日本政府、原発建設費を電気代に上乗せへ 「原発は採算割れするから市場原理に任せると建たないんよ😭」

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 09:51:28.48 ID:W2woJLf00

原発建設増額分、料金上乗せ 再エネのみ消費者も負担可能性 経産省、支援策まとめる
https://www.asahi.com/articles/DA3S16243233.html

2 : 2025/06/26(木) 09:54:00.15 ID:KS+xUkord
原発は安い!
3 : 2025/06/26(木) 09:54:14.13 ID:Fi90vg3q0
支援しまくってるから原発は安い!
4 : 2025/06/26(木) 09:54:31.18 ID:PzlE9ZJP0
資本主義の敗北
5 : 2025/06/26(木) 09:55:39.75 ID:mIBZ4IK80
原発推進国民民主党のおかげで電気代が上がって手取りが減ったよ🤗
6 : 2025/06/26(木) 09:56:08.49 ID:kATi6AUG0
太陽光の補助金も太陽光を導入できない貧乏人から搾り取るのやめろよ
とことん上級企業やな
7 : 2025/06/26(木) 09:58:13.66 ID:3qMy3ttO0
もうやめなよ
8 : 2025/06/26(木) 10:00:31.10 ID:arsDRU5x0
じゃあ立てるなよ
アホなのか?
9 : 2025/06/26(木) 10:01:09.43 ID:7vgdDVQT0
いやー原発は安いなあ😮💦
10 : 2025/06/26(木) 10:01:39.27 ID:Per+GlJQ0
核武装用の原発以外要らないよ
11 : 2025/06/26(木) 10:03:50.99 ID:vQkNnTFKa
ケンモメンの味方だろ

脱原発したドイツは月7万~9万だ
ケンモメン耐えられんやろw

23 : 2025/06/26(木) 10:23:36.56 ID:CLcBQMRL0
>>11
オール電化ならこの国も普通に10万越えとかあるけどな
向こうがどれくらいを電気で賄ってるか次第だろうよ
日本ならまだまだガスコンロだけど欧州は基本電気コンロだし
26 : 2025/06/26(木) 10:46:11.34 ID:kL27QsfW0
>>11
ドイツの収入は?
12 : 2025/06/26(木) 10:04:01.95 ID:Ef7G+0F60
原発は放射性廃棄物に方向性ついてからどうにかしろ
29 : 2025/06/26(木) 10:50:59.00 ID:cLqCsAYY0
>>12
ついてるじゃん
13 : 2025/06/26(木) 10:05:25.99 ID:Ro/qpGdB0
早く政権交代しろ
14 : 2025/06/26(木) 10:05:52.46 ID:myoxoEt90
ありがとう自民党
15 : 2025/06/26(木) 10:11:08.48 ID:xZ5x2WRd0
敏捷値上げに寛容になり過ぎというかむしろナメられてるだろ
16 : 2025/06/26(木) 10:13:08.80 ID:9JDF0lfG0
原発は低コストとかいう嘘
17 : 2025/06/26(木) 10:14:54.77 ID:zxakAkOf0
減っていく一方の未来世代に負の遺産をこれ以上押し付けるな
多少貧しくなっても汚染されていない日本を残してやれ
生産性のまったくない、近づくことすらできない廃棄物の墓守をやらせるな
18 : 2025/06/26(木) 10:15:17.33 ID:tDeXYCM/0
安すぎて困った
19 : 2025/06/26(木) 10:16:53.49 ID:UwqGnLBXM
米より電気代何とかしろよ
20 : 2025/06/26(木) 10:17:57.44 ID:Y9X4K0zIH
すでに半分が使用電気以外の料金
21 : 2025/06/26(木) 10:20:13.89 ID:w4lDh2fg0
東京湾に原発を作れよ
東京が一番必要としてるのだから
22 : 2025/06/26(木) 10:23:36.60 ID:xZgVPbxp0
原発が安いのは税金が入ってたからだからな
みんな知ってるのに当然のように騙してる
ただ行政は財布が分かれてるから補助されて電気代が安くなれば安いという
税金も電気代も払ってる庶民にはただただ高いだけ
公務員が税金払ってるって言ってるようなもん
24 : 2025/06/26(木) 10:35:57.63 ID:2UvF1+FH0
採算割れるもん建てるなよ
使用済み燃料の処分とか廃炉まで入れたら死ぬほど採算割れやろ
25 : 2025/06/26(木) 10:45:03.27 ID:0m4A34Vp0
医療保険流用しろよ
27 : 2025/06/26(木) 10:47:46.50 ID:AGSmuL+v0
水道事業も郵便事業も市場原理に任せるべきだ😤→
28 : 2025/06/26(木) 10:50:30.07 ID:cLqCsAYY0
逆に建設費が上乗せされない電源って何?
30 : 2025/06/26(木) 10:52:13.87 ID:GkIMaYrF0
「安い」てどこ行った?
31 : 2025/06/26(木) 10:53:28.27 ID:cLqCsAYY0
>>30
日本以外は安い
イエ口ーモンキーが運営するから高い
ただそれだけ
32 : 2025/06/26(木) 10:55:08.41 ID:iOxPt1pa0
農家は守らず原発利権は死守
33 : 2025/06/26(木) 10:55:16.47 ID:c2tyQDZ10
原発は安くてクリーンってのはウソな
34 : 2025/06/26(木) 10:56:17.68 ID:W1Oz1LNHH
推進派だけで払えばいいじゃん
マジのマジで
35 : 2025/06/26(木) 10:59:28.25 ID:cQV+mrN90
ムラ利権のためだけの原発だ
36 : 2025/06/26(木) 11:00:32.81 ID:HARa738p0
ウランも輸入だしなあ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました