
- 1 : 2025/06/02(月) 15:02:59.83 ID:Jceop5I6d
-
ジャップ貧しくなりすぎだろ🥹
- 2 : 2025/06/02(月) 15:03:36.80 ID:tqKuc8+D0
-
そりゃ今の日本の購買力平価70年代だぞ
- 6 : 2025/06/02(月) 15:07:32.11 ID:WIFhOotZ0
-
>>2
戦前をトリモロス - 3 : 2025/06/02(月) 15:05:55.54 ID:hjpZMh5A0
-
30年以上成長してないからな
- 5 : 2025/06/02(月) 15:07:27.95 ID:mbINfAyA0
-
あの時のタイ米はほんと質が悪かったけどな
なぜか否定する人が多いが、ほんとに実際食ったのかと思うわ - 7 : 2025/06/02(月) 15:07:48.63 ID:z4h//T/U0
-
冷蔵してコメを保存するようになったからそんなに味は落ちないよ
ちょっと匂うから分かるけど - 8 : 2025/06/02(月) 15:08:47.16 ID:378ZRvaz0
-
でも国産米だから安心←これは崩せないだろ
1はバカだなあ - 9 : 2025/06/02(月) 15:09:57.59 ID:u8aidt9V0
-
昔はビリヤニとか知らなかったし
- 10 : 2025/06/02(月) 15:10:09.04 ID:z1zDRx0Tr
-
安倍さんのおかげで米の値段が倍になったよ
- 12 : 2025/06/02(月) 15:10:38.67 ID:5qwTxFNo0
-
当時の美味しんぼでもこち亀でも外米が嫌な理由として
「食糧不足のころに食べた外米のひどい味を思い出すから」という趣旨の話が出てくるのは重要だろう
30年経ってそんな人もさすがに減ったんだよ - 13 : 2025/06/02(月) 15:12:08.02 ID:mbINfAyA0
-
カルローズ米は滅茶苦茶売れてるんだから、単に質の差だわ
- 14 : 2025/06/02(月) 15:12:20.21 ID:obPgvxmh0
-
そのときも古古古米出てたよ
それで知ったもん - 15 : 2025/06/02(月) 15:13:14.86 ID:M8zlE0rK0
-
1993年は高いコメすら全く売ってなかった
- 16 : 2025/06/02(月) 15:14:49.36 ID:J+DZ7Zz20
-
ネズミの死骸のインパクト強かった
今の人間なんか味噌汁にネズミ入ってても無反応だし来るとこまで来てる - 17 : 2025/06/02(月) 15:15:53.11 ID:w7ND9H4b0
-
このころはまだ食管法の時代だから米高かったんだよな基本的に、米不足前から五キロ2500円前後だったし
2000年代以降今回の値上がり以前まで2000円前後だったから、今より基本的に米は高い感覚だったんじゃないかと - 18 : 2025/06/02(月) 15:16:24.24 ID:w7ND9H4b0
-
物価水準自体は今より15%くらい低い時代でもある
- 19 : 2025/06/02(月) 15:19:51.96 ID:CQLxxYqSr
-
涙がちょちょぎでる
- 20 : 2025/06/02(月) 15:24:04.01 ID:IjnWjXUpd
-
4000円の米はいいぞ脳死で適当に炊くだけで真っ白フカフカだ😁
安米を浸水させたり酢や油を加えるみみっちい事やめなよしょーもない
- 35 : 2025/06/02(月) 16:11:56.45 ID:V8ekjT/70
-
>>20
いいコメでも浸漬はするだろ味覚障害か? - 21 : 2025/06/02(月) 15:24:08.31 ID:cqvcnsPW0
-
高いのすら店頭に無くなったんだよ
米屋どころかお馬鹿な転売ヤーまで買い占めに走って高値を狙った
結果欲かいて売り時を間違えて古米が出回って在庫捨てる羽目になるわ店頭に届かんわ - 22 : 2025/06/02(月) 15:25:55.80 ID:H2ObdYv50
-
いまの通貨価値が1970年頃に戻ってるらしいな
生活レベルもその頃と同じになってきてるのかも - 23 : 2025/06/02(月) 15:29:33.00 ID:fNPnN4eQ0
-
北朝鮮人は新米食ってるのに
日本人は何で三年前に行列作ってるの?
途上国だから? - 24 : 2025/06/02(月) 15:29:36.37 ID:x/gpDi0m0
-
タイ米騒動は微かな記憶だけどそもそも売っていなかったよな
高い安い以前にない - 25 : 2025/06/02(月) 15:33:31.45 ID:CL0EW4qdM
-
アベノミクス
小泉改革
アベノミクス
小泉改革
アベノミクス - 27 : 2025/06/02(月) 15:43:39.72 ID:wwdcrZY50
-
やっぱり米は日本米が一番美味いから農家の減少で貴重になりつつあるな
- 28 : 2025/06/02(月) 15:48:33.94 ID:8NpWk7ht0
-
日本米を一番愛してるのはジャップぐらいだし
(べちょべちょ米は嫌いな人もいる)
需要先細りのそれ専業にさせるのもなあ - 30 : 2025/06/02(月) 15:56:03.79 ID:3safeML90
-
問題なのは安いのに不味くないことだろ
- 31 : 2025/06/02(月) 16:06:50.27 ID:KyyYcrzw0
-
>>30
毎月5億円で丁寧に備蓄米を保管してたからな
それで不味かったら家畜共が怒るよ - 32 : 2025/06/02(月) 16:06:52.04 ID:M8zlE0rK0
-
>>30
古古米で美味いなんてのは世界探しても日本の備蓄米くらいのものだぞ - 33 : 2025/06/02(月) 16:08:44.36 ID:6EyW7H2v0
-
心まで貧しくなるとはまさにこういう事よ
- 34 : 2025/06/02(月) 16:10:19.50 ID:W7FoVoIr0
-
高いのを買うことが可能かどうかという話
- 36 : 2025/06/02(月) 16:13:17.44 ID:hlrFMwom0
-
まだニルヴァーナが活動してた時か
タイ米まずい!タイ米まずい!!ばっかだったな
コメント