
- 1 : 2025/06/07(土) 09:30:20.52 ID:pgRCNSOr0
-
トランプ氏、関係修復否定 「マスク氏は正気失った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/58475176343cbd0957c4959217d92a17396d39ccトランプ米大統領は6日、ABCテレビの電話インタビューで、政権の目玉法案を巡って対立した実業家マスク氏を「正気を失った男」と呼び、早期の関係修復に否定的な見解を示した。蜜月を演出してきた米大統領と世界有数の大富豪の確執に注目が集まる。
トランプ氏は、マスク氏と電話で関係修復を模索する可能性があるとの報道を巡り、対話に「興味はない」とした。
マスク氏の企業と米政府は軍事や宇宙などの分野で巨額の契約を結んでおり、関係悪化の影響は多方面に波及しそうだ。
- 2 : 2025/06/07(土) 09:30:50.41 ID:pgRCNSOr0
-
オマエモナー
- 3 : 2025/06/07(土) 09:31:27.03 ID:jv2bZ+mr0
-
トランプは元からだから
- 4 : 2025/06/07(土) 09:31:28.49 ID:bDrZcbBWa
-
おやびん最初からおかしいから正義
- 5 : 2025/06/07(土) 09:32:19.09 ID:/cjQqX/Yr
-
どっちも
- 6 : 2025/06/07(土) 09:32:21.72 ID:aDQnE1U4M
-
むしろ正気を取り戻したじゃないの
- 8 : 2025/06/07(土) 09:32:36.52 ID:Famqbhyc0
-
いまテスラ株を買う
- 9 : 2025/06/07(土) 09:32:41.06 ID:rH7KHbZq0
-
ドナルド・トランプは元々こういう人物で、息子の性転換の件で正気を失ったイーロン・マスクが反民主党でトランプを支持していた
- 10 : 2025/06/07(土) 09:33:30.14 ID:+zZtzZ6K0
-
・トランプ「マスクは正気を失った」
・マスク「トランプは正気を失った」問. この二人が正直者または嘘つきである4通りの組み合わせから正解を選びなさい
- 11 : 2025/06/07(土) 09:33:36.29 ID:qMomaNfW0
-
ケタミンで正気を失うのかケタミンで正気を保つのかどっちなんだ
- 12 : 2025/06/07(土) 09:33:49.33 ID:p43vakNV0
-
トランプってあえてツッコミされるようなことを言うスタイルだよな
- 14 : 2025/06/07(土) 09:34:47.13 ID:XkTsggzB0
-
>>12
それも完全に「素」でな。
ある意味では、まさに世紀の天才ではある。 - 19 : 2025/06/07(土) 09:37:03.44 ID:rH7KHbZq0
-
>>12
プロレスのWWEで人気になった煽り上手。
経営は何回か会社蘇生法のお世話になるぐらい下手 - 13 : 2025/06/07(土) 09:33:58.72 ID:N5S1Y0xdd
-
で、某島で幼女のま●こをちんぽでズタズタにするのは気持ちよかったか?
- 15 : 2025/06/07(土) 09:35:16.79 ID:5DsWE/Jz0
-
>>1
週明けのトランプ「イーロンと話し合って建設的な議論ができた」テスラ株爆上げ~
- 21 : 2025/06/07(土) 09:39:50.97 ID:D9hmrxL+0
-
>>15
これ狙ってるのなら凄いけど
またも市場はトランプに儲けさせるのか - 24 : 2025/06/07(土) 09:42:40.86 ID:8i8xar1Y0
-
>>15
とはいえもう法案出してるのに話し合ってもどうすんだ感はある - 16 : 2025/06/07(土) 09:35:33.18 ID:C291+1×10
-
金と権力
勝者はどちらか? - 17 : 2025/06/07(土) 09:35:41.99 ID:X+zR6oXX0
-
あれ結局仲直りのKissはなかったのが
- 18 : 2025/06/07(土) 09:36:18.78 ID:BsOfnkCq0
-
「失う」とは「元々もっていた」ことを含意する
元々もっていないものは「失う」こともないのである - 20 : 2025/06/07(土) 09:37:44.75 ID:F42A5tmi0
-
また狂人が何か叫んでるよ
- 22 : 2025/06/07(土) 09:40:43.96 ID:9MuZoUD20
-
今日会談するとか言われてたけどやらないみたいだな
- 23 : 2025/06/07(土) 09:41:35.24 ID:wXOqu4+x0
-
これほど「お前が言うな」がふさわしい人物も稀だな
- 26 : 2025/06/07(土) 09:43:42.99 ID:qKTq5AIV0
-
イーロンvsトランプがプロレスだったのなら本格的に市場はトランプを無視するようになるだろうな
- 27 : 2025/06/07(土) 09:45:20.64 ID:UeOt+bHd0
-
おれはしょうきにもどった
- 28 : 2025/06/07(土) 09:45:46.55 ID:v8erh1v70
-
どっちの気狂いショー
- 29 : 2025/06/07(土) 09:45:49.73 ID:ya3McKTj0
-
世界ぶつかりおじさん
- 30 : 2025/06/07(土) 09:46:24.76 ID:ovv6FfV40
-
馬鹿「プロレス!プロレス!」
- 31 : 2025/06/07(土) 09:46:31.12 ID:zQBjIp5V0
-
市場は嘘吐きの発言でも儲けるためにある程度は動かすぞ
- 32 : 2025/06/07(土) 09:47:46.05 ID:NuxIY4dJ0
-
世界「おまえモナー」
- 33 : 2025/06/07(土) 09:48:11.77 ID:HYIZqb6f0
-
自称リベラルさんにとっては自分達がケチつけられる世界はそれだけで狂気だからね。
- 34 : 2025/06/07(土) 09:49:13.78 ID:ovv6FfV40
-
>>33
冷笑気取りくっさ
ウンチ野郎かよ
コメント