
- 1 : 2025/05/22(木) 12:08:07.06 ID:KJLw/NsP0
-
河野太郎氏「辞めなきゃいけないような失言なのか」江藤農相更迭に私見 ひろゆき氏とコメ討論も
5/22(木) 11:58配信自民党の河野太郎元デジタル相(62)が21日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演。コメをめぐる一連の失言で辞任し、事実上の更迭となった江藤拓前農相について言及した。
番組冒頭で見解を求められた河野氏は「日米の関税交渉の中で農林水産関係、話題になってますから、石破総理としては農林大臣、本当は残したかったんだと思います」と石破茂首相の胸中を推察。「確かに失言ではありますけど、本当に辞めなきゃいけないような失言なのか、というと、そこはいろんなお考えがあると思いますけど。ただ、備蓄米放出したのに、コメの値段が下がらなかった、というところに対して、石破総理として、思いはあったのかな、という気がします」と語った。
後任に小泉進次郎元環境相が就いたことに、「ひろゆき」こと西村博之氏(48)から「他の人がやって、果たしてそれが変えられるのかというと、かなり難しい気がするんですけど」と疑問を示されると、河野氏は「やりようはいくらでもあると思います」と即答。そこは、やっぱり、備蓄米を出すよと言って下がらなかった以上、やり方を変えようというのは、総理としては進次郎さんにかけよう、という思い」とした。
ひろゆき氏からはさらに「前回の場合、備蓄米は出すけど、同じ量をちゃんと後で戻してね、だから、差額がある分だけ損するから、安く売れないよね、ってなっちゃったじゃないですか」と疑問の声も。河野氏は「何が狙いなのか、というと、まずどこかが買い占めをして値段をつり上げているのであるならば、備蓄米で売り浴びせて、値段を強制的に下げさせようということでスタートしているわけですから、1年後に何とか、とか余計なことを言わずに」と議論を続けた。
さらに河野氏は「かつてのコメの値段は確かに、少し低すぎて、あれではなかなか農家が儲からない。ただ今の値段は明らかに高すぎる、というのであれば、この値段でいこうよ、というのを、なんとなくコンセンサスを作って、そこより少し低いところへ、備蓄米を指し値で売り続ける。そういうこと、ぐらいのことをやらないとダメで、売る前から買い戻してねなんて言っていたら、本気度が試されちゃいますよね」と私見を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea06b18021ca141062e405564f78388b434fdf6
- 60 : 2025/05/22(木) 12:09:07.78 ID:kvejCNI10
-
次の質問どうぞ
- 73 : 2025/05/22(木) 12:10:30.07 ID:fjYf+M8Pd
-
>>60
これとツイ垢ブロックしまくりしか覚えてない - 62 : 2025/05/22(木) 12:09:37.12 ID:s3fKpZYZ0
-
世襲は貴族
- 63 : 2025/05/22(木) 12:09:38.95 ID:fjYf+M8Pd
-
こいついまなにしてんの
- 70 : 2025/05/22(木) 12:10:16.73 ID:I3Sugsmjd
-
>>63
クルド人問題で差別煽ってる - 64 : 2025/05/22(木) 12:09:45.82 ID:oBkRr0zJ0
-
権力者が言葉に注意するのは当たり前だ
トランプみたいになりたいのかこいつは - 65 : 2025/05/22(木) 12:09:53.18 ID:91PWjk8i0
-
収賄じゃないの
- 66 : 2025/05/22(木) 12:09:55.83 ID:XdCEzyKvd
-
進次郎にかけるしかナウシカ
- 67 : 2025/05/22(木) 12:09:58.04 ID:i3KrBKGl0
-
こいつに総理はムリだわw
- 68 : 2025/05/22(木) 12:10:03.68 ID:q9Jokf+ld
-
江藤より辞めさせないといけないやつおるよな。
- 69 : 2025/05/22(木) 12:10:09.01 ID:W+V1HXi30
-
河野さえ辞任しなかったのに
- 71 : 2025/05/22(木) 12:10:24.77 ID:ONqbjX9A0
-
その程度の発言がなぜここまで大騒ぎになったかを考えるべき
国民の怒りが限界になってるからだよ - 72 : 2025/05/22(木) 12:10:28.94 ID:vGL0/Ocu0
-
じゃあお前もくだらないことでブロックすんなよ
- 74 : 2025/05/22(木) 12:10:38.76 ID:0sR79v7e0
-
黙ってろ売国奴
- 75 : 2025/05/22(木) 12:10:40.97 ID:TIgjQbLp0
-
やはりボンボン世襲議員には国民感情は一生理解出来ないんだろうな
- 76 : 2025/05/22(木) 12:10:41.92 ID:LQzeuvBj0
-
まああれが更迭ラインなんだったら河野太郎なんて何度辞めさせられてるかわかんねえレベルだったよな
- 77 : 2025/05/22(木) 12:10:44.33 ID:5LCl1ayF0
-
なんで失言だけが原因みたいな言い方なん?
現状にまでした責任が一番でかいだろ - 78 : 2025/05/22(木) 12:10:57.13 ID:5JbkiTUJ0
-
確かに河野太郎の方が100倍は失言やミスしてるしな
- 79 : 2025/05/22(木) 12:11:01.71 ID:55qrPyMMM
-
KY発言をしたという程度で済ませたいのが見え見え
- 80 : 2025/05/22(木) 12:11:04.68 ID:6XqpI+8D0
-
世襲が世襲擁護してて草
終わりすぎてるだろ日本政治 - 81 : 2025/05/22(木) 12:11:06.73 ID:NnB3z9zK0
-
問題はそこじゃなくて
支援者からコメを貰ったのは賄賂にあたるのでは? - 82 : 2025/05/22(木) 12:11:07.31 ID:0sR79v7e0
-
アトピー売国奴問題へ
- 83 : 2025/05/22(木) 12:11:10.05 ID:1hnIA5700
-
そもそも何もしてないから代わったほうがいい
- 84 : 2025/05/22(木) 12:11:10.57 ID:ijLUd0yH0
-
もっと政策本位で評価したい
あの発言さえなければ普通に耐えてたっていうのも
何かおかしくないか - 85 : 2025/05/22(木) 12:11:17.39 ID:1bYqxYFg0
-
庶民感覚失った政治家は退陣やろ
安倍晋三から教訓得てないんか?
ヘイトたまりきったら殺されるんやぞ - 86 : 2025/05/22(木) 12:11:29.88 ID:KAaIIf870
-
この問題は農水大臣が支援者から売れるほど」多くの米を貰ったこと。
しかも収支報告書に未記載。
つまり贈収賄の疑いがあります。
しかもあのような発言するなら常習的であり、悪質な贈収賄犯として逮捕すべき事案と思います。
国会でもっと追及すべきと思います - 87 : 2025/05/22(木) 12:11:39.24 ID:N0NnQ1o40
-
今はお殿様より老中タイプか欲しいんだよ
要するに適性がない - 88 : 2025/05/22(木) 12:11:42.40 ID:zK32wqGB0
-
なんだ?総裁の判断に弓引くのか?
コメント