
実際に国を完全復活させて軌道に乗せた政治家ってだれがいるの??


- 1 : 2025/04/27(日) 01:31:32.34 ID:djFBp3iq0
- 2 : 2025/04/27(日) 01:31:46.37 ID:djFBp3iq0
-
募集
- 3 : 2025/04/27(日) 01:31:57.21 ID:djFBp3iq0
-
ガチで有能な政治家を教えてほしい
- 4 : 2025/04/27(日) 01:32:53.98 ID:Iq34i1Qc0
-
プー近平
- 5 : 2025/04/27(日) 01:33:27.07 ID:Z7wgT2zy0
-
いない
たかが1人の政治家にそんな影響力はない - 7 : 2025/04/27(日) 01:35:13.43 ID:IQ1z9SMqH
-
それこそプーチンだよ
- 12 : 2025/04/27(日) 01:37:40.19 ID:sPVIvwP80
-
>>7
没落した国を復活させるには手荒いことも辞さない
って典型例だよね - 10 : 2025/04/27(日) 01:36:22.87 ID:0vuAU4rl0
-
プーチン
ソ連崩壊ってマイナスが大きかっただけだが - 11 : 2025/04/27(日) 01:36:31.53 ID:RXV4jMuX0
-
いない
国家は滅ぶ運命(さだめ)
今のところ例外はない - 15 : 2025/04/27(日) 01:39:37.94 ID:8BqqaI/E0
-
クリントンじゃね?
IT革命で復活させた
でもGAFAは米国内では評判がすこぶる悪いらしい - 21 : 2025/04/27(日) 01:44:38.71 ID:txSLpC/B0
-
劉秀
紀元一世紀に経済政策として奴隷の漸次解放をおこなった
実在したチートと呼ばれるゆえん - 26 : 2025/04/27(日) 01:47:22.96 ID:ubmJ/ySAd
-
初期の自民党はそうだったと思うよ
- 27 : 2025/04/27(日) 01:47:51.08 ID:8BqqaI/E0
-
ソ連が崩壊した時期と被ったから
勘違いされたんだろうな - 28 : 2025/04/27(日) 01:47:55.32 ID:txSLpC/B0
-
>23
あと運のいいタイミングでフォークランド紛争と暗殺未遂が起きた
そのどちらかがなかったらサッチャー政権は長続きしなかったと見られている - 29 : 2025/04/27(日) 01:48:09.87 ID:Z7wgT2zy0
-
国が栄えるかは外部の条件で決まってる
たかが政治家1人が完全復活させるなんて絶対に不可能
そういうありえない英雄を政治家に求めるからトランプとか石丸とかの無能に騙される - 30 : 2025/04/27(日) 01:48:15.42 ID:oAAcSIpT0
-
人類が滅びるまでわからない
- 32 : 2025/04/27(日) 01:49:04.10 ID:cgNVZr2G0
-
プーチンとかキンペーだろ B級国が一気に引き上げられた
- 34 : 2025/04/27(日) 01:51:14.35 ID:lgqBo02K0
-
ワ(音読み)をもって尊しとなす、ではなく
やまとをもって尊しとなす、だったんだろう
コメント