
- 1 : 2025/04/14(月) 17:26:46.68 ID:BH+Ef1/FM
-
初日来場者数
愛知万博 56,597
大阪万博 119,000 - 2 : 2025/04/14(月) 17:27:27.54 ID:BH+Ef1/FM
-
大成功の愛知万博の倍集めた模様
- 3 : 2025/04/14(月) 17:27:47.35 ID:hlVQguP50
-
すごいけど行く気にはならない
- 4 : 2025/04/14(月) 17:28:23.00 ID:BH+Ef1/FM
-
>>3
そんなこと言ってどうせ夏には行ってるよ - 5 : 2025/04/14(月) 17:29:42.23 ID:BH+Ef1/FM
-
ガラガラ予想で叩いてたマスコミも混雑で叩く手のひら返し
- 39 : 2025/04/14(月) 17:51:27.48 ID:zZQwBH9qd
-
>>5
マスゴミがガラガラとか言うからみんな行くなら今って思ったんだろうな - 43 : 2025/04/14(月) 17:52:39.48 ID:BH+Ef1/FM
-
>>39
これから混雑煽りで常にいくなら今になってまうな - 6 : 2025/04/14(月) 17:31:17.44 ID:ycXTJL0N0
-
開催費用は?
- 10 : 2025/04/14(月) 17:33:50.07 ID:BH+Ef1/FM
-
>>6
割引価値出すのめんどい - 76 : 2025/04/14(月) 18:00:28.01 ID:RYkBVxcsM
-
>>6
円安やら物価比で見たら大体同じぐらい - 7 : 2025/04/14(月) 17:31:32.49 ID:rG3uKUHj0
-
都市の規模がね
- 8 : 2025/04/14(月) 17:33:16.56 ID:BH+Ef1/FM
-
ちなみに愛知の閉幕前
250,694
初日の5倍近くきた模様
- 9 : 2025/04/14(月) 17:33:32.88 ID:du4JwnnQ0
-
愛知万博より低予算なのに倍以上の大阪万博
維新すげー - 11 : 2025/04/14(月) 17:35:22.76 ID:BH+Ef1/FM
-
大阪万博も5倍近くきたら都市機能麻痺しそう
- 12 : 2025/04/14(月) 17:35:38.86 ID:wESWA2M00
-
※無料チケット
- 14 : 2025/04/14(月) 17:37:18.45 ID:BH+Ef1/FM
-
>>12
無料チケットの関係者はさらに2万人きとるぞ - 13 : 2025/04/14(月) 17:36:19.21 ID:el3M+xzw0
-
1日20万目標で初日11万?
- 15 : 2025/04/14(月) 17:37:56.54 ID:BH+Ef1/FM
-
>>13
万博は後半に向けて増えるからな
愛知万博も後半で一気に増えた - 16 : 2025/04/14(月) 17:40:56.28 ID:BH+Ef1/FM
-
9月になったら毎日20万人以上、万博来るとかやばそう
- 17 : 2025/04/14(月) 17:41:59.47 ID:w4BU20070
-
今週がピークかな
- 19 : 2025/04/14(月) 17:43:05.24 ID:BH+Ef1/FM
-
>>17
そう思わないとアンチは辛そう
今がほぼ最低なのに - 18 : 2025/04/14(月) 17:42:15.81 ID:tOmNeF4X0
-
愛知万博当時は自作自演なんて韓国がやる事だったからな
それが今では - 22 : 2025/04/14(月) 17:44:21.79 ID:BH+Ef1/FM
-
>>18
アルミホイル巻いてそう - 20 : 2025/04/14(月) 17:43:07.52 ID:uuljEfun0
-
維新に金もらってやってるYouTuberとか献金してる企業とか取材させられてるマスコミがほとんどやろwwwwwwwww
- 23 : 2025/04/14(月) 17:45:08.99 ID:BH+Ef1/FM
-
>>20
維新信者には悪いけど大阪万博は国のイベントなんや
つまり自民党が主導しとんねん、維新は関係ないねんで - 21 : 2025/04/14(月) 17:43:51.18 ID:uuljEfun0
-
1万人の第9もあったなwww
無料入場者だけで1万人稼がれてるwww - 24 : 2025/04/14(月) 17:45:23.57 ID:uuljEfun0
-
出た出たこいつアルミホイルのやつや
こいつ有名なネトウヨガ●ジで致命的なアホや - 25 : 2025/04/14(月) 17:46:20.75 ID:6SOFXizq0
-
今日はどのくらい入ったの?
- 28 : 2025/04/14(月) 17:46:59.99 ID:BH+Ef1/FM
-
>>25
明日にはわかるやろ - 26 : 2025/04/14(月) 17:46:26.78 ID:uuljEfun0
-
維新信者のお前には悪いけどこれは維新が勝手に始めたことであって安倍との密約のせいや
今の自民は被害者や - 29 : 2025/04/14(月) 17:47:19.80 ID:BH+Ef1/FM
-
>>26
維新信者発狂して自分の手柄にしてて草 - 27 : 2025/04/14(月) 17:46:42.87 ID:BH+Ef1/FM
-
うわぁ、本物きちゃったよ…
- 30 : 2025/04/14(月) 17:47:44.53 ID:uuljEfun0
-
赤字確定してるから国のイベントと言い出したのであって成功してたら維新のおかげですにする気満々なのは維新のオレ様ムーブを見たら猿でもわかるはずやけどなあwww
- 32 : 2025/04/14(月) 17:49:06.77 ID:BH+Ef1/FM
-
>>30
自民党のおかげで出だし好調だったのにちょっとでも好材料でてくるとすぐ自分の手柄にする
これが維新信者や! - 31 : 2025/04/14(月) 17:48:36.34 ID:uuljEfun0
-
これ喜んでるのが維新信者と自覚してない時点でやべーアホやなあwww
- 33 : 2025/04/14(月) 17:50:00.13 ID:BH+Ef1/FM
-
もう逆張りのなんG民ですら手のひら返しだよ
- 34 : 2025/04/14(月) 17:50:02.94 ID:uuljEfun0
-
自民党のおかげとか言い出してる時点でやっぱりネトウヨの維新信者やなあ
統一教会も好きそうやなあwww - 35 : 2025/04/14(月) 17:50:35.29 ID:uuljEfun0
-
逆張り無能ネトウヨが維新の宣伝しとるわwww
- 36 : 2025/04/14(月) 17:50:50.66 ID:BH+Ef1/FM
-
維新信者なんですぐ発狂してまうん?
- 37 : 2025/04/14(月) 17:50:56.57 ID:w4BU20070
-
初日から大コケしたからなぁ
吉村の責任問題にまで発展しそう - 38 : 2025/04/14(月) 17:51:24.22 ID:BH+Ef1/FM
-
>>37
すまん、愛知万博の2倍や! - 40 : 2025/04/14(月) 17:51:46.96 ID:uuljEfun0
-
維新と安倍と統一教会の信者は同一人種やからなあwww
斎藤元彦とか石丸伸二も好きやろwww - 41 : 2025/04/14(月) 17:52:18.55 ID:q4rodp+h0
-
愛知万博は当初は花粉が酷すぎて全然だったが徐々に来場者増えて後半大盛況だった
- 42 : 2025/04/14(月) 17:52:33.83 ID:uuljEfun0
-
愛知万博はよくできてたなあ
大阪万博は東京五輪と一緒で最初から失敗わかってるからなあwww - 44 : 2025/04/14(月) 17:53:02.60 ID:ryvkA0bF0
-
ワイ子供の頃花博は10回くらい行ったわ
割引券あったんやろな
行きたい言ったらすぐ連れて行ってくれたわ - 45 : 2025/04/14(月) 17:53:03.33 ID:RUzyWdP10
-
初日2倍だからなんやねん 最終的に成功するかどうかやろ
- 48 : 2025/04/14(月) 17:53:51.02 ID:BH+Ef1/FM
-
>>45
最終的に成功が確定してもうたんや - 49 : 2025/04/14(月) 17:54:02.55 ID:h75tjd9N0
-
>>45
愛知では閉幕までに5倍になったから
大阪は10倍になる - 47 : 2025/04/14(月) 17:53:40.39 ID:uuljEfun0
-
アホネトウヨは初日に無料入場者多かったらそれから上がるとNISAで爆死したやつと同じこと言ってるなあwww
- 50 : 2025/04/14(月) 17:54:16.69 ID:uuljEfun0
-
sp500は永遠に上がり続けると思ってたんやろなあwww
- 52 : 2025/04/14(月) 17:54:34.87 ID:ryvkA0bF0
-
まあ人死系の事故だけは起こさんでくれよと願うだけやわ
- 53 : 2025/04/14(月) 17:55:00.76 ID:uuljEfun0
-
まともな万博とハズレ万博を一緒に考えてる時点で維新の手先確定なwww
- 54 : 2025/04/14(月) 17:55:31.16 ID:+DoCJYb20
-
愛知は平均12万人来ましたよー
- 55 : 2025/04/14(月) 17:55:36.25 ID:r1oTkts30
-
消防車出動、トイレ使用不能という格の違い
- 57 : 2025/04/14(月) 17:56:50.80 ID:BH+Ef1/FM
-
>>55
愛知も初めは弁当とか色々叩かれてたけど大成功やったな! - 56 : 2025/04/14(月) 17:55:48.81 ID:BH+Ef1/FM
-
アンチも大変やな
負け確定でもアンチ続けなあかんねんから - 58 : 2025/04/14(月) 17:57:07.08 ID:uuljEfun0
-
2800万人いけますか?www
タダ券ばら撒いても1500が限界と違いますか?www - 59 : 2025/04/14(月) 17:57:27.79 ID:ZVrw06qT0
-
行ける機会があるなら行けばええと思うで
良いにしろ悪いにしろ思い出にはなる - 65 : 2025/04/14(月) 17:58:24.62 ID:BH+Ef1/FM
-
>>59
こういうお祭りは行ったもん勝ちやな - 60 : 2025/04/14(月) 17:57:31.77 ID:1A5pBMaz0
-
はえ~すご
- 61 : 2025/04/14(月) 17:57:37.75 ID:du4JwnnQ0
-
愛知だってタダ券ばら撒いたんでしょ
- 62 : 2025/04/14(月) 17:57:56.77 ID:uuljEfun0
-
信者も大変やなwww
負け確でもバイト代貰うために褒め称えないとあかんのやからwww - 63 : 2025/04/14(月) 17:58:11.87 ID:8pH7lxsL0
-
愛地球博、小さい頃やってたけど行かなかったわ
なに展示してたんや? - 66 : 2025/04/14(月) 17:58:45.03 ID:BH+Ef1/FM
-
>>63
マンモスや - 72 : 2025/04/14(月) 18:00:04.48 ID:8pH7lxsL0
-
>>66
ああ、なんか冷凍マンモスとか言うてたな…友達からお土産でキーホルダーもらってたわ… - 70 : 2025/04/14(月) 17:59:45.07 ID:9l0Tfr1F0
-
>>63
マンモス、360°テレビ、巨大万華鏡、サツキとメイの家、ロボット楽団
記憶にあるのはこれくらい - 78 : 2025/04/14(月) 18:00:41.03 ID:8pH7lxsL0
-
>>70
20年くらい前やっけ
なんかこの期間でいちばんの発明ってスマホな気がしてきた - 64 : 2025/04/14(月) 17:58:13.48 ID:NZHQI4oo0
-
愛知もネガキャン多かったけどあれ?普通にエエやんに収まったからな 跡地も理想的な活用しとるし
- 67 : 2025/04/14(月) 17:58:59.64 ID:uuljEfun0
-
今回の万博は9割がタダ券入場になりそうやwww
企業が維新に脅されて買わされてるのがばら撒かれるわけやwww - 68 : 2025/04/14(月) 17:59:03.26 ID:qqnoVUre0
-
ケンモメンがなぜか怒ってる
- 71 : 2025/04/14(月) 17:59:58.50 ID:BH+Ef1/FM
-
>>68
楽しかった昔の大阪万博の思い出が汚れてしまうからな - 69 : 2025/04/14(月) 17:59:38.56 ID:lb876lJWa
-
会期全部この人数入れても赤字ってマジ?
- 73 : 2025/04/14(月) 18:00:05.56 ID:n0A6F5xX0
-
愛知も行ってないし大阪も行かないよ
- 79 : 2025/04/14(月) 18:01:08.76 ID:BH+Ef1/FM
-
>>73
愛知はもう行けないから大阪は行け - 74 : 2025/04/14(月) 18:00:06.38 ID:I/eHHxTe0
-
普通に考えたら成功するわな
今どれだけ関西に人が集まってると思うねん - 75 : 2025/04/14(月) 18:00:24.45 ID:S8Wr21/Ia
-
10万で問題起こりまくっとるが20万人きても大丈夫なんか?
- 81 : 2025/04/14(月) 18:01:38.68 ID:BH+Ef1/FM
-
>>75
これから現場も慣れてくるし改善されていくからな - 77 : 2025/04/14(月) 18:00:31.57 ID:uuljEfun0
-
ネトウヨ維新信者は早く行ってうんこ漏らしてこいよwww
- 80 : 2025/04/14(月) 18:01:38.25 ID:uuljEfun0
-
今日も万博開場で事件起きてるwww
- 84 : 2025/04/14(月) 18:02:24.43 ID:du4JwnnQ0
-
>>80
アンチが起こしてるだけ - 82 : 2025/04/14(月) 18:02:01.70 ID:pViBHrvU0
-
でも愛・地球博は後半伸びたよね
大阪万博は後半伸びる要素あるの? - 83 : 2025/04/14(月) 18:02:24.00 ID:BH+Ef1/FM
-
>>82
万博自体が後半伸びる要素だから - 94 : 2025/04/14(月) 18:06:15.43 ID:shaKA7tD0
-
>>82
万博は基本的に後半は伸びていくの当たり前や
大阪も多分伸びていくやろ - 85 : 2025/04/14(月) 18:02:30.92 ID:yeYSrFtv0
-
お前ら万博行っとけよ
サイコーの思い出になるからな - 86 : 2025/04/14(月) 18:03:05.13 ID:I/eHHxTe0
-
れいわに騙されて雨の中反対デモしてた爺が
必死に書き込んでるんやろな - 87 : 2025/04/14(月) 18:03:12.12 ID:ZVrw06qT0
-
愛知はGWの頃やったかな
人多かったけど何箇所か回れたし飯もそんな待たずに食えた気がする - 88 : 2025/04/14(月) 18:03:21.63 ID:uuljEfun0
-
笑うわ
- 89 : 2025/04/14(月) 18:04:05.95 ID:BH+Ef1/FM
-
関東民はこれにまだ横浜の花博も控えとる
万博だらけや! - 90 : 2025/04/14(月) 18:05:14.25 ID:w4BU20070
-
大阪万博の目玉が鳥取の砂だっけ?
なんでこんなに必死になって盛り上げようとしてるのかわからん
大失敗確定したのにw - 91 : 2025/04/14(月) 18:05:24.83 ID:B9NYHKlc0
-
ID真っ赤のやつ金貰って書き込んでんの?
- 92 : 2025/04/14(月) 18:05:37.53 ID:utXYnJFsM
-
13兆円の赤字は確定しとる
- 93 : 2025/04/14(月) 18:06:08.52 ID:SL/66JxC0
-
実際行った人の画像付きツイート見てたら普通に行きたくなるわ
各国の特色合って自分の目で見たい - 95 : 2025/04/14(月) 18:06:53.84 ID:y0XDEuXL0
-
テーマソング 大阪 コブクロの訳わかんない歌 愛知 作詞作曲YOSHIKIの名曲
愛知の勝ちやん
- 96 : 2025/04/14(月) 18:06:56.64 ID:TcRlzni1d
-
万博行って絶賛してるのがホリエモン、古市、成田悠輔、辛坊と胡散臭い奴ばっかりなんよね
- 97 : 2025/04/14(月) 18:07:16.48 ID:rG3uKUHj0
-
人口がね
- 98 : 2025/04/14(月) 18:07:49.95 ID:tAbyTX5N0
-
ステマバイトいて臭
- 99 : 2025/04/14(月) 18:08:14.93 ID:o7WJ7KX50
-
クルマと比べて持ち上げられてたけどぶっちゃけマンモスもいうほど見たかったかというと
- 100 : 2025/04/14(月) 18:08:26.54 ID:yfnIb1WF0
-
予算が違う
- 101 : 2025/04/14(月) 18:09:25.87 ID:xpnwLbva0
-
>>1
このうちの何割ぐらいがAdo目当てで行ったんやろうか - 102 : 2025/04/14(月) 18:11:02.03 ID:sWx0XvWw0
-
USJの近くなのが最強過ぎるから普通に愛知は越えるやろな
愛知って観光地ないやん - 104 : 2025/04/14(月) 18:13:13.72 ID:y0XDEuXL0
-
>>102
20年前のガラケー時代の年と比べるなよ - 103 : 2025/04/14(月) 18:12:08.53 ID:JT2vCHVy0
-
愛知万博毎日通ってたおばさんって生きてるの?
- 105 : 2025/04/14(月) 18:14:36.39 ID:6uV9JjsW0
-
1日平均15万以上入って初めて黒字化言われてるけど初日12万で大丈夫なんやろか
おかわり前で15万以上やから今はもっと入らないとアカンかも - 107 : 2025/04/14(月) 18:15:39.13 ID:/uQEW+9f0
-
たぶん行かない、いかないが87%なんやろ
どんだけ嫌がられてるんやろな
ほんまホルホルしちゃうわ - 108 : 2025/04/14(月) 18:16:03.96 ID:5cDE1ZHWr
-
しかも暴風なのにこの人数すげーよ
- 109 : 2025/04/14(月) 18:16:39.29 ID:1pcXachk0
-
今回の万博は赤字で済めば万々歳やろ
絶対事故だの事件だののトラブルで死人出るで
大阪人の根性の腐りぶりと無能さ低能さでエラいことになるやろ - 110 : 2025/04/14(月) 18:16:55.03 ID:ZlC4F1LXd
-
14万ちゃうんかよ
- 111 : 2025/04/14(月) 18:21:29.46 ID:9yHo+4AF0
-
1日平均15万人やぞ維新のバイト君
- 112 : 2025/04/14(月) 18:25:04.99 ID:DXCWQzk60
-
確かれいわ、共産党がアンチ活動してんだよな…
- 113 : 2025/04/14(月) 18:25:22.75 ID:mxipVa4P0
-
エキスポ1970の半分行けば御の字くらいか
吉村が言ってる通り開発のための集金活動だし愛知にさえ勝てばいいから楽勝やな - 114 : 2025/04/14(月) 18:26:36.80 ID:9/FwRNFM0
-
すげえな
大成功やん - 115 : 2025/04/14(月) 18:26:47.13 ID:JGtfBVeJ0
-
こんなんに金と時間使うほど暇じゃねーわ
- 116 : 2025/04/14(月) 18:26:48.67 ID:aXrZTtbU0
-
チケをバラ撒いてたやん
- 117 : 2025/04/14(月) 18:28:05.83 ID:jEJXrCkx0
-
ネットって万博に親殺された奴多すぎやろ
コメント