石丸伸二「政策が無い批判は想定通り。子どもがキャーキャー騒いでるのと同じで可愛い😁」

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 19:25:13.73 ID:yqC76kIb0
西田  新党ができた当初から、「政策がない」という批判が向けられてきました。どう見ていましたか。

石丸  「そう言われるだろうな」と思っていました。想定どおりで「ちょっとかわいいな」という感じです。ちっちゃい子がムキになって「キャーッ!」とやってくる感じ。「ああ、よしよし、よしよし」って。

西田  みんな何を見ながら「『再生の道』には政策がない」と言っているのでしょう。

石丸 (政策を)自分自身でひねり出すことはできるんですけど、それをやったら(「再生の道」所属の議員候補に)「石丸伸二」というキャップをハメることになっちゃうと思うんです。すると僕以上の能力が発揮できなくなる気がする。
それってショボくないですか。せっかくたくさん人が集まっているチームなのに、完全ワンマン体制で、たった1人のワンマン以外は全員手足のように動く。そういう企業はあってもいいかもしれないですけど、政治という言論の場、真髄の場所でそれをやるなんてアホだと思うんです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e52dec3d0e86106a1994516fcb177390cacca580

2 : 2025/06/09(月) 19:25:47.98 ID:P1j+MnTv0
まだこういうのやってんのか
3 : 2025/06/09(月) 19:27:00.90 ID:yqC76kIb0
どんどん先鋭化していってるんやろか
支持者も政策が無いというのも深読みして神格化する感じで
4 : 2025/06/09(月) 19:28:33.73 ID:8xEYQGy30
屁理屈が上手い立花
5 : 2025/06/09(月) 19:28:47.01 ID:xr7/w2a00
なんでこの人持て囃されたんだ
15 : 2025/06/09(月) 19:32:07.45 ID:/cF7pqZHM
>>5
論破芸じゃなかったっけ?
ひろゆきと同じ
6 : 2025/06/09(月) 19:28:54.67 ID:meZI/mG80
自分は矢面に立たずにフィクサー気取って影響力だけ持とうとか、それこそ今まで批判してきた政治屋ちゃうんか
7 : 2025/06/09(月) 19:29:22.73 ID:Ieg/GyTQ0
こんなのを都知事にしようとした都民は2度と選挙に参加しないで
19 : 2025/06/09(月) 19:33:53.49 ID:SUqVW2FS0
>>7
そもそも投票した都民の半分は次の選挙で消えてまた違う都民になるのが東京やからな
イロモノ投票の責任なんかないよ
なんなら足ひっぱるためにわけわからんやつに投票してたわ
30 : 2025/06/09(月) 19:38:05.17 ID:a4wd8yu+0
>>7
割とガチで石丸伸二に投票するような人達の選挙権はいらんやろ…
たまに老人の選挙権を奪え~言う人達いるけど石丸伸二に投票するような人達の選挙権がいらないかも
8 : 2025/06/09(月) 19:29:23.53 ID:B1RcdN6f0
宗教とか作った方が上手く逝きそう
9 : 2025/06/09(月) 19:29:55.78 ID:JVhCV3zm0
何もしてないのに自己評価だけはやたら高いよね
10 : 2025/06/09(月) 19:30:01.14 ID:Ol8fDPv80
おっ無職やん
11 : 2025/06/09(月) 19:30:08.86 ID:A4QxJKnp0
抽象的な話ばかりで具体性がゼロだな
13 : 2025/06/09(月) 19:30:40.14 ID:B1RcdN6f0
>>11
日本の政治家ってそんなもんやろ
12 : 2025/06/09(月) 19:30:27.43 ID:AY4wQrTK0
宗教家だね
14 : 2025/06/09(月) 19:31:13.56 ID:CD9GDity0
西田ってだれや
16 : 2025/06/09(月) 19:32:50.66 ID:1dNkbNr20
ガチで政策何もないのかよ
17 : 2025/06/09(月) 19:32:56.44 ID:f61KxA0F0
いや、ダメでしょ
18 : 2025/06/09(月) 19:32:57.10 ID:pPOSfOMPM
サイコパスすぎるよな
早くこの世から消えて欲しいタイプだわ
20 : 2025/06/09(月) 19:34:14.39 ID:Q9I07hgq0
なにいってんだ、こいつ
21 : 2025/06/09(月) 19:34:43.40 ID:SBzkJJJmr
って、結局政策ないんかーい☝💦
22 : 2025/06/09(月) 19:35:06.30 ID:RFI6agYd0
何も考えてない政治屋やん
23 : 2025/06/09(月) 19:35:08.07 ID:zHZR/UmLM
ゴミみたいなおっさん
24 : 2025/06/09(月) 19:35:15.72 ID:OGTVSPCw0
ほんでなんで政策ないねん
25 : 2025/06/09(月) 19:35:44.33 ID:T/FCpFkk0
なお政策はないもよう
26 : 2025/06/09(月) 19:35:55.86 ID:SBzkJJJmr
政策はあるけどあえて出さないだけとかワイでも言えるやん
27 : 2025/06/09(月) 19:36:25.38 ID:98BiBUNh0
政策がないなら石丸の人気だけでしか票入らなくね
28 : 2025/06/09(月) 19:37:20.90 ID:ksM18Eaj0
裏方がデビ夫人推してた人と同じなんやろ
29 : 2025/06/09(月) 19:38:02.64 ID:z4QFfiNg0
おもしろ政治おじさんとして認知されたから石丸の勝利は揺るがんで
もう演者として生きていけるやろ
31 : 2025/06/09(月) 19:38:24.94 ID:NHwomySG0
こうやって騒ぎさえ大きくすれば一定数いるバカを釣り上げられるから後はそいつら相手に商売するだけや
スケールが大きくなればなるほどやりやすい
都知事選とか
32 : 2025/06/09(月) 19:39:39.44 ID:fr2bj8ar0
ABEMAやリハックは何でこんな人を応援してたんやろか
しかも落選したのにネットの勝利だニューメディアの勝利だ言うてたのも分からん
33 : 2025/06/09(月) 19:39:59.31 ID:SUqVW2FS0
独身子無しが勝負するには東京か過疎化の地方が一番やしなずっと知事なるまでおるやろ
他は数世代その地域に根付いてる保守的な都会やし
34 : 2025/06/09(月) 19:40:28.87 ID:sC+aPkwF0
別に石丸自身や党に政策があったからって所属議員のキャップには普通ならないんじゃないの?独裁前提なわけ?
35 : 2025/06/09(月) 19:41:05.73 ID:U6XgXOfu0
こいつに中身がなくてほんまに良かった
なんかしら中身が詰まってたら立派な教祖になってたやろ
36 : 2025/06/09(月) 19:41:07.79 ID:Stko/NWi0
政策ないのに人と金だけ集めたいってそれ小沢一郎の真似事やんけ
37 : 2025/06/09(月) 19:41:31.61 ID:USfiiXI+0
最初から言えば良いだけでは…
頑張って理由考えたんやろな
38 : 2025/06/09(月) 19:41:55.71 ID:T0lZdXWa0
本当に中身がないんやな
39 : 2025/06/09(月) 19:42:47.37 ID:Stko/NWi0
ぼちぼち論破なんて何も問題解決能力ないってバレてきてるね
40 : 2025/06/09(月) 19:43:06.03 ID:bUPq8+Ur0
これで子ども1人育てたことない高齢独身なの草🤭
41 : 2025/06/09(月) 19:43:47.72 ID:mOrkxaa80
性格が悪い
42 : 2025/06/09(月) 19:44:13.61 ID:Ol8fDPv80
尊師が教祖から政界進出ルート狙って失敗してるからこいつは逆を狙っとるんやろ
43 : 2025/06/09(月) 19:47:05.12 ID:B/UTjj1G0
感情と政治は切り離すべきなんだよな
こいつのやった功績は無投票者に政治的関心を向けさせた事
44 : 2025/06/09(月) 19:47:33.30 ID:ak6wYv1C0
政治活動家なら政策語れや…

コメント

タイトルとURLをコピーしました