ
マジでなんも積み重ねてきたものがなくてスッカスカ
442 : 2025/07/04(金) 00:03:56.70 ID:BHQ5b1hM0
またコミュニティノート付けられたら笑うわ
443 : 2025/07/04(金) 00:04:17.69 ID:JwyZyi0G0
あんまり何も考えてないのに絞り出した苦渋の決断みたいな感じの顔の作り方はちょっとコツとか教えて欲しいよね
職場で実践してみたい
職場で実践してみたい
444 : 2025/07/04(金) 00:04:18.61 ID:dSE+gmDn0
本当にこいつはぶん殴ってやりたい。
心底山上されろ。
こいつほどの調子乗りの世襲はいないだろ?テレビや自公が全力でこの馬鹿を守るしな。
心底山上されろ。
こいつほどの調子乗りの世襲はいないだろ?テレビや自公が全力でこの馬鹿を守るしな。
445 : 2025/07/04(金) 00:05:42.71 ID:NoII5FV8M
憎めない可愛い無能で笑えるけど切実に落ちて欲しい 芸能人とかやればいいのに
446 : 2025/07/04(金) 00:06:06.24 ID:del7pITZ0
横須賀土人の低能さは異常
448 : 2025/07/04(金) 00:07:56.30 ID:31OThHbB0
仕方ないだろ関東学院なんだから
偏差値30台やぞ
偏差値30台やぞ
452 : 2025/07/04(金) 00:09:40.38 ID:ZyTqVdUG0
こいつコメ欄とじるから嫌い😡
岸田みたいにノーガードでやれ😡
コメ欄閉じるなレジ袋野郎😡
岸田みたいにノーガードでやれ😡
コメ欄閉じるなレジ袋野郎😡
453 : 2025/07/04(金) 00:09:43.60 ID:7whQ50EM0
このセクシーさんは
農業水産予算 イコール 農業人口が増えるようにするための予算
と考えているわけですね
農業水産予算 イコール 農業人口が増えるようにするための予算
と考えているわけですね
455 : 2025/07/04(金) 00:10:25.77 ID:sbouvjy50
計算ずくでしょ
アホな人民が親しみを持って自民に投票することが狙い
アホな人民が親しみを持って自民に投票することが狙い
456 : 2025/07/04(金) 00:10:56.50 ID:dSE+gmDn0
ああ本当に小泉進次郎が死なないかな
絶えず呪ってる
絶えず呪ってる
457 : 2025/07/04(金) 00:11:31.36 ID:7whQ50EM0
これは勘違いだと思うのですが、さすがに選挙期間中ですし、云われない批判になるとクソまずいと思うのですが、ちゃんと説明もしくは謝罪はするんですかね
460 : 2025/07/04(金) 00:12:51.01 ID:sbouvjy50
マスゴミがこいつをファクトチェックするかかけようぜ
守るためにしないと思うわ
守るためにしないと思うわ
464 : 2025/07/04(金) 00:14:45.85 ID:hcJnK0zV0
たまに専門スレでレスバになる事があるけど、こういうタイプが悪意無く意味不明なレスしてくるのが原因
468 : 2025/07/04(金) 00:18:07.57 ID:ZZg3c7N50
こいつ顔ソコソコ出し黙っておけばジジババ騙されて自民票集めるのに何でいつも喋らせるの?
関東学院卒のおバカキャラって知れ渡って、もうこいつ支持した時点で馬鹿認定されるってのに
関東学院卒のおバカキャラって知れ渡って、もうこいつ支持した時点で馬鹿認定されるってのに
470 : 2025/07/04(金) 00:18:36.75 ID:7whQ50EM0
「野党は無責任」って、立憲以外の野党もとばっちりで批判を受けてますやん
また、「無責任」と、さも自分は責任をもって発言をしているかのような振る舞い、すげーっす
また、「無責任」と、さも自分は責任をもって発言をしているかのような振る舞い、すげーっす
472 : 2025/07/04(金) 00:19:33.87 ID:bC4+7y14d
だけど、進次郎のフォロワーは
進次郎が正しいと思っちゃうB層の方が多そう
進次郎が正しいと思っちゃうB層の方が多そう
473 : 2025/07/04(金) 00:20:13.52 ID:dSE+gmDn0
六韜の無能な使者そのものだよな、こいつ。そのうち外国から褒められ始めるぞ。
474 : 2025/07/04(金) 00:20:19.27 ID:Jg6/A1xe0
こんなのを推すやつ…
477 : 2025/07/04(金) 00:21:27.10 ID:UHMS09zI0
すま●これって何がおかしいの?
479 : 2025/07/04(金) 00:21:36.72 ID:JwyZyi0G0
多数のバカの中から多少まともなヤツらに国家運営させてみようってやってたのが世襲政治によって逆転してる気がする 一方SNSでガチのバカの声がデカくなって次の選挙で参政党とかいうのが幅きかせてくんだろ?
もうどうにでもなりゃイイと思うけど選挙にはいくよ
ウ●コかゲロの二者択一になるけど
もうどうにでもなりゃイイと思うけど選挙にはいくよ
ウ●コかゲロの二者択一になるけど
481 : 2025/07/04(金) 00:22:36.14 ID:uN7TnUou0
農業に23兆円使いますとかぶち上げる訳ないだろ
そこで一瞬おかしいと思おうよ
そこで一瞬おかしいと思おうよ
483 : 2025/07/04(金) 00:23:23.70 ID:vVUlqwK/d
野田は総理時代に有能だとオバマに評価されていた。
484 : 2025/07/04(金) 00:23:36.69 ID:HKUU+gyq0
俺達の進次郎が戻ってきたな
流石に長期間催眠術に掛け続けるのは難しいのか
流石に長期間催眠術に掛け続けるのは難しいのか
485 : 2025/07/04(金) 00:24:16.83 ID:GddN3/Xb0
正直 石破よりこいつの方が総理の器 ある
486 : 2025/07/04(金) 00:24:57.20 ID:Fm+ktR9+0
読み間違えたり勘違いしたとしても23兆ってあり得ないよなって普通はレスする前に見直すだろ
488 : 2025/07/04(金) 00:26:58.15 ID:JwyZyi0G0
百姓に民主主義を与えた結果
489 : 2025/07/04(金) 00:27:17.70 ID:fVsHoHcp0
偏差値35のドラ息子 定期(・ω・)
493 : 2025/07/04(金) 00:28:24.39 ID:eyccxXKi0
あーこれ書き込んだ後に気付いてやっべーどうごまかそうってなるやつだ
さっくり見間違えすまそって言っちゃえば楽なんだけど
さっくり見間違えすまそって言っちゃえば楽なんだけど
494 : 2025/07/04(金) 00:28:32.98 ID:ChcA4zzY0
こんな底抜けの馬鹿が選挙のたびに光の速さで当確出るほどの圧倒的な得票数だからな
横須賀土人の罪は重い
横須賀土人の罪は重い
500 : 2025/07/04(金) 00:32:04.69 ID:xnSo/VxX0
騙されるバカが多い方がびっくりだよ
コメント