
【訃報】減反政策👈これ普通にやばくね、なんで許されてんの🫥


- 1 : 2025/02/23(日) 10:23:20.73 ID:xagaF7vO0
- 2 : 2025/02/23(日) 10:23:34.50 ID:xagaF7vO0
-
政策考えた人
- 4 : 2025/02/23(日) 10:25:09.43 ID:L90KlMav0
-
こんなことしてたら米は絶対に安くならない
- 5 : 2025/02/23(日) 10:26:24.30 ID:hgRNvZ7Q0
-
一度コンクリートを敷き詰めて建造物を建てた土地が
再び水田に戻ることってまずありえない
不可逆的な破壊を進めてしまったことがあまりにも無思慮だった
知らんけど - 6 : 2025/02/23(日) 10:27:33.53 ID:1koL33dg0
-
やばくねえよ
全国にどれだけ放置されてる田んぼあると思ってんだよ - 7 : 2025/02/23(日) 10:27:41.16 ID:C44Kohal0
-
自民党は食料自給率を上げると言ってるのに
真逆の減反政策をしているアホの政府
余剰分は海外に高く売れるのにな - 9 : 2025/02/23(日) 10:28:49.98 ID:qeA2UcQQ0
-
自殺大好きジャップの発作みたいなものだから気にしないでいい
- 10 : 2025/02/23(日) 10:30:00.86 ID:QF8Xfvou0
-
じゃあお前ら米増産したら全量高値で買ってくれるのか
- 11 : 2025/02/23(日) 10:33:23.76 ID:tzjqtsFL0
-
ここまで30年はマジでおまえらコメ離れしてたから必要な政策だったが
流石に減らし過ぎたな
今までのを糾弾するものではないが、いい加減政策転換する必要はある - 12 : 2025/02/23(日) 10:37:20.67 ID:6j+j2Hgo0
-
作りまくって余剰分は輸出するって余地はなかったのかねぇ
- 13 : 2025/02/23(日) 10:39:05.77 ID:tzjqtsFL0
-
>>12
今は出来るようになってるから輸出進めてるけど
流通自由化された当初の30年前とかだったら中国もまだそんなに金持ってなかったからな - 16 : 2025/02/23(日) 10:45:20.60 ID:vMD5zszt0
-
>>12
カルローズ米が5kg1700円関税かけて3000円で売ってるから輸送コスト抜いて5kg1000円程度の国際相場なのに
5kg3000円の国産コメを海外に売るなら税金じゃぶじゃぶキャッシュバックしないと無理w - 15 : 2025/02/23(日) 10:44:26.07 ID:oUTQLHPm0
-
こんなんで戦争なったらどうすんのって話だよな
- 17 : 2025/02/23(日) 10:48:04.81 ID:W445M78Y0
-
労働人口減りすぎや、どうしたら庶民が働く様になるんやろ、そや!食料品の値段上げたら庶民は働く様になるやろ!
- 19 : 2025/02/23(日) 10:53:09.49 ID:C4Jmz6Jr0
-
俺らが許そうが許さまいが自民はやるだろ
選挙で落とすしかないよ - 20 : 2025/02/23(日) 10:57:44.33 ID:CPV2gzu+0
-
米の需要は減り続けてるんだから国が主導しなくても結局値崩れ起こして生産減らすか廃業だ
- 21 : 2025/02/23(日) 10:58:28.67 ID:sJ0hPtXF0
-
>>20
加工して付加価値を付けて売るという努力不足 - 24 : 2025/02/23(日) 11:04:14.97 ID:smtqhola0
-
>>21
量を絞るだけで値段上がるのになんで無駄にたくさん作って付加価値とやらで苦労しなきゃならんのか
商売として減らすのが最善なら減らすに決まってるだろ - 31 : 2025/02/23(日) 11:07:39.70 ID:sJ0hPtXF0
-
>>24
結果衰退
攻めの姿勢でいかな先細りするだけだぞ - 35 : 2025/02/23(日) 11:10:04.07 ID:smtqhola0
-
>>31
日本の農業はもう数十年前から崩壊が確定してて誰も自分の子供に継がせない業界なんだよ
今さら何言ってんだか
死体に鞭打っても意味などない - 22 : 2025/02/23(日) 10:59:38.98 ID:V4Cf+EWG0
-
自民党による日本人絶滅政策の根幹を担う政策
- 23 : 2025/02/23(日) 11:02:46.96 ID:u1j8dnw30
-
何千億も税金使って米農家潰してんだよな
これもう外患ならぬ内患誘致罪で死刑だろ - 25 : 2025/02/23(日) 11:04:50.53 ID:EAJlujD90
-
でもおまえら農家なんてやらないじゃん
- 26 : 2025/02/23(日) 11:05:08.16 ID:HoZIRmAG0
-
>>1
馬鹿なの?
毎年米の需要が減ってるのに生産量を維持もしくは増加させたら米価格は下落の一途だろ?
それじゃ農家の生活が成り立たないから生産調整をして価格を一定水準に維持してるんやで - 33 : 2025/02/23(日) 11:08:34.56 ID:TOnkDd6m0
-
>>26
馬鹿はオメーだよ農業より商業工業が儲かるからという理由で都会に人を集める政策をしたのが自民党だろ
そのせいで食料自給率が極端に低下して戦争でも起こったら一発アウトな馬鹿 - 37 : 2025/02/23(日) 11:11:03.79 ID:HoZIRmAG0
-
>>33
お前みたいな馬鹿はさっさと首吊って4ね
俺の話を何も理解してないじゃないか
減反は米の価格維持のために必要で農家のための政策だという話をちゃんと理解してから書き込みしろアホ - 40 : 2025/02/23(日) 11:12:22.66 ID:TOnkDd6m0
-
>>37
現在進行系で米農家が無くなっていってるだろ馬鹿
大体価格維持するためなら全部国が買い上げればいいだけ
おまえのような間抜けがいるから自民の天下がいつまでも続く
早く4ね老害 - 27 : 2025/02/23(日) 11:06:42.34 ID:TOnkDd6m0
-
自民党に投票している馬鹿老害が脳死しながら投票しているせい
- 28 : 2025/02/23(日) 11:07:25.70 ID:xagaF7vO0
-
>>27
草
地方票がメインなのに地方が死んでるし - 29 : 2025/02/23(日) 11:07:28.04 ID:P8xTY7Se0
-
米の需給に関しては農業政策はまぁまぁ上手い事やってきたと思うけどね
問題は米価を下げ続けたのはバカだった - 30 : 2025/02/23(日) 11:07:38.69 ID:KJ/IJ2aC0
-
減反政策と米買い取りをやめてから少子化不景気
- 32 : 2025/02/23(日) 11:07:59.39 ID:HoZIRmAG0
-
このスレにも減反を止めたら農家が助かって増加すると思ってる馬鹿がいるけど真逆で今迄以上に儲からなくなるからみんな廃業するぞ
- 34 : 2025/02/23(日) 11:09:28.00 ID:G6Nuf2BD0
-
ジジババしか作ってないんだから実質生産者が減っていく一方なので仕方ない
- 36 : 2025/02/23(日) 11:10:57.87 ID:sJ0hPtXF0
-
米農家を公務員扱いにして国営農場するのが一番いいんだわ
- 39 : 2025/02/23(日) 11:12:16.53 ID:G6Nuf2BD0
-
>>36
自給率上げるならこれしかないよ - 38 : 2025/02/23(日) 11:11:29.62 ID:TQZNlBt80
-
なんで
コメント