- 1 : 2025/05/20(火) 14:15:19.97 ID:jota5MLR0
-
- 2 : 2025/05/20(火) 14:15:37.40 ID:jota5MLR0
-
国内の半導体工場で、建屋の建設や取得が完了しても本格操業に至らないケースが増えている。2023年度以降に竣工した国内の7工場のうち、4月末時点で4拠点が量産段階に至っていない。人工知能(AI)向けを除く半導体の市況回復に時間がかかっている。政府は支援を拡充して半導体投資を促すが、24年はシェアが2年ぶりに低下するなどまだ成果に結びついていない。
- 27 : 2025/05/20(火) 14:15:51.25 ID:jota5MLR0
-
日本の技術を舐めるな!😡
- 63 : 2025/05/20(火) 14:16:54.98 ID:S3SZ7Dws0
-
経産省のせい
- 64 : 2025/05/20(火) 14:17:40.72 ID:W25Txy310
-
だから半働体ってことだろ
- 65 : 2025/05/20(火) 14:17:51.52 ID:wU0o2t/v0
-
補助金ウマー
- 66 : 2025/05/20(火) 14:18:07.88 ID:99KytKyE0
-
元からシェア取れてなくて勝ち目皆無だった半導体に突っ込んだ無駄金を一応それなりのシェア取れてた日産に使えばよかったのにな
- 67 : 2025/05/20(火) 14:18:22.43 ID:drssIwgu0
-
稼働←建前
予算中抜き←本音
- 68 : 2025/05/20(火) 14:18:25.29 ID:Yzq35Ifa0
-
今朝の新聞でメモリ市況載ってたけど
だいぶ価格下がってて半導体不況に突入してるっぽいな
- 70 : 2025/05/20(火) 14:18:57.34 ID:Yzq35Ifa0
-
つまり、PC組むなら今がチャンス
- 75 : 2025/05/20(火) 14:19:31.86 ID:oEoqZJFwd
-
>>70
グラボ全然下がってないんやが🥺
- 71 : 2025/05/20(火) 14:19:11.37 ID:Or8qbZsG0
-
これ本当にバカみたいだよな
- 73 : 2025/05/20(火) 14:19:17.67 ID:d8yoHwdX0
-
円安工場回帰!
団地に子供の笑顔溢れ赤ちょうちんは賑わい日本が息吹いてるんだろ?
- 74 : 2025/05/20(火) 14:19:26.01 ID:6X2dVDEFd
-
ハァハァたくさん作れたぜ
ところで俺よく分かんないんだけど半導体って何に使うの?
- 76 : 2025/05/20(火) 14:19:33.12 ID:mgpRyhs80
-
税金で工場作ります
客は今から探します
- 77 : 2025/05/20(火) 14:19:43.33 ID:8gDwb2u80
-
早よ求人だして氷河期を社員で雇えや
- 78 : 2025/05/20(火) 14:19:56.67 ID:+epFKKp50
-
まあai以外はな
- 79 : 2025/05/20(火) 14:20:06.39 ID:N4eT13Ur0
-
半動体だから間違ってないw
- 80 : 2025/05/20(火) 14:20:16.65 ID:0gnc07Va0
-
日の丸半導体w
- 81 : 2025/05/20(火) 14:20:56.03 ID:iNfokO3Fd
-
半導体製造なんて基本下請けなのに
依頼がいないのに工場だけ作るアホさ
コメント