
- 1 : 2025/06/05(木) 19:51:04.11 ID:cDJE+ciY0
-
この急に手のひら返す流れ気持ち悪くね?🤔
小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d3a5df3918e6bf8baea3872b8db4cdf6c69cac - 2 : 2025/06/05(木) 19:51:57.84 ID:qYE6/xjg0
-
シンの名前を継ぐもの
- 3 : 2025/06/05(木) 19:52:03.13 ID:7DjlOBRI0
-
どこ?
- 4 : 2025/06/05(木) 19:52:18.87 ID:S4GyXRUg0
-
あれ?木徳で300%じゃなかったっけ?
- 5 : 2025/06/05(木) 19:52:19.02 ID:qeemOU5M0
-
どこ?ヤ○タネ?
- 6 : 2025/06/05(木) 19:53:06.33 ID:h2DONKVe0
-
・数字は嘘をつかないが数字を使うものは嘘をつく
・数値を隠したいものはパーセントで語るこれは覚えとこう
- 7 : 2025/06/05(木) 19:53:31.43 ID:Wkw/Zwmw0
-
やっちゃえ!進さん
- 8 : 2025/06/05(木) 19:54:04.57 ID:R/9QJUck0
-
神明か
- 9 : 2025/06/05(木) 19:55:13.20 ID:zb3/oD0r0
-
これはケンモメン公認ですわ
- 10 : 2025/06/05(木) 19:55:44.05 ID:GI5k4E2G0
-
つか転売と中抜き禁止しろよ
- 11 : 2025/06/05(木) 19:56:08.84 ID:60xUmJI00
-
2代目晋さん襲名か
- 12 : 2025/06/05(木) 19:57:31.05 ID:mf0xLSN30
-
資本主義やから
最大限利益乗せて転売は基本やんけ
資本主義では当たり前やんけ - 54 : 2025/06/05(木) 20:09:37.14 ID:eS/lrgICH
-
>>12
ルソー以後の社会が続いてるけどルソーはそんなこと言ってなかった気がする - 57 : 2025/06/05(木) 20:10:21.78 ID:GSpRdjsXM
-
>>12
市場を撹乱破壊する談合と暴騰は経済ではない
それが資本主義ならば唯の暴力の別名に過ぎぬ - 13 : 2025/06/05(木) 19:57:37.77 ID:35n18+cjF
-
逮捕しろよ
不正に価格釣り上げだろ - 14 : 2025/06/05(木) 19:57:53.87 ID:Nvcc7uaQ0
-
コメ高騰の正体、コメ不足ではなく出し渋りでした
- 15 : 2025/06/05(木) 19:58:49.51 ID:5xEMHa490
-
これ何かの法律に引っかかってないん?
犯罪になれば話かわるやろ - 16 : 2025/06/05(木) 19:59:54.08 ID:zCeUgMQK0
-
それをさせたのは誰なんですか?
- 24 : 2025/06/05(木) 20:02:32.82 ID:obPzg/r+0
-
>>16
農家からボッタクリ低価格で買い取り
搾取しまくってた全農というか国 - 17 : 2025/06/05(木) 20:00:10.16 ID:DJIS+ZSw0
-
その場合は社名言った方がよくない?
- 19 : 2025/06/05(木) 20:01:12.54 ID:3Q0tt8jd0
-
モーニングショーで問屋にはそれぞれ役割があるんです!と力説してたよ
元JAのお偉いさんが - 20 : 2025/06/05(木) 20:01:31.89 ID:o+twgg3h0
-
おぼろげながら浮かんできたんです
- 21 : 2025/06/05(木) 20:01:40.12 ID:y228odv20
-
そら7000万の献金くらい安いもんだわ
- 22 : 2025/06/05(木) 20:02:08.17 ID:jH7Tfvj80
-
何が悪いの?
株式会社は株主のために利益出さなきゃいけないでしょ - 25 : 2025/06/05(木) 20:02:47.04 ID:5/VqAQfA0
-
踊らされる国民もアホやなと
あの行列見てて思った
そら中抜きが蔓延るわけだわ - 26 : 2025/06/05(木) 20:02:57.69 ID:HCe6lyQx0
-
おおげさだよ
- 28 : 2025/06/05(木) 20:03:46.06 ID:+KRjxS3j0
-
卸「進さん…どうして…🥺」
- 30 : 2025/06/05(木) 20:04:22.02 ID:rLhG1iQ70
-
もう小泉米次郎に改名しろよ
- 31 : 2025/06/05(木) 20:04:49.09 ID:GWxpCj/J0
-
農家にもっと金やれ
- 32 : 2025/06/05(木) 20:04:50.80 ID:9o3bbeZ/0
-
イルミナティカードで世界を救う男として予言されてるだけはあるな
- 33 : 2025/06/05(木) 20:05:28.17 ID:lM3mw5jE0
-
とうとう目を付けられてしまったか?
- 34 : 2025/06/05(木) 20:05:40.95 ID:7rwvlCRK0
-
進次郎「この度二代目安倍晋三を襲名する事になりました」
- 42 : 2025/06/05(木) 20:07:20.43 ID:S/SpUpRM0
-
>>34
清和会の組長(笑) - 35 : 2025/06/05(木) 20:05:41.11 ID:K9IwGZiq0
-
おおっと進さん名調子~
- 36 : 2025/06/05(木) 20:06:14.01 ID:PGMmECql0
-
悪の越後屋をやっつける進次郎
時代劇かよw - 37 : 2025/06/05(木) 20:06:20.39 ID:nkfkIzKk0
-
>>1
これマジ話なんですか??? - 39 : 2025/06/05(木) 20:07:03.67 ID:jH7Tfvj80
-
文句があるなら法規制したら?
- 40 : 2025/06/05(木) 20:07:15.38 ID:5OOV8QzJ0
-
進さん…
- 41 : 2025/06/05(木) 20:07:16.93 ID:r+XLC3sX0
-
それは想定以上に需要が増えたため
小売が海外から輸入している米も倍増してる - 44 : 2025/06/05(木) 20:07:33.81 ID:XzBL1r1I0
-
言えよ
- 45 : 2025/06/05(木) 20:07:42.01 ID:JjALex9VH
-
石丸とか玉木と変わらんよ
定期的に現れるB層のアイドル
いずれ玉木みたいに飽きられて終了
実力が無いからバブルにしかならんのよ - 46 : 2025/06/05(木) 20:07:43.70 ID:RtpfbgYY0
-
今、JAや米卸が奴にぶっ叩かれてるが、次はお前だぞ
進次郎は雇用政策とか極右だから、国民全員非正規化とか平気でやる
他人がエラい目あってるとき拍手喝采していて、いざ自分がターゲットになった時泣き喚いてももう遅い
- 50 : 2025/06/05(木) 20:09:00.22 ID:r+XLC3sX0
-
>>46
国民全員非正規化というかアメリカのように解雇規制緩和するだけ
世界中がアメリカ企業に投資したがっているんだから
アメリカの企業法が正しいんだろう - 47 : 2025/06/05(木) 20:08:31.07 ID:soN2kNSU0
-
自民離れたら応援する
- 48 : 2025/06/05(木) 20:08:32.09 ID:mFtK3II30
-
社名言えよ
自分のおかげで値段下がったとか適当言ってたやつが何言う問屋 - 49 : 2025/06/05(木) 20:08:50.05 ID:xUjZJ5Nn0
-
利益率がどれくらいかによるのでは
前年が0.1%で今年0.5%でも500%だけどさ - 51 : 2025/06/05(木) 20:09:09.23 ID:rTkaPHS20
-
ブラックボックスなのをいいことに好き勝手やって暴利を貪っているなら公正な競争とは言い難い
資本主義でも普通にメスを入れられる事案ですね - 52 : 2025/06/05(木) 20:09:23.82 ID:vVnfqoeJ0
-
その前の年少ないだけってのもあるからな
具体的に頼む - 53 : 2025/06/05(木) 20:09:32.57 ID:Wkw/Zwmw0
-
これ本来野党が言うべきなんだよね
- 55 : 2025/06/05(木) 20:10:00.56 ID:YjgfBvG10
-
真面目な卸業者は苦しんでるのにそんなとこあるんですか?
- 56 : 2025/06/05(木) 20:10:14.45 ID:r+XLC3sX0
-
規模小さな中小企業ならバブルになれば利益5倍はある
テンバガー銘柄も中小企業のほうが多い理由
コメント