🗳東京都議選、今日が選挙戦最終日も嫌儲でも全くスレが立たず完全に空気。これ投票率どうなんの😰

サムネイル
1 : 2025/06/21(土) 13:24:59.36 ID:AyeuIpcx0

東京都議選“最後の訴え” 各党の代表クラスが応援に
 22日投開票を迎える東京都議会選挙。9日間の選挙戦では、各党の代表クラスが応援に入り、有権者に投票を呼び掛けました。

自民党 井上信治都連会長
「(今後)悪いことしようとしてもできません。そんなことをしたら選挙で落選させればいい。きれいな政治をこれから必ず行っていく」

都民ファーストの会 小池百合子特別顧問
「ますますヒートアップしている都議選。今こそやはり都民ファーストの会。皆様方の一票で都議会へと送っていただきたい」

公明党 斉藤鉄夫代表
「政策実現の先頭に立ってきたのが都議会公明党。何としても公明党が勝たなければならない」

日本共産党 田村智子委員長
「暮らしがかかった大事な選挙、支持の輪を知り合いに最後まで広げ抜いて日本共産党、野党第1党として引き続き働かせていただくことをお願いする」

立憲民主党 長妻昭都連会長
「こぞって当選させていただいて皆さんの税金の無駄遣いを厳しくチェックできる。そういう都議会に生まれ変わらせていただく」

日本維新の会 吉村洋文代表
「都民税の減税と社会保険料を下げる改革、このふたつのセットを都民の皆さんに提案する」

東京・生活者ネットワーク 岩永康代共同代表
「国政選挙の前哨戦ではありません。東京都には東京都の課題がある。東京都の暮らしがある」

 このほか、国民民主党の玉木代表は「大事なことは政治を変えること。変えることができる力を送り込む」と訴え、れいわ新選組の櫛渕共同代表は「地域を回って都民の痛みも苦しみもわかる政治家が必要」と意気込みます。

 参政党の神谷代表は「石原慎太郎都政のような家族の大切さや礼儀などを教える教育を東京都中心に行う」、社民党の福島代表は「命と生活を守り、都民の人生を応援していき緑を守っていく」とそれぞれ独自の主張も展開しています。

 日本保守党の有本事務総長は「候補者は1人でも都政に対して問題点を鋭く追求できる人がいれば状況が変わる」、再生の道の石丸代表は「与党でも野党でもないそれぞれが正しい道を歩むことがコンセプト」とアピールします。

 127議席に対して過去最多の295人が立候補した都議会議員選挙は22日、投開票です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000434074.html

2 : 2025/06/21(土) 13:25:23.80 ID:AyeuIpcx0
都内でも選挙カー以外は選挙ムードもなし
3 : 2025/06/21(土) 13:25:32.47 ID:IVNEat+r0
どうすんのこれ…
4 : 2025/06/21(土) 13:25:50.66 ID:IVNEat+r0
都民モメンもう投票先決めたか?
5 : 2025/06/21(土) 13:26:20.05 ID:IVNEat+r0
これ参院選とずらしたの完全に失敗だったろ
17 : 2025/06/21(土) 13:29:23.25 ID:39y5JUCLM
>>5
金もったいないから同日にしたらよかったのにな
6 : 2025/06/21(土) 13:26:32.76 ID:IVNEat+r0
おい紀伊店のか
7 : 2025/06/21(土) 13:26:48.24 ID:IVNEat+r0
晋さん…
8 : 2025/06/21(土) 13:26:56.67 ID:ZciJU/Fc0
どうして
9 : 2025/06/21(土) 13:26:57.87 ID:2bYMec9M0
石丸にあれだけ投票したアホなんだから
今回もアホな結果になるんだろう
24 : 2025/06/21(土) 13:30:30.61 ID:39y5JUCLM
>>9
東京って住んでるやつ多いから馬鹿にしてもあんま同調されないんだよな
兵庫がー大阪がー言われる
東京も小池だし十分やべーのに
10 : 2025/06/21(土) 13:27:08.60 ID:WlJm+Paf0
だってトンキンの選挙なんか関係ないし
トンキンだけで勝手にやってろ
11 : 2025/06/21(土) 13:27:12.36 ID:ZciJU/Fc0
百合子さーん
12 : 2025/06/21(土) 13:27:36.82 ID:NpbRz3ze0
毎回そうだけど生活者ネットが一番まとも
13 : 2025/06/21(土) 13:28:16.27 ID:AyeuIpcx0
>>12
生ネって地味よな
14 : 2025/06/21(土) 13:29:07.15 ID:SgEEktFO0
都ファと自民党のゴミオブゴミの争い
15 : 2025/06/21(土) 13:29:10.88 ID:sqj/0Xgf0
誰選んでも同じだよ
16 : 2025/06/21(土) 13:29:15.51 ID:mcQgnMqL0
都民は小池都政に特に不満持ってないしな
18 : 2025/06/21(土) 13:29:49.53 ID:AjlnuM/T0
まあ特に変わらないんじゃね
19 : 2025/06/21(土) 13:29:53.57 ID:bysmuaHf0
自民党の都議は裏金やってたが、ちゃんと負けるんだろうな?
20 : 2025/06/21(土) 13:30:05.03 ID:sL1S4ZN40
都民は小池百合子信者だから
21 : 2025/06/21(土) 13:30:15.33 ID:ElqGwOXZ0
シナモメンは選挙権がないから
22 : 2025/06/21(土) 13:30:22.15 ID:gyAyzDo8H
手塚のせいで立憲が立て無さすぎ
23 : 2025/06/21(土) 13:30:28.03 ID:a62Q09y10
ネットで騒ぐ選挙とそうでない選挙でどう票が動いたか良い比較が出来そう
26 : 2025/06/21(土) 13:31:05.89 ID:AyeuIpcx0
>>23
千代田区長選は99%千代田区民ではない奴らが騒いでたなあ
25 : 2025/06/21(土) 13:30:36.68 ID:AyeuIpcx0
千代田区長選の方が盛り上がってたってどういうこと😰
27 : 2025/06/21(土) 13:31:54.16 ID:LppYb0It0
いちおう昨日期日前投票行ってきたけど
28 : 2025/06/21(土) 13:32:08.72 ID:NpbRz3ze0
東京なんて結局金余ってる自治体だからな
29 : 2025/06/21(土) 13:32:35.93 ID:AyeuIpcx0
>>28
東京都、はな
市部はカツカツのところが多いぞ
30 : 2025/06/21(土) 13:32:43.33 ID:tkOd+BsV0
国民民主党が何議席取れるか見もの
31 : 2025/06/21(土) 13:32:51.11 ID:ow4StmO10
嫌儲は都知事選で恥かいたから今回はあんまり熱入れてないね
32 : 2025/06/21(土) 13:33:01.94 ID:6spCOCDh0
たけし
たかし
たけし
あいり
33 : 2025/06/21(土) 13:33:14.60 ID:cPlVX7000
都民ファースト圧勝だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました