小泉進次郎に名指しされた前年比487%米卸売「利益率を1%から5%にした。5%ですよ。高いですか?」

サムネイル
1 : 2025/06/10(火) 14:06:57.02 ID:A/JLK3//0
「元々めちゃくちゃ安い1%を5%にしたら前年比でいうと約5倍になっただけ。5%でも他業種と比べたら相当安いですよ」
2 : 2025/06/10(火) 14:07:25.39 ID:UTKBTvYz0
高いね
3 : 2025/06/10(火) 14:07:31.46 ID:A/JLK3//0
小泉農水相「営業利益が前年比500%は異常」発言にコメ卸大手が反論 「利益率は5%、暴利むさぼっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d31668b56b0247c292fe7e096508cd2442407a7b
24 : 2025/06/10(火) 14:20:17.67 ID:OVFqLUQj0
>>3
同業他社が軒並み営業利益1%台なのにコメだけ5%台なのは相当高いだろ
4 : 2025/06/10(火) 14:08:31.50 ID:M4RyPBMb0
便乗して上げてるのが悪質
5 : 2025/06/10(火) 14:08:43.88 ID:8yq7wHfo0
ほんま親父に似てきたな
6 : 2025/06/10(火) 14:09:15.84 ID:KyzhFg2E0
卸の平均利益率は2パーセントない
8 : 2025/06/10(火) 14:10:08.26 ID:9o6Mh9Jl0
>>6
ものを右から左に流してるのだけなのに利益率高かったらやばいだろバカ
10 : 2025/06/10(火) 14:11:12.16 ID:KyzhFg2E0
>>8
その卸業者が「5パーセントは高いですか」と寝言言うてるんやで
7 : 2025/06/10(火) 14:09:32.61 ID:9o6Mh9Jl0
売上1000億の5%=50億円定期
9 : 2025/06/10(火) 14:10:23.72 ID:CGBffZ0G0
セクシーポエム進次郎「コメ卸売は抵抗勢力!」
11 : 2025/06/10(火) 14:11:58.84 ID:smcSM4Tw0
ネットでは冷静な人が前から同じこと指摘してたのに小泉に乗せられてるやつらは聞く耳持たんからな
13 : 2025/06/10(火) 14:12:52.30 ID:9o6Mh9Jl0
>>11
冷静な人=卸業者の代弁者
コメ業者のくせに儲けてんじゃねえよバカ
12 : 2025/06/10(火) 14:12:31.30 ID:KyzhFg2E0
国が「じゃあ消費税5倍にしますわ」言うたら暴動起きるやろ
14 : 2025/06/10(火) 14:15:20.79 ID:77wbMvAj0
なんで高騰に合わせて利益率上げてるんだよ
15 : 2025/06/10(火) 14:16:01.33 ID:FMFw4qDx0
5倍で草
16 : 2025/06/10(火) 14:16:14.27 ID:OVFqLUQj0
こういった議論で他業種と比べても意味がない
同業種と比べないと本当に暴利か分からん
ちなみに食料品卸売業の営業利益率は平均1%程度だから5%はあり得んほど高い
17 : 2025/06/10(火) 14:16:33.24 ID:5GKG2udG0
まったく付加価値ないからな
2%が妥当だろ
18 : 2025/06/10(火) 14:17:00.94 ID:KnhNDOCc0
米卸業者の法人税だけ5倍にしても高いとは思わないよ
19 : 2025/06/10(火) 14:18:29.55 ID:c0W7ilOxM
でも支持率上がってんじゃん
進次郎の勝ち
20 : 2025/06/10(火) 14:18:40.85 ID:PnjHiYw/0
社長が安倍昭恵のいとこという闇
22 : 2025/06/10(火) 14:19:49.90 ID:jQu8s/LjM
今の時代米卸問屋って必要なん?
よく知らんのだけど
23 : 2025/06/10(火) 14:20:10.92 ID:Dx779BZr0
他業種じゃなくて食品卸と比べるべきでは?
26 : 2025/06/10(火) 14:21:48.49 ID:+Pswb6lXM
米卸って農家から仕入れて売るんやろ?
なんで卸からまた卸に行くん?
29 : 2025/06/10(火) 14:23:42.60 ID:smcSM4Tw0
>>26
君の働いてる業界は二次卸とかおらんの?
27 : 2025/06/10(火) 14:22:09.28 ID:jamOyENI0
ぐうごっつ木徳
28 : 2025/06/10(火) 14:22:36.65 ID:yMGvB8p9d
利益率が上がったから駄目なんて誰も話してないと思う
30 : 2025/06/10(火) 14:24:14.60 ID:Ny8OHawb0
他業種と比べるとかアホなんか?
31 : 2025/06/10(火) 14:24:16.45 ID:KyzhFg2E0
製造業で3パーセントと少し小売りだと2パーセント
どの業種と比べたら5パーセントが安く見えるんだ
32 : 2025/06/10(火) 14:24:35.41 ID:jWiQwR71H
お前らなんで米が暴騰したのか知らないんかよ
菅竹中が主導したコメ先物市場が原因やぞ
過去にもコメ不足には何度もなってるが米価が2倍以上に暴騰なんて無かったやろ

菅竹中がセクシーポエム進次郎を操っとる
つまり菅竹中の新自由主義者どものマッチポンプなんだよ

33 : 2025/06/10(火) 14:25:08.21 ID:cSi7Buvn0
他業種と比べてじゃないんだよ
34 : 2025/06/10(火) 14:25:24.35 ID:haQ/BcJid
じゃあ1%でも高かったんやね
無料で働け
37 : 2025/06/10(火) 14:26:47.82 ID:IkY4pzkH0
商品横に流すだけの価値のない仕事で儲けようとか言語道断やね
38 : 2025/06/10(火) 14:27:23.39 ID:KyzhFg2E0
キロ80円で買った米を2000円で売ってるIRISや楽天を見習えよw
39 : 2025/06/10(火) 14:27:46.75 ID:ofzt7ZZL0
高いよ何勝手な事してんだゴミダニ
41 : 2025/06/10(火) 14:27:59.67 ID:0d8F0hJt0
国がこいつらに制裁金科しとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました