【都議選】日本共産党、公約に「すべての都民に1万円を現金給付」キタ━(゚∀゚)━!!ありがてぇ!😭

サムネイル
1 : 2025/06/15(日) 15:20:44.27 ID:9t/lUhex0

すべての都民に“1万円の生活支援金”共産党、都議選に向け公約発表

(2025年6月9日掲載)|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/society/8b4b2def21014c478618ad21aeb5527a?s=09

2 : 2025/06/15(日) 15:21:42.98 ID:p3LViOyX0
自民党の真似してて草
3 : 2025/06/15(日) 15:21:46.01 ID:9t/lUhex0
共産党は、今月22日投開票の都議会議員選挙に向けた公 約を発表しました。

すべての都民に対し、

1人1万円の生 活支援金を給付するとした

物価高騰対策などを盛り込ん でいます。

4 : 2025/06/15(日) 15:21:56.79 ID:9t/lUhex0
共産党東京都委員会 田辺良彦委員長

「消費税の減税こそ最も効果的で、

合理的な物価高対策 だと考えていて、

都議選でもそのことを訴えていきた い」

5 : 2025/06/15(日) 15:22:49.22 ID:9t/lUhex0
共産党の公約では、

物価高騰対策として、

すべての都民 1人あたり1万円の生活支援金の給付を打ち出したほか、

国政と連携し、

東京から消費税減税の大きな声を上げて いくとしています。

6 : 2025/06/15(日) 15:22:58.66 ID:9t/lUhex0
全文はウエブで
7 : 2025/06/15(日) 15:23:01.87 ID:SkQICJ7Y0
共産党を支持すれば一万円が貰えるキャンペーン(仮)
8 : 2025/06/15(日) 15:23:12.55 ID:9t/lUhex0
ありがてぇありがてぇ!!!
9 : 2025/06/15(日) 15:24:04.09 ID:/f6F+knr0
インフレは全ての経済問題を解決する!

と言ってたノーベル賞受賞したスティグリッツとかリフレ派経済学者の主張は実証されないけど
経済学の教科書はちゃんと書き換えられてるの?

10 : 2025/06/15(日) 15:24:19.12 ID:3JVqGCko0
都民は子を産まないが金持ちだろ
1万円とかしょぼすぎていらないだろ
11 : 2025/06/15(日) 15:24:21.02 ID:h3uuGMwr0
なんで日本の政治家って右も左もキチゲェしかいないんだ?もう中国に主権渡せ
12 : 2025/06/15(日) 15:24:23.86 ID:pHgLE7Fz0
うおおおおおおおおバラマキきたあああああああ
13 : 2025/06/15(日) 15:24:54.20 ID:pHgLE7Fz0
赤旗契約するぞ!!!!
14 : 2025/06/15(日) 15:26:12.41 ID:K4rHl7Wr0
貧困ビジネスきたーー
15 : 2025/06/15(日) 15:26:41.97 ID:g/kfrvNk0
都民だけか?😡
首都なら他県にも出せよ😡
16 : 2025/06/15(日) 15:27:19.47 ID:7QfTs6OgM
>>1
馬鹿みたいな公約だな
そういうのは止めなさい糞恥ずかしい
17 : 2025/06/15(日) 15:28:14.22 ID:fBA6kwKv0
つまり石破の政策を共産党は全面支持ってことだな?
これもう与党だろ
18 : 2025/06/15(日) 15:28:51.41 ID:c1baca3e0
>>17
お友達の、自民大好き立憲君のマネしだしたんだろうなw
19 : 2025/06/15(日) 15:30:08.34 ID:51tJDL950
どの党も税金で票の買収合戦になってるな
20 : 2025/06/15(日) 15:30:37.06 ID:2O2YYkEz0
なんだろうね
争点に困ってそうな公約やね
オリンピックも築地問題もないし
21 : 2025/06/15(日) 15:30:46.12 ID:keIzDlXc0
あさましいですね
22 : 2025/06/15(日) 15:31:31.33 ID:7QfTs6OgM
>>1
せめて投票促進策として
今後選挙の度に投票した
収入中間値までの人に支給する
とかにしとけよ
23 : 2025/06/15(日) 15:31:58.37 ID:eKfiQ4vPH
1万円って保険税にすらならん
24 : 2025/06/15(日) 15:32:04.35 ID:TWaru9A50
笑える
トンキンはこんなん支持するのか
25 : 2025/06/15(日) 15:32:38.62 ID:9t/lUhex0
>>24
そうだよ
圧倒的野党第一党だけど???
26 : 2025/06/15(日) 15:32:46.57 ID:/f6F+knr0
結局のところインフレは日本の経済にとって悪でしかなかった
と言う証明だよな
27 : 2025/06/15(日) 15:33:37.73 ID:UoC7nOxj0
与党と閣外協力するわけでもない実効性のない公約ってなんの意味もないしなあ
28 : 2025/06/15(日) 15:38:49.39 ID:QpkMPLEm0
都民は5万貰えるのか
29 : 2025/06/15(日) 15:39:42.16 ID:wHNrzjjQ0
>>28
世田谷区民だけど
ガキじゃねえし非課税世帯じゃねえし🥲
30 : 2025/06/15(日) 15:40:49.12 ID:r6csFZCv0
どうせ過半数取れなくて実現不可能なんだから、100万円とか言っときゃいいのに。
32 : 2025/06/15(日) 15:44:07.90 ID:I8NCDYH10
>>30
都ファとかも結構ポピュリズム政党だから、流される可能性はあるだろ
31 : 2025/06/15(日) 15:42:13.50 ID:I8NCDYH10
民民の都議候補者が、何故か基礎控除の壁の話ばっかしてて何だこいつと思ったけど、都議選戦うならこっちだよな
国政の話を都議選でするな
33 : 2025/06/15(日) 15:45:39.64 ID:KmgeDS1v0
自民といい現金給付するために封書を送って送り返されて
郵送代だけで何億かける気だ
34 : 2025/06/15(日) 15:45:53.91 ID:ehRPR4TQ0
1万円でオルグ

コメント

タイトルとURLをコピーしました