【超絶悲報】国民民主党、自公から幹事長合意を反故にされたため立憲民主党との連携を模索🥺バカみたいな政党だな😜

サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 18:44:20.64 ID:vyb2JgKH0

自公から「袖」にされ…対決モードに? 国民民主党、次の一手
https://mainichi.jp/articles/20250307/k00/00m/010/393000c

2 : 2025/03/09(日) 18:45:07.32 ID:jPWRC6R+0
ちょっとダサいか
37 : 2025/03/09(日) 19:01:15.67 ID:YqolrLX20
>>2
玉木がダサくない日など一日でもあったのか?
むしろ
3 : 2025/03/09(日) 18:45:07.35 ID:94wrWTxM0
ネトウヨの反応は如何に
4 : 2025/03/09(日) 18:45:15.46 ID:lAiS4ZrE0
蝙蝠かな
5 : 2025/03/09(日) 18:46:05.66 ID:RazjbGSn0
最悪な選択w
6 : 2025/03/09(日) 18:46:34.19 ID:RI9UAdb90
交渉もまともに出来ないの草
7 : 2025/03/09(日) 18:47:13.28 ID:6C+p8wTZ0
でもどうせ支持率上がるんだろ…😓
39 : 2025/03/09(日) 19:01:49.60 ID:YqolrLX20
>>7
そら若者に大人気の国民民主党様だろ
8 : 2025/03/09(日) 18:48:30.70 ID:TmYXeQPx0
積極財政を騙るけど実は緊縮派だからどっちとも組めるんだよなw
ほんと中身空っぽ
9 : 2025/03/09(日) 18:48:50.99 ID:fWj7XvhI0
国民ミンスも維新もさ、立民いないと法案の一つも作れないとかダサいどろ
10 : 2025/03/09(日) 18:48:51.69 ID:jZzd8nZl0
人はそれを民主党と呼ぶんだぜ
11 : 2025/03/09(日) 18:48:53.31 ID:MjvM+2tv0
でも立憲としては国民民主とやるしかないんだよなあ
自民党と維新はこれで落ちるやろ
高校無償化とか誰も喜んでないんだから
12 : 2025/03/09(日) 18:49:02.41 ID:lgJ8W6wI0
合意を守らせるだけの議席を取るしかない
13 : 2025/03/09(日) 18:49:36.62 ID:gElbRXi+0
こんな間抜けなピエ口党は久々に見たわ
前トリガーで予算賛成した時に騙されたのにまた騙されてアホ過ぎ
14 : 2025/03/09(日) 18:49:59.87 ID:v7gVGL6H0
立憲と組むより単独でやった方が支持率上がる
15 : 2025/03/09(日) 18:52:00.96 ID:lRhPrLo6d
なんで立憲と組むんだよ
16 : 2025/03/09(日) 18:52:12.16 ID:M+mQ9HEK0
お前ら安心しろ
どうやっても共産党は滅びるから
40 : 2025/03/09(日) 19:03:35.32 ID:YqolrLX20
>>16
共産しか見えてなかったか
右と左しか興味ないんだな
17 : 2025/03/09(日) 18:52:12.44 ID:LYI/UxDs0
タマキンは保守層も欲しいから立憲とは組めない
が自民党には相手にされてないけど自民党とも連携したい
そんな立ち位置
25 : 2025/03/09(日) 18:58:49.72 ID:s1ksclhB0
>>17
ポジションが定まらないんやなタマキンだけに
18 : 2025/03/09(日) 18:53:12.68 ID:CPJH6boDM
立憲すり寄ってきそうだから怖い
19 : 2025/03/09(日) 18:54:30.34 ID:Y5UuOPe30
だっせぇw
20 : 2025/03/09(日) 18:55:35.92 ID:axe1KL7u0
結局れいわだけが本物というわけだな
21 : 2025/03/09(日) 18:56:28.71 ID:zsdCfP38d
なんだかなあ…..
22 : 2025/03/09(日) 18:57:13.23 ID:6C+p8wTZ0
何回やったら支持率下がるんだろうな
ほんとワケワカラン
23 : 2025/03/09(日) 18:57:16.57 ID:M0rrDABk0
ちゃんと文書できっちり合意しないとな
相手はずる賢さだけはあるから
43 : 2025/03/09(日) 19:05:08.67 ID:YqolrLX20
>>23
あと代表自らやるのと証人も同伴でな
代表代行にやらせたらこんなことになる
24 : 2025/03/09(日) 18:57:36.77 ID:lD5dg51i0
維新と天秤にかけられてるのに
なぜか勝ちを確信したような振る舞いだったなあ
26 : 2025/03/09(日) 18:59:10.49 ID:9+BLbPxW0
合意書には「目指す」としかないから、
別に自民は嘘はついてないのよな
27 : 2025/03/09(日) 18:59:14.74 ID:1J17Pb7Vd
対決より何とかって言ってなかった?
29 : 2025/03/09(日) 19:00:21.23 ID:GBURyHBT0
ナザレンコ先生が議員になれば
流れ変わるだろ
ウクライナとの連携に必要だからな
必勝‼
30 : 2025/03/09(日) 19:00:46.91 ID:yzm8ah6C0
>>1
しょせんタマキンはチンポの添えモノっ!!
むしろ、タマキンが精子なんかこさえるから面倒が起こるっ!!
31 : 2025/03/09(日) 19:00:48.51 ID:YqolrLX20
だが一本化でも揉めるのは目に見えてるがな
32 : 2025/03/09(日) 19:00:53.10 ID:5WYr7xS50
民主党時代に事業仕分けをしてたのが蓮舫と玉木なんだよな
33 : 2025/03/09(日) 19:01:05.29 ID:Y5UuOPe30
在日違法献金長の前原だけ与党入りしたなw
35 : 2025/03/09(日) 19:01:10.23 ID:LYI/UxDs0
右に旋回すると票取れるって成功体験経験しちゃったからな
まあ共産党とズットモの立憲と国民が組めるとは思えない
立憲も右に旋回して老人の医療費削減って主張しないと
44 : 2025/03/09(日) 19:06:01.93 ID:YqolrLX20
>>35
改憲に再稼働に増税もな
36 : 2025/03/09(日) 19:01:10.74 ID:xDfJFc+10
女を乗り換えるみたいな感じですかね?🥺
38 : 2025/03/09(日) 19:01:38.83 ID:QF5MuS7h0
主義主張とかない政党なのかな?
41 : 2025/03/09(日) 19:03:38.76 ID:1J17Pb7Vd
ネトウヨは必死に言いつけ守って応援してたのにな
42 : 2025/03/09(日) 19:03:43.28 ID:Vg8lhPni0
ただの数合わせ要因で草
46 : 2025/03/09(日) 19:06:38.34 ID:Sr5GZnjK0
玉木に他人と交渉する能力が皆無なのは昔っからそうだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました