
- 1 : 2025/03/11(火) 17:50:45.18 ID:2ZnHRpBm0
-
女性の就業継続率が高い公務員の出生率は1.6~1.9程度である。
民間企業も公務員並みに就業継続できるよう職場を整備すれば、出生率が上昇する余地はまだある。公務員の中でもとりわけ出生率が高いのは公立学校の教職員だ。公立学校共済の被保険者女性の出生率は2017年度から2019年度にかけて1.9前後であった。
だが、2020年度の制度改正に伴い非正規教職員が公立学校共済に加入すると、状況は一変する。
加入者が大幅に増えた一方で出生数の伸びは鈍く、新たに加入した非正規教職員の出生率の推計値は0.3程度となった。女性の非正規教職員は極めて子どもを持ちにくい状況となっているのだ。 - 2 : 2025/03/11(火) 17:52:04.80 ID:Z3l8m6ih0
-
じゃあはやく実施しろやボケカス
- 3 : 2025/03/11(火) 17:52:11.16 ID:WV94CHWqd
-
じゃあそれやれよ
- 5 : 2025/03/11(火) 17:52:52.93 ID:AAJ94mQgd
-
じゃあ殺せばよくね?ガソリンぶっかけて皆殺しにしなさいよ
- 8 : 2025/03/11(火) 17:57:20.69 ID:5pFYEf6HM
-
公務員、大企業の出生率ほぼ2
国民全部公務員にすれば良いだけ - 9 : 2025/03/11(火) 17:57:58.88 ID:kv0dhsKO0
-
企業も全部国有化すればいいのか
- 11 : 2025/03/11(火) 18:00:59.47 ID:aoLtFjSO0
-
>>安定した仕事と老後
すべてがカネメで自転車操業の日本では実現できない - 12 : 2025/03/11(火) 18:01:52.90 ID:+S8ypWXL0
-
これ読売がよく書いているな
消費税が上がると将来の不安がなくなり出生率が上がるってやつ - 13 : 2025/03/11(火) 18:03:39.33 ID:3ZjIujAq0
-
自衛隊に入る理由は4つ
1)自衛官の家系だから
2)愛国主義者だから
3)職が無いから
4)合法的に趣味を愉しめるから - 14 : 2025/03/11(火) 18:04:51.91 ID:CUZ/E9qG0
-
非正規が増えて出生率が低くなったことは明らか。
小泉竹中の構造改革、「製造業の派遣解禁」が少子化の原因 - 16 : 2025/03/11(火) 18:29:12.86 ID:weU1aiBC0
-
非正規を増やしたのはどこの政党でしたっけ
- 17 : 2025/03/11(火) 18:33:13.30 ID:HV/YXSMj0
-
「努力した人が報われる社会」by小泉
- 18 : 2025/03/11(火) 18:34:44.35 ID:HV/YXSMj0
-
意図的に格差を作り少子化にした
- 19 : 2025/03/11(火) 18:35:01.42 ID:HV/YXSMj0
-
勝ち組と負け組に分断し、肉食と草食に差別した
- 20 : 2025/03/11(火) 18:35:14.17 ID:bbPyzunK0
-
女の公務員を増やすと男から不満出るから今のままで良い
男女平等が第一だからが - 21 : 2025/03/11(火) 18:37:33.35 ID:Urkmsv+yM
-
伊藤忠商事とかがそれくらいじゃなかったっけ
- 22 : 2025/03/11(火) 18:38:38.22 ID:iGqhjQJc0
-
子供の数が減って学校も統廃合してんのに、教職員は過重労働で非正規雇わないと仕事が回らないって、どーゆーこと?
わけがわからん - 23 : 2025/03/11(火) 18:44:56.79 ID:X+X8g1wT0
-
正規を支えるためには非正規が必要になるの自体1970年に日本共産党が老人医療費無料を餌に票荒稼ぎした時点で試算できてるからなw
ブサヨは他人もブサヨ同等の知恵遅れだと思ってるから他人と会話が成り立たないw社会は循環しないと破綻するって実に分かりやすい現実だよねw
- 24 : 2025/03/11(火) 18:57:45.39 ID:HydjpylT0
-
ありがとう自民党😭
- 25 : 2025/03/11(火) 19:06:03.59 ID:9It9czz30
-
実験に税金何億使ったん?
- 26 : 2025/03/11(火) 19:10:33.43 ID:mz95/R7/0
-
非正規が増えたら少子化した
というわかりやすいデータでは
- 31 : 2025/03/11(火) 22:36:12.89 ID:k0aglXAT0
-
>>26
非正規雇用が増える前から少子化は始まってるし、非正規雇用が増え始めてから特に出生率の低下が加速したわけでもない
正規雇用の人の方が子供を作ってる確率が高いのは当たり前
だって子供を作ろうというちゃんとした意志がある人は最初から安定して職に就こうとするから
低収入だから子供を作れないというより、子供を作らないから安定して稼ごうとしなくなって低収入化しやすくなる - 27 : 2025/03/11(火) 19:12:28.42 ID:RGvUAsz20
-
それだと人口減るなやいかーい☝💦
- 28 : 2025/03/11(火) 19:20:14.50 ID:dFtPl72X0
-
公務員と電力会社見ればわかる
- 29 : 2025/03/11(火) 20:04:11.54 ID:dPNoS0u40
-
共産主義革命か?w
コメント