- 1 : 2025/03/15(土) 21:42:49.75 ID:aQhpvehj0
-
- 2 : 2025/03/15(土) 21:43:07.86 ID:aQhpvehj0
-
異世界をイメージしているらしい
- 3 : 2025/03/15(土) 21:43:17.02 ID:aQhpvehj0
-
やべぇ…
- 4 : 2025/03/15(土) 21:43:26.04 ID:aQhpvehj0
-
センスあるわ
- 5 : 2025/03/15(土) 21:43:42.66 ID:vBDq3JdV0
-
なんか悲しくなってきた
- 6 : 2025/03/15(土) 21:43:44.20 ID:OZja5KPe0
-
ええやん
- 7 : 2025/03/15(土) 21:43:53.10 ID:YSXDI50T0
-
中学生の工作レベル
- 8 : 2025/03/15(土) 21:44:02.42 ID:Sp+/aheN0
-
うおおおおお
日本はまだ負けてないぞ!
- 9 : 2025/03/15(土) 21:44:05.02 ID:0sckLBAS0
-
小学生の図画工作やん
- 10 : 2025/03/15(土) 21:44:08.49 ID:T7ZbHqB50
-
もう少しなんか…あるやろ
- 11 : 2025/03/15(土) 21:44:14.28 ID:G9atn/GE0
-
いいね
- 12 : 2025/03/15(土) 21:44:15.02 ID:UXKtZKv90
-
この国は20世紀で止まってる
- 13 : 2025/03/15(土) 21:44:20.14 ID:2i3Zv5oF0
-
バカすぎだろ
このデザイン料にも1億くらい払ってそう
- 14 : 2025/03/15(土) 21:44:26.64 ID:V6trBrjX0
-
学園祭レベル
- 15 : 2025/03/15(土) 21:44:30.86 ID:SDS/Llmm0
-
これはバズるで
- 16 : 2025/03/15(土) 21:44:42.16 ID:hyoeDm5s0
-
デザインしたやつのパソコン、ピカピカ光ってそう
- 17 : 2025/03/15(土) 21:44:48.11 ID:7rvIiPIo0
-
吉村はんはようやっとる!
- 18 : 2025/03/15(土) 21:44:53.21 ID:IkUeg3PN0
-
文化祭みたいでワロタwww
これが中抜きばんぱくか
- 19 : 2025/03/15(土) 21:45:04.27 ID:PlIA3T5X0
-
大阪人の知性がよく表れてていいと思う!🤗
- 20 : 2025/03/15(土) 21:45:06.30 ID:bwLHM4Wm0
-
ありがとう吉村さん
- 21 : 2025/03/15(土) 21:45:06.96 ID:NFRbcCyK0
-
すげえ、ゲーミングバスじゃん!
- 22 : 2025/03/15(土) 21:45:19.01 ID:y8pSz9mL0
-
1980年代のセンス
- 23 : 2025/03/15(土) 21:45:23.10 ID:r7M0ElXc0
-
ジャップあまりにもジャップ
- 24 : 2025/03/15(土) 21:45:24.75 ID:DvEREsDh0
-
整理苦手な奴の配線やん
- 26 : 2025/03/15(土) 21:45:46.33 ID:3syIh1fD0
-
中国のバスの画像は貼るなよ?
- 27 : 2025/03/15(土) 21:46:12.51 ID:yeuPWeuJ0
-
莫大な予算を注ぎ込んでこれか
- 28 : 2025/03/15(土) 21:46:13.83 ID:ZZ5C8d380
-
やる気のない学園祭
- 29 : 2025/03/15(土) 21:46:19.09 ID:mR90AtUu0
-
惨めすぎて笑えんよ終わりでしょこの国
- 30 : 2025/03/15(土) 21:46:25.23 ID:OdIdpu+00
-
未来を感じます
- 32 : 2025/03/15(土) 21:46:52.94 ID:OYeadSfe0
-
インシュロックで固定て…学芸会かよ
- 33 : 2025/03/15(土) 21:47:14.41 ID:FLzy7t1l0
-
高校の学祭かな
- 34 : 2025/03/15(土) 21:47:15.22 ID:iB0ZbMXx0
-
広告店に就職した新卒最初の仕事感あるな
- 35 : 2025/03/15(土) 21:47:23.99 ID:RZV1/Bprd
-
どうせ赤と青のミャクミャクカラーなんやろwって思ったらそれより雑やったわ…
- 36 : 2025/03/15(土) 21:47:38.02 ID:tmVHIPMc0
-
ゲーム内オブジェのチラシに力入れてゲーム性にはこだわらなかったゲームあったなそういや
- 38 : 2025/03/15(土) 21:47:50.27 ID:PJVZGFUu0
-
小学生が好きそう
- 39 : 2025/03/15(土) 21:48:13.88 ID:HZKfxB2xd
-
もう終わりだよこの国
- 40 : 2025/03/15(土) 21:48:42.87 ID:8BgbKeB30
-
これに数億かけてそう
- 41 : 2025/03/15(土) 21:49:03.90 ID:mR9+j/vw0
-
バカさと間抜けさが大阪民国らしくていいやん
- 42 : 2025/03/15(土) 21:49:34.14 ID:2+Nti67s0
-
学園祭かな
- 43 : 2025/03/15(土) 21:49:53.13 ID:r5pTQegyH
-
大阪人ってマジで馬鹿なんだな
- 44 : 2025/03/15(土) 21:50:06.80 ID:595hIY8Q0
-
愛・地球博のときはリニモで一応ドヤ顔してたのに大阪にはなんか凄い乗り物ないの????
- 45 : 2025/03/15(土) 21:50:06.95 ID:pQyoGDUe0
-
結束バンドがいい味だしてるやん
- 46 : 2025/03/15(土) 21:50:07.38 ID:vBAW9Tw50
-
これ1億くらいかかってそう
- 47 : 2025/03/15(土) 21:51:01.25 ID:bXWDT5Vn0
-
めちゃくちゃ金掛かってそう
- 48 : 2025/03/15(土) 21:51:06.40 ID:T7ZbHqB50
-
結束バンドっすか…まあ取り外しは楽やけどもやな
- 49 : 2025/03/15(土) 21:51:09.77 ID:NNdL34US0
-
ぼくのかんがえたさいきょうのバス👶
- 50 : 2025/03/15(土) 21:51:10.46 ID:rflN6JiX0
-
なんか怒りを通り越して悲しくなってきたわ
いかに浅知恵で見る人を騙して裏でお金を召し上がることしか考えられなくなってしまったのか
もうこの国にはお金かけて大きなイベントをやるっていう能力がもうないんやと思う
関わる人間が増えすぎると絶対悪いことしようとするやつ出てきてそれを止めることもできないから完全にやりたい放題になってる
- 51 : 2025/03/15(土) 21:51:27.28 ID:KAnwLmUH0
-
大体のセンスが大学の文化祭レベルなんやけどホンマに日本トップクラスの人間が携わってるんか大阪万博
- 52 : 2025/03/15(土) 21:51:33.57 ID:T69RAJaC0
-
やってる感
- 53 : 2025/03/15(土) 21:52:03.33 ID:gEJvGvRb0
-
こらで内装1000万な
- 54 : 2025/03/15(土) 21:52:31.19 ID:xWTxvwAwa
-
いかにも大阪維新らしいな
- 55 : 2025/03/15(土) 21:52:31.43 ID:qehgcVhP0
-
日本人が日本人騙す為にやってるお笑いイベントならまだしも世界中から人招いてやる万博やぞ
恥ずかしいわ
コメント