【元首相(内閣総理大臣)】小渕恵三さんについて知っていること【群馬県の英雄】【平成おじさん】

1 : 2025/03/01(土) 19:17:42.83 ID:jk6Dw1vZ0
平成時代・令和時代では比較的マシな方の首相だったイメージがある。
過去30年間の首相で俺が一番好きな人物。

ただ、俺もすごく良かったとは思わないが…。

2 : 2025/03/01(土) 19:18:05.75 ID:2Wh71B6E0
さめぴ
5 : 2025/03/01(土) 19:18:32.23 ID:jk6Dw1vZ0
>>2
冷めたピザ!
3 : 2025/03/01(土) 19:18:17.06 ID:jk6Dw1vZ0
>>1
おまけ

ウサギの女の子「メイベルちゃん」たちのAIイラスト

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。ディッパーくんの従姉。

レス3番のサムネイル画像
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟。気が弱くて、泣き虫。

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
【ウェンディちゃん】
体育会系で気が強いウサギの女の子。

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
【パシフィカちゃん】
クールで頭が良いウサギの女の子。

7 : 2025/03/01(土) 19:18:52.08 ID:99Q7NKrv0
後継者がドリルなのがね
8 : 2025/03/01(土) 19:19:21.78 ID:jk6Dw1vZ0
>>7
娘の教育に失敗したのが恵三の最大の罪やな
9 : 2025/03/01(土) 19:19:22.42 ID:5zPciTqmd
カブ持ちあげて「カブ(株)上がれー」
11 : 2025/03/01(土) 19:20:09.08 ID:jk6Dw1vZ0
>>9
せやな

ちなみに安倍晋三も真似してた

12 : 2025/03/01(土) 19:21:06.23 ID:1LhQVAxC0
あと確か盗聴法もこの人やな

>>9
実際上がったしな

15 : 2025/03/01(土) 19:21:59.93 ID:jk6Dw1vZ0
>>12
小渕ってリベラルのイメージ強いけど、実はむしろ保守寄りだと思う

ただ公明党と組んだのは賛否両論だが

10 : 2025/03/01(土) 19:19:44.63 ID:1LhQVAxC0
国旗国歌法を国会に通して
日の丸君が代を正式に日本の国旗と国歌にした偉人や
13 : 2025/03/01(土) 19:21:07.42 ID:jk6Dw1vZ0
>>10
小渕って経世会(リベラル派閥)にしては珍しく保守寄りだったよな
あと別に中国好きだったわけでもないし(むしろアンチ中国にすら見えた)
14 : 2025/03/01(土) 19:21:26.52 ID:Dfp88Tsg0
文字通り命を懸けて首相やったのに国葬の話皆無だったね
18 : 2025/03/01(土) 19:22:22.42 ID:jk6Dw1vZ0
>>14
俺は安倍晋三よりむしろ小渕恵三を国葬にすべきだったと思う
16 : 2025/03/01(土) 19:22:05.75 ID:FMVVFEOL0
この人の汚点は娘だけや
21 : 2025/03/01(土) 19:23:18.00 ID:jk6Dw1vZ0
>>16
まあ俺もそう思う

別に小渕元首相もすごく優秀だったわけではないが、あれでも平成・令和にしてはかなりマシだった
むしろ俺は小渕が平成・令和で一番マシだったとすら思うわ

17 : 2025/03/01(土) 19:22:17.24 ID:lFVQFPL90
ドリル優子
22 : 2025/03/01(土) 19:23:22.64 ID:jk6Dw1vZ0
>>17
せやな
19 : 2025/03/01(土) 19:22:34.00 ID:famSz6wc0
死ぬ間際に次の総理を森喜朗に託した
って森喜朗が言ってた
25 : 2025/03/01(土) 19:24:12.51 ID:jk6Dw1vZ0
>>19
森喜朗って失言多かったけど、首相としてはそんなに悪くなかったよな

ただ安倍晋三政権(第2次)以降は老害でしかないが

20 : 2025/03/01(土) 19:22:53.09 ID:djqSx+Ev0
入院前の会見
26 : 2025/03/01(土) 19:24:24.17 ID:jk6Dw1vZ0
>>20
やばかったよな
放送事故かと思った
23 : 2025/03/01(土) 19:24:05.32 ID:Gg6JzQbt0
娘は一生ドリルから避けられへんやろなぁ
もっとうまいことやり方あったやろ
27 : 2025/03/01(土) 19:24:53.70 ID:jk6Dw1vZ0
>>23
優子は腹黒というより、アホすぎる
24 : 2025/03/01(土) 19:24:09.04 ID:ZMDql9DmM
??「小渕がお陀仏さん」
29 : 2025/03/01(土) 19:25:06.37 ID:jk6Dw1vZ0
>>24
田中真紀子さん!
28 : 2025/03/01(土) 19:25:04.21 ID:aaY+X5XZM
DAIGOがお年玉いっぱいくれたから好きなおじさん
30 : 2025/03/01(土) 19:25:38.13 ID:jk6Dw1vZ0
>>28
小渕恵三って竹下登の一番弟子みたいなもんだし
31 : 2025/03/01(土) 19:26:30.74 ID:jk6Dw1vZ0
ちなみに橋本龍太郎の唯一の親友でもあった

橋本龍太郎はイケメンで剣道強かったが、性格がゴミだったので嫌われていたらしい

32 : 2025/03/01(土) 19:28:02.70 ID:jk6Dw1vZ0
あげ
33 : 2025/03/01(土) 19:28:09.84 ID:tO6wsrDh0
急死したからドリル優子に票集まっちゃったんだよな
世襲で結局は当選してたかもしれんが
34 : 2025/03/01(土) 19:30:44.29 ID:99Q7NKrv0
>>33
群馬は山口と並ぶ自民王国やし選挙区田舎地域やからカッチカチやで
36 : 2025/03/01(土) 19:32:24.99 ID:jk6Dw1vZ0
>>34
俺は栃木県出身だけど、栃木は足利市を除いてそこまで自民党強くないけど、群馬はガチで自民党強いよな
38 : 2025/03/01(土) 19:32:44.32 ID:jk6Dw1vZ0
>>36
ちなみに茂木敏充は足利市出身
35 : 2025/03/01(土) 19:31:32.93 ID:jk6Dw1vZ0
>>33
しかも田中真紀子(田中角栄の娘)と違って自民党から離れていないから、今後も負ける可能性が低いってのも厄介

真紀子は民主党に移籍していた+あまりにも馬鹿すぎたことで落ちてくれたが

37 : 2025/03/01(土) 19:32:33.59 ID:CYkGGueR0
ピザが冷めちゃった
39 : 2025/03/01(土) 19:33:05.28 ID:jk6Dw1vZ0
>>37
せやな
40 : 2025/03/01(土) 19:34:44.42 ID:/hjVTwG70
2000円札作った人
43 : 2025/03/01(土) 19:38:56.15 ID:jk6Dw1vZ0
>>40
馬鹿にされてるけど、あれも沖縄県の領土を守るためには意味があった
41 : 2025/03/01(土) 19:35:25.51 ID:f7C08IzE0
ワイの親父も脳梗塞で数分声出なかったとき小渕さんみたいになっとったわ
42 : 2025/03/01(土) 19:38:38.32 ID:jk6Dw1vZ0
>>41
ご愁傷様です…
44 : 2025/03/01(土) 19:39:26.66 ID:jk6Dw1vZ0
>>1
哲学ニュースさん!
このスレまとめてください!
45 : 2025/03/01(土) 19:39:46.07 ID:jk6Dw1vZ0
>>44
ちなみに俺はウサギの女の子「メイベルちゃん」で有名なイラストレーターやで!

ウサギの男の子「ディッパーくん」やウサギの女の子「ウェンディちゃん」、ウサギの女の子「パシフィカちゃん」などもおるで!

46 : 2025/03/01(土) 19:39:53.18 ID:lwTdRHpi0
群馬ってホンマに自民王国だよな
今でも支持されてんのか知らんけど
47 : 2025/03/01(土) 19:41:17.01 ID:jk6Dw1vZ0
>>46
この前の選挙ですら自民が全勝してたぞ

ちなみに栃木は茂木敏充がいる足利市の選挙区以外は自民は全滅しとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました