【画像】ザイム真理教米山隆一国会質疑で独り相撲、加藤財務大臣から「減税に財源は必要ない」という言質を取るw

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 13:11:16.69 ID:TOnkDd6m0

画像は2以降

https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/02/23(日) 13:13:38.76 ID:0ob7RKuh0
はやくはれ
3 : 2025/02/23(日) 13:13:44.64 ID:TOnkDd6m0
米山がザイム真理教すぎる質疑をした結果
加藤財務大臣「減税に財源いらねーから」と言われるw
ps://i.imgur.com/W1zfC24.jpeg
4 : 2025/02/23(日) 13:14:53.05 ID:AE/2seL10
ザイム真理教なんて実質そんなの民民の一部とれいわ信者と酸性等しかおらんでしょ…
6 : 2025/02/23(日) 13:17:47.83 ID:+T8mt6Fu0
>>4
意味をわかってねーのにレスすんなカス
7 : 2025/02/23(日) 13:19:22.76 ID:xu7qLMK20
>>6
うんちぺちょ
5 : 2025/02/23(日) 13:16:58.98 ID:TOnkDd6m0
動画版

s://video.twimg.com/amplify_video/1892780441037656069/vid/avc1/1920×1080/Ur3HG7dUAFwweSNd.mp4?tag=16

28 : 2025/02/23(日) 17:59:20.01 ID:KKT1I6340
>>5
米山隆一って頭狂ってるよな
2択ですよね?って効率厨か
そんな簡単な話じゃねーだろ
8 : 2025/02/23(日) 13:23:53.13 ID:ci+5WmvN0
こいつガチのザイム真理教徒だよな
国民の生活より財務の方が重要だと考えてる典型例
9 : 2025/02/23(日) 13:24:42.10 ID:i8nwSiyu0
米山は経済だけ頭弱いからな
10 : 2025/02/23(日) 13:24:59.10 ID:LiMRzucLM
せっかく自民が死にかけてるのに野党第一党が緊縮増税なのは本当に不幸なことだ
12 : 2025/02/23(日) 13:42:57.06 ID:sHM+rK3P0
景気刺激策したら国債発行するのは当たり前なんだからそこ突っついてもなあ
13 : 2025/02/23(日) 13:43:20.58 ID:TOnkDd6m0
一周回って民民へのナイスアシスト! ザイム真理教米山くんw
14 : 2025/02/23(日) 13:48:32.12 ID:hkZMS9YR0
マジ財務真理教だった
15 : 2025/02/23(日) 13:49:15.18 ID:cA7tKEG80
財源を必死に探して地価税とか言ってた人が馬鹿みたいじゃないですか
16 : 2025/02/23(日) 13:52:50.97 ID:N2y3r+/30
増税しなくても社会保障削減すればできるよ
17 : 2025/02/23(日) 13:54:17.57 ID:86WqEZGE0
日本の為にさっさと絶命してもらいたいね
18 : 2025/02/23(日) 13:59:45.19 ID:hkZMS9YR0
でも一般国民には米山受けるのか?
19 : 2025/02/23(日) 15:35:58.28 ID:TOnkDd6m0
本家の財務省よりもザイム真理教っていうのがある意味ですごい
21 : 2025/02/23(日) 16:26:41.72 ID:hkZMS9YR0
>>19
そりゃ財務省は教祖側だし
20 : 2025/02/23(日) 15:40:45.54 ID:LxaBU+Aw0
これもうザイム真理教原理主義者だろ
22 : 2025/02/23(日) 17:03:32.16 ID:iELqZGAR0
ちょっと面白かったけど、考えようとしない米山さんと、「こんなの簡単だろ。」とレベルを落として教えてあげない加藤さん。しかし、給付とかお金を出すのと違い、減税は「入ってくるお金を減らす」ということだから、当然来年以降に影響してくるし、今の状況だと税収は上振れする可能性が強いし、必ず国債発行につながるとは言えないのがわからないのが情けない。今の自公国協議はあくまで恒久的減税だから、赤字国債につながる可能性があることをしたくないという観点で進んでいるだけ。
23 : 2025/02/23(日) 17:05:34.27 ID:86WqEZGE0
赤字国債に繋がるも何も
もう何十年も何十兆も発行してるのにな
24 : 2025/02/23(日) 17:32:33.70 ID:TOnkDd6m0
米山がたまにちょくちょく出す謎理論(詭弁)を「わかりやすいーい」と言ってるアホがいるんだけど
あれなんなんだろうな まじで

例えば政府の赤字は民間の黒字のときの詭弁
s://i.imgur.com/BMV3Vr0.jpeg

こういう奴らw
s://i.imgur.com/yYI8EiB.jpeg

25 : 2025/02/23(日) 17:34:37.61 ID:86WqEZGE0
>>24
米山流石にアホすぎやろ
26 : 2025/02/23(日) 17:53:58.72 ID:KKT1I6340
財務真理教はその場凌ぎで答弁してるから整合性とかねんだわ
29 : 2025/02/23(日) 18:04:14.19 ID:UqnEt/J50
米山の財政金融知識は30年前で止まってるから
30 : 2025/02/23(日) 18:05:01.43 ID:FN4kaSfe0
財務省の中の人間はちゃんと分かった上で緊縮増税やってるから
外からザイム真理教やってる米山のような知恵遅れとは訳が違う

コメント

タイトルとURLをコピーしました