プーチン、原爆について述べる

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 14:45:50.13 ID:VDmPYe1M0

ロシアのプーチン大統領は27日モスクワで開かれた国際討論フォーラム「ワルダイ会議」で第二次大戦での米国による広島と長崎への原爆投下について「軍事的にはまったく必要なかった」と述べ、
「当時の日本には既に反撃する能力もなかったのに事実上、一般市民を核攻撃した」と指摘した。
プーチン「基本的に日本の教科書には、連合国が日本に原爆を落としたと書かれてある。どれだけ日本が支配されているかってこと。学校の教科書にさえ、本当のことが書けない。」
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/06/30(月) 14:46:08.52 ID:VDmPYe1M0
米の対日原爆投下を批判 露大統領「必要なかった」 – 産経ニュース https://share.google/QNGDitrjDEQwQXTmm
3 : 2025/06/30(月) 14:46:59.13 ID:tZevFQ1v0
シベリア抑留謝罪しろ
6 : 2025/06/30(月) 14:48:32.98 ID:t1rIw+Gnr
>>3
ソ連は抑留を別に悪い事だと思ってないよ
過酷労働なら自分らの国民にもやらせてたから
16 : 2025/06/30(月) 14:52:33.91 ID:7UKZcznU0
>>3
うちの爺ちゃんソビエト抑留経験ありだけど
飯はくれる、酒も飲ませてくれた、日本へ帰る頃には太ってしまったと語るばかりで
苦労したという話は一度も聞いたことがないわ
22 : 2025/06/30(月) 15:00:04.33 ID:un7z24LQ0
>>16
瀬島隆三の体験談やラーゲリより愛を込めてみたいな話は嘘ってこと?
36 : 2025/06/30(月) 15:08:12.61 ID:7UKZcznU0
>>22
知らんわそんなもん
ただ俺は北海道生まれ北海道育ちで周囲にいた戦争体験者は大陸帰りばかりなのに
ソビエトに酷い目に遭った、みたい話をする人は一人もいなかった
39 : 2025/06/30(月) 15:10:19.91 ID:JQgG8GpG0
>>22
配属先職場による
4 : 2025/06/30(月) 14:47:19.10 ID:Ic9fxVyD0
>連合国が日本に原爆を落としたと書かれてある。

ロシア(ソ連)も連帯みたいに書くな、アメリカが悪いんだ
が言いたい事かな?

25 : 2025/06/30(月) 15:01:57.12 ID:lpKAlH7J0
>>4
違う
ロシアでは「日本ではアメリカが原爆を落としたことを教えていないため日本人はアメリカが原爆投下したということを知らない」という日本で育ったものなら噴飯もののデマが流布している
このデマを喋っているだけ
27 : 2025/06/30(月) 15:03:17.66 ID:ujFjf/N+0
>>25
ロシア人にはだしのゲンは日本人の教科書だって教えてやれよ
5 : 2025/06/30(月) 14:47:41.89 ID:VDmPYe1M0
7 : 2025/06/30(月) 14:49:45.45 ID:dpT5LQNZ0
どさくさに紛れて北方領土に侵攻したことは?
8 : 2025/06/30(月) 14:50:17.48 ID:VDmPYe1M0
>>7
日本は中国に踏み入って土地も物もカツアゲしまくってたけどね
11 : 2025/06/30(月) 14:51:14.80 ID:5m8GGUos0
>>8
なんか関係あるのか?
17 : 2025/06/30(月) 14:53:02.03 ID:DxbbXTWb0
>>7
別にプーチンがやったわけじゃないからな
10 : 2025/06/30(月) 14:50:57.16 ID:Ursj7tYKa
ソ連の南下も必要なかったよね
12 : 2025/06/30(月) 14:51:41.22 ID:VDmPYe1M0
>>10
ニコライ2世に言ってよ
13 : 2025/06/30(月) 14:51:51.98 ID:VDmPYe1M0
あぁソ連の話か
15 : 2025/06/30(月) 14:52:27.32 ID:+++b4keBa
すでに反撃する能力がなかったのに粘ってた大本営の責任だよな
18 : 2025/06/30(月) 14:54:01.25 ID:qUpe6iaPr
北方領土は正当化してるから結局どの国も都合の良いことしか言わない
19 : 2025/06/30(月) 14:56:40.35 ID:ujFjf/N+0
でもプーチンは単純にアメリカを叩くネタとして原爆投下をだしただけで
別に日本の事は何も思ってないよ
十字架切ってたけどさ、ロシア国民、それもモンゴロイド系がいる国民を優先して戦争にださせてるんだからわかるでしょ
自分の国のアジア系を軽視してるのに、日本人の命なんて何とも思ってないよ

単純にアメリカを叩きたいだけ

20 : 2025/06/30(月) 14:56:48.95 ID:097n2tC60
(ヽ´ん`)アメカスとは縁をキレだとさ
21 : 2025/06/30(月) 14:58:40.19 ID:097n2tC60
ロシアと最低限でも仲良くしとけば大人気のトヨタ車もアメカス依存減らして輸出できたのにウクライナ戦争でパアーになった
23 : 2025/06/30(月) 15:00:18.78 ID:q/AMUdFS0
能力があったかどうかはともかく
ソ連が迫っていた
勝ち目のない戦争
それでも日本は徹底抗戦の構えだった
原爆以外になんの手段が??
31 : 2025/06/30(月) 15:04:56.17 ID:4w4txIVp0
>>23
ソ連を仲介とした和平をアメリカが受け入れるだけだろ?
天皇家や国体の安堵くらい保証すれば日本はいつでも降伏しただろ
それを自分たちの都合で拒否ったのがアメリカ
ついでにソ連に参戦させたのもアメリカ
24 : 2025/06/30(月) 15:00:27.68 ID:/OqcNKlo0
長崎に触れない優しさ
26 : 2025/06/30(月) 15:02:21.17 ID:ujFjf/N+0
>>24
長崎は教会があったってことを言いたいのか?
40 : 2025/06/30(月) 15:11:02.76 ID:/OqcNKlo0
>>26
ただの教会じゃないよ
東アジア最大規模の信者抱えてた司教座聖堂
いわゆるカトリック組直参の組事務所
28 : 2025/06/30(月) 15:03:51.62 ID:lpKAlH7J0
日本は抵抗する意思を見せており抵抗するだけの戦力もありアメリカはその戦力を認知していた
これはもう歴史学上争いがない
29 : 2025/06/30(月) 15:03:55.23 ID:V/lwXi8i0
こんなことを大統領が言ってくれる国が敵国とは
30 : 2025/06/30(月) 15:04:46.60 ID:ykTkNN8J0
天皇に降伏させるために必要だったんだろ
33 : 2025/06/30(月) 15:06:28.14 ID:tZevFQ1v0
>>30
スイスで1945年3月にとっくに降伏の意思を伝え米国と会談してる
32 : 2025/06/30(月) 15:05:44.83 ID:tZevFQ1v0
武装解除を確認して侵略してきたロシアを許さない
34 : 2025/06/30(月) 15:06:40.73 ID:yWJd1gGj0
人体実験として必要だったろ
35 : 2025/06/30(月) 15:07:20.63 ID:A6+79HJt0
対日参戦を表明したしたその翌日に
2発目とかズルいだろ!
俺達の存在感が完全に消されちまったじゃないか!
と憤ってんのか?
37 : 2025/06/30(月) 15:08:14.55 ID:tZevFQ1v0
ポツダム宣言で日本軍が完全武装解除された後に,ソ連は宣言を破り武装解除した日本兵を抑留し,強制労働を経て10万人とも推測される日本人を死に追いやったのです。ソ連軍は満洲で暴虐,略奪の限りを尽くします。挙句の果てに婦女子に対する凌辱も行った。ウィグルのジェノサイドの比ではありません。
38 : 2025/06/30(月) 15:10:15.43 ID:7UKZcznU0
>>37
だから俺はこんなコピペ貼る奴は絶対に信用しないことにしてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました