高橋洋一「郵政民営化は2年しかやっておらず、民主政権時に事実上国営化に戻った、国営なんだからサービス低下は当然だろ

1 : 2025/06/01(日) 20:42:20.36 ID:Oc3drQPM0
2 : 2025/06/01(日) 20:44:49.52 ID:Oc3drQPM0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/06/01(日) 20:45:54.51 ID:RS+JzkOb0
なんでネトウヨは国営が嫌いなの?
アメリカの近未来ディストピア映画のように警察も軍も民営化するか?
4 : 2025/06/01(日) 20:46:31.31 ID:zKea7IU70
時計泥だから平気で嘘つく
14 : 2025/06/01(日) 20:56:03.72 ID:XcuelKfS0
>>4
財布もです
5 : 2025/06/01(日) 20:46:37.73 ID:mNI59t7Fd
まだ時計はミンミン鳴いてんのかよw
6 : 2025/06/01(日) 20:47:07.87 ID:fgVTGAQLd
何だそれは…..
7 : 2025/06/01(日) 20:48:10.43 ID:T30xRJFR0
なら8年も総理大臣やってて放置した安倍晋三が馬鹿みたいじゃん
8 : 2025/06/01(日) 20:49:18.42 ID:E/oVUJGj0
何アホなこと言ってんだ泥棒は
9 : 2025/06/01(日) 20:51:40.06 ID:ySl0zSn80
なんで嘘ばっかりつくの
10 : 2025/06/01(日) 20:51:41.51 ID:Nu2S1eNDd
これはマジ特定郵便局潰すのが目的だったのに…
11 : 2025/06/01(日) 20:53:48.54 ID:A03fgrHs0
窃盗で懲戒免職になったんだよね…

ダサくて草

12 : 2025/06/01(日) 20:54:06.55 ID:/jA2j7OQM
何いってんだこいつ?全然意味がわからん
13 : 2025/06/01(日) 20:56:01.92 ID:n2eSHdqX0
ネトウヨ釣るだけのデタラメ吹聴おじさん
15 : 2025/06/01(日) 20:56:44.84 ID:iYuFGRZy0
むしろ土曜配達中止したり
楽天やヤマトをはじめ民間との提携進んだのって自民党復帰後だろ
歴史修正やめろ
16 : 2025/06/01(日) 20:56:59.92 ID:Nu2S1eNDd
かたちだけ特定廃止するに後退した
絶対潰れず大企業の役職クラスの給料が担保され試験もなく好きな奴に交代可能
舐めたシステムですよ。家族雇って寝てりゃいいんだから
17 : 2025/06/01(日) 20:59:21.47 ID:Oc3drQPM0
レス17番のサムネイル画像
19 : 2025/06/01(日) 21:01:05.96 ID:D9V6LHei0
「何言ってんだこのバカ」で終わる話
なんで一定数の信者がついてるのか謎のおじさん
20 : 2025/06/01(日) 21:02:47.14 ID:BUaoN22H0
特定郵便局の一声で機械の仕様変えられるんだよな高さが気に入らないとポーンと
21 : 2025/06/01(日) 21:10:03.67 ID:woOzv/150
腕時計は元の持ち主に戻ったってことだろ
22 : 2025/06/01(日) 21:10:27.38 ID:GgBusbDe0
ハイハイ、民主党が全部悪いですよ
23 : 2025/06/01(日) 21:14:41.00 ID:X7jGSXZ/0
もう日本郵政の株は政府は35%しか持ってないし議決権ベースでも半分以下
民主の時期より政府の影響力下がって明確に民営化路線とってるのに何を言っているんだか
27 : 2025/06/01(日) 22:03:28.93 ID:iYuFGRZy0
>>23
NTTと変わらないレベルまで進んだんだな
24 : 2025/06/01(日) 21:17:03.55 ID:kbHZJJ4s0
JAアノンのケンモジジイと大差ない発想だな
25 : 2025/06/01(日) 21:21:02.77 ID:X7jGSXZ/0
民主政権は民営化を遅らせはしたが(株式売却開始を遅らせた)、民主政権時に売却凍結解除したので、
2015年から売却開始されて現在の比率に至る
民営化を遅らせたというなら正しいが国営に戻すなんてことはしていないし、民主政権の頃より明確に民営化は進んでる
26 : 2025/06/01(日) 22:01:19.62 ID:exRNet+0d
民営化が進んだからサービスが低下したんじゃないのか?
28 : 2025/06/02(月) 08:21:50.52 ID:/PVgGBYi0
何いってんだコイツ
29 : 2025/06/02(月) 12:24:16.70 ID:m1BrWK3u0
こいつらなんでも民主のせいにするよな
30 : 2025/06/02(月) 12:46:08.45 ID:tymDGk180
民営化というのは国の所有を民間に移すという公共のものを私物化すること
31 : 2025/06/02(月) 12:48:43.75 ID:bRjyFvXS0
>>30
明治政府からかわってないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました