原口一博「古古古米は動物の餌って事実だぞ」

サムネイル
1 : 2025/06/07(土) 18:58:31.38 ID:v8Wq9V500

 立憲民主党の原口一博衆院議員=党佐賀県連代表=は7日、佐賀市で開かれた連合佐賀の参院選総決起集会で、全国のスーパーの店頭などに並び始めた政府備蓄米について「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間様、食べてないんですよ」などと発言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eae38ab3c2c3d8b8aa13326b1e2907d3fe7cfd1

2 : 2025/06/07(土) 18:58:52.60 ID:v8Wq9V500
 備蓄米を巡っては、国民民主党の玉木雄一郎代表が、5月28日の衆院農林水産委員会で小泉進次郎農相との質疑で、
「あと1年たったら動物の餌になるようなもの」と発言。交流サイト(SNS)などで批判され、その後に謝罪した。

 この日、参院選に向けた総決起集会で激励あいさつに立った原口氏は、玉木氏について「たたかれてましたよね。
本当のこと言っちゃいけないですか」と擁護。「古古古米はニワトリさんが一番食べている。
人間様、食べてないんですよ。恐ろしいでしょ。私たちの言葉を奪いに来てるんです」と述べた。

3 : 2025/06/07(土) 18:59:39.77 ID:UH6eBRnw0
でも食べるものなきゃ食べるよ
4 : 2025/06/07(土) 19:00:33.92 ID:x9evMc0s0
事実であることとそれをネタにすることは違うんよ
12 : 2025/06/07(土) 19:02:57.93 ID:v8Wq9V500
>>4
事実を言っただけで発狂するのがおかしいだろ
事実古米はにおいや味は落ちると言われてる
16 : 2025/06/07(土) 19:05:36.67 ID:x9evMc0s0
>>12
ハゲにハゲといって何が悪い
それは事実だろ?とか言うタイプかな?
それで人がどう思うか考えないタイプやな
政治家としては致命的だが人間としてはまあ嫌いではないよ
5 : 2025/06/07(土) 19:01:01.74 ID:8FWcwQAD0
そうか、備蓄米買ってる人はニワトリ以下ってことを
エッホエッホ、絶対にこの情報伝えなきゃ!って思ったんだね
14 : 2025/06/07(土) 19:04:13.76 ID:v8Wq9V500
>>5-6
うん、そうだよお前らが食ってるのは家畜のえさだよ
事実を指摘するだけなのになんで発狂してるの?
まあ俺は元からコメという糖分の塊は食ってないけど
6 : 2025/06/07(土) 19:01:06.39 ID:ma+afbXp0
原ロー「ペロッ!これは5キロ83円の家畜の餌の味!いつも食べてる俺が言うんだから間違いない!!」
7 : 2025/06/07(土) 19:01:24.95 ID:2LmDxsJ/0
人が食べる様に流通させてないんだから家畜向けになるのは当たり前だろ馬鹿が
8 : 2025/06/07(土) 19:01:32.24 ID:VQpS8/wh0
まあ腹壊すわけでもなし大げさなんだよな
9 : 2025/06/07(土) 19:02:05.21 ID:ggPLkraoM
白米を動物の餌だからうんぬんなんて口に出す時点で年配の方々にどういう目で見られるか
想像力が無い

もうすぐ蛍の墓も放送される時期に

10 : 2025/06/07(土) 19:02:23.50 ID:51ZAXPM90
人間も動物だからな
11 : 2025/06/07(土) 19:02:51.02 ID:P5r34AgW0
サルの餌取った飼育員みたいに動物もいいもん食ってる
13 : 2025/06/07(土) 19:03:44.26 ID:VQpS8/wh0
㌧キン民とか大阪民とかたまに食料不足でコココ米食べて米のありがたさ知るのも良い薬
15 : 2025/06/07(土) 19:05:00.38 ID:ypAxT9wN0
コココ米結構ケッコーコケッコー
17 : 2025/06/07(土) 19:05:53.03 ID:VQpS8/wh0
だいたい農家なんて新米いつも食ってるわけじゃなくて古米古古米食ってたからね
18 : 2025/06/07(土) 19:06:36.89 ID:DoJiNvK80
日本人という家畜が食ってるから間違いない
21 : 2025/06/07(土) 19:07:10.90 ID:x9evMc0s0
武豊なんかはにんじんは馬の食い物だから食わないと言ってるけど
彼がそれで人参を食べてる人を笑ったりはしない
22 : 2025/06/07(土) 19:07:13.06 ID:MCHTUVyG0
俺たちの!真実原口さんだーーー!!
23 : 2025/06/07(土) 19:07:30.70 ID:6w1tGSuE0
野良グエン、野良クルド大歓喜
24 : 2025/06/07(土) 19:07:58.51 ID:kS3PhCgm0
ビールも動物の餌だけど
25 : 2025/06/07(土) 19:08:08.32 ID:VQpS8/wh0
自公カルトに踊らされながら肉屋を支持する豚になって動物加工ようの飼料米をくう
さながら1984の世界だよね
26 : 2025/06/07(土) 19:08:27.41 ID:DAAxxfK20
5年経ったらだろ
食い物なんて何でも時間経てば生ゴミになるわ
バカじゃねーのかコイツ
27 : 2025/06/07(土) 19:09:06.75 ID:PvoCO4iT0
そうだとして何が言いたいの?
もっと安く出来るはずってこと?
28 : 2025/06/07(土) 19:09:13.23 ID:x9evMc0s0
クジラは人間の食べ物ではないから食うな!とキリスト教圏の人は言ってるけど
賛成かな?自分の価値観が真実だとして押し付けるなよ
33 : 2025/06/07(土) 19:10:43.76 ID:v8Wq9V500
>>28
うん、食うべきではないな
海の哺乳類は絶滅の危機あるし
ぜい弱だから
元より不味いし
馬鹿なネトウヨが外人に言われて発狂してさも大事な文化のように言ってるけどくだらねえ
日本の文化と言えるほどたいそうなもんでもないし
29 : 2025/06/07(土) 19:09:24.03 ID:BYa7V6Ry0
まともな時もあるんだな
30 : 2025/06/07(土) 19:09:48.69 ID:7YtBcb8S0
あと1年経ったものは 動物の餌。
しかし 現在はまだ 主食用の備蓄。
これを決めたのも政治家だから。
31 : 2025/06/07(土) 19:10:27.68 ID:7YtBcb8S0
動物の餌だと言うなら。
主食用の備蓄はもっと回転を早くして増やさなければならない。
32 : 2025/06/07(土) 19:10:35.76 ID:s2YCWWDv0
つまり備蓄米なんて出した進次郎は無能てこと
待てばコメが安くなるのに
34 : 2025/06/07(土) 19:10:49.56 ID:x9evMc0s0
ドッグフード食ってしのいでる人間も別に珍しい話でないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました