
- 1 : 2025/06/18(水) 06:53:14.25 ID:iU0i/LT10
-
《東洋水産カップ麺CMが炎上》作家・甘糟りり子さん「インスタント麺は進化したが、ジェンダーについては進歩がない」 50年前にもあったインスタント麺CM“ジェンダー問題”で放送中止騒動
https://www.news-postseven.com/archives/20250308_2027346.html - 2 : 2025/06/18(水) 06:54:26.94 ID:dKf3VzgTd
-
揚げとスープだけ売ってくれ
麺はいらん - 3 : 2025/06/18(水) 06:54:44.41 ID:dOK/BAwz0
-
「ジェンダー平等」が叫ばれるようになり、ジェンダーに関する意識は時代とともに高まっているように見える。しかし、本当にそうだろうか──。50年前、批判を受け放送中止となったインスタント麺のCM、そして現在炎上中のカップ麺のCMについて作家の甘糟りり子さんが問題提起する。
3月8日は国際女性デーである。「女性の地位向上、女性差別の払拭のために国際的な連帯を取り、行動するための日」だ。この日が少しずつ浸透してきたおかげで、ジェンダーについて考える機会も増えたと思う。
- 5 : 2025/06/18(水) 06:55:08.07 ID:W6hLtNgg0
-
対して「緑のきつね」は、雪の降る校舎が描かれた後、職員室で若い男性がパソコンに向かう場面になる。同僚は帰っていくので、どうやら残業中のようだ。男性はパソコンを叩いているが、一旦のびをしてから、そばを啜りはじめる。度々パソコンを叩きながらも、そばを啜り続ける。
見比べてみると、女性だけ過剰に「うるうる・はあはあ」なのは一目瞭然。ダッセーなあ。本当にダッセー。しかし、ダッセーと思うだけでは済ませず、きっちり「性的」「不快」と声を上げる人が多数おり、いわゆる炎上状態になった。当然の流れで「あれを見て性的とか、いつもエ口いこと考えているからじゃないの?」といったダメな昭和おじさんの思考を見事に継承したからかいも少なくなかった。
- 6 : 2025/06/18(水) 06:55:42.76 ID:FKdRCFw00
-
そうだそうだ
遅れてる分野
imgur.com/HF7YYFw - 12 : 2025/06/18(水) 06:59:03.80 ID:naQSErD/0
-
>>6
日本の企業は女性の役員が少ない!って記事書いた朝日に女性役員いなかったってエピソード好こ - 7 : 2025/06/18(水) 06:56:00.85 ID:heFG0JDLr
-
それが本業の活動家の努力不足なのでは?
- 23 : 2025/06/18(水) 07:10:00.99 ID:LQWgJnNP0
-
>>7
やめたれwww - 8 : 2025/06/18(水) 06:56:16.23 ID:CC266tg00
-
自分語りキモいです(´・ω・`)
- 9 : 2025/06/18(水) 06:57:19.92 ID:ZXomnCDY0
-
そもそも、女性がドラマを見ていて、男性が残業というのもずいぶんと古臭いステレオタイプではないだろうか。CMは個々を描いてはいけないというわけではまったくなく、この場合はむしろ個々というより「赤いきつねと緑のたぬき」が発信する女性像、男性像だからこそ、時代遅れのステレオタイプを設定することを残念に思う。
当の東洋水産はこうした声をまったく無視。Xのフォロワー30万人を達成したいと息巻き、それに応える形で、アース製薬、フジッコ、サッポロビール、ニッポンハム、アパマンショップ、三菱電機といった大手企業が次々と東洋水産のアカウントをフォローしていたことが明らかになった。タニタというターゲットの中心は女性であるはずの企業までフォローしたのには、何か理由でもあるのだろうか。むしろ機運を高めるために使っているかのような動きには、もしかしたら最初から炎上商法を狙っていたのかという見方さえ出た。謝罪が必要とはいわないけれど、令和の時代、企業としてあの対処、姿勢でいいのだろうか。
- 10 : 2025/06/18(水) 06:57:30.11 ID:ZXomnCDY0
-
「私作る人、僕食べる人」の時代からインスタントの麺は目を見張るような進化を遂げたけれど、残念ながらジェンダーについては大した進歩はないようだ。
ちなみに国際女性デーの象徴はミモザ。私も3月8日は自宅の居間に黄色い花を飾るようにしている。赤=女性という安易な発想は著しく時代遅れで激しくダサいんですけど、東洋水産さんはどうお考えですか?
- 11 : 2025/06/18(水) 06:58:00.38 ID:8SqwK3UQd
-
「ダサい」って言葉使いたいのは伝わった
- 13 : 2025/06/18(水) 06:59:17.01 ID:JPk8ozeVM
-
代表作は?
- 15 : 2025/06/18(水) 07:00:08.40 ID:478nyiBWH
-
~が多数いてー、いわゆる炎上状態になってー、~も少なくなかったー。
こーゆー曖昧な表現は何を誤魔化そうとしてるの? - 16 : 2025/06/18(水) 07:00:58.19 ID:DmVtRTb40
-
>>15
ツイフェミ構文 - 17 : 2025/06/18(水) 07:05:03.36 ID:ytk6VatI0
-
統合失調症が繰り返し立ててるスレ
レス禁止 - 21 : 2025/06/18(水) 07:06:51.12 ID:LCbDw2ph0
-
>>17
おまえらサヨフェミが始めた物語だろ - 18 : 2025/06/18(水) 07:05:10.02 ID:ZwYpx3yW0
-
若い女性クリエイターが若い女性向けに作って実際にTikTokではウケていたんだからマーケティングとしては間違ってなかったんだよなぁ
監督が女性だと判明した時にフェミがエ口好き女オタク認定してたけど二次創作ですら健全なファン動画ばかり作っていた人だったなら余計に草生えたわ - 19 : 2025/06/18(水) 07:06:03.77 ID:OsH50DZS0
-
んで誰?
- 20 : 2025/06/18(水) 07:06:34.80 ID:D6aFb7Jm0
-
騒いでたのがBL記号に反応してたBL腐女子っていう悲しい事件だったな
- 22 : 2025/06/18(水) 07:07:37.60 ID:clDv6/ySH
-
武田鉄矢ずっと使ってただろ
- 24 : 2025/06/18(水) 07:13:42.15 ID:b9iqpY6G0
-
ブスババア死んどけ
- 25 : 2025/06/18(水) 07:16:13.05 ID:1aZ5Yow50
-
そりゃカップ麺の歴史と比べて性差の歴史は人類史上でいうと何千年単位だから
たかだか50年ぽっちでそう易々と変わるかよアホ - 26 : 2025/06/18(水) 07:19:25.74 ID:oLr+tqYP0
-
左の統一教会定期
- 27 : 2025/06/18(水) 07:22:54.34 ID:a/eWmjDta
-
薬屋のアニメ見てたら赤いきつねと緑のたぬきって作中で言ってたから許されてんだろ
- 28 : 2025/06/18(水) 07:25:24.76 ID:s4MhV5Cq0
-
そもそもダサいとか関係ない
- 29 : 2025/06/18(水) 07:27:02.15 ID:O4dw7s2Fd
-
ダサいとかいう逃げの言葉
言っときゃ有利になったと思ってる - 30 : 2025/06/18(水) 07:28:19.99 ID:WKFBCbmn0
-
最初からステレオタイプのジェンダー描写だと主張してれば良かった
エ口く見えない人はおかしいと変な主張をしたから逆炎上したんやで - 31 : 2025/06/18(水) 07:28:36.56 ID:aIMSf7MS0
-
何かと理由をつけてもババアの嫉妬にしか聞こえん
老いた自分じゃあんな魅力だせないからな - 32 : 2025/06/18(水) 07:29:02.33 ID:+wI6Cg4z0
-
最初で結論決めてからそこまでの文章を考えると作家先生でもこんな酷い事になるんだな…それともなろう作家かな?
- 33 : 2025/06/18(水) 07:29:10.11 ID:t38YwiHY0
-
この甘糟さんって人しらないからググったら
ご本人様が書いてる
私には結婚も出産もなかったー的な自己紹介がでてくるな
だから何とは言いませんけどね
コメント