- 1 : 2025/02/21(金) 14:12:49.18 ID:MEayhT5l0
-
会員制スーパー「コストコ」で販売された生カキが原因とみられる体調不良者が相次ぎ、商品の自主回収が進められていることが分かりました。
コストコ公式サイトの情報によると、対象商品は海幸(宮城県石巻市)が製造した「宮城県産生食用牡蠣 500g」のうち、消費期限が2月5日~2月17日のもの。
消費者庁リコール情報サイトなどによると、札幌、石狩、富谷、かみのやま、壬生、ひたちなか、つくば、群馬明和、前橋、新三郷、入間、千葉ニュータウン、幕張、木更津、川崎、金沢シーサイド、座間、多摩境、沖縄南城の19店で2月3日~15日に販売された1万1205パックが対象です。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0221/nlb_250221_9961174374.html
- 42 : 2025/02/21(金) 14:14:31.34 ID:3N0hI/o80
-
ようあんなもの食べるなあ
確率で当たれば苦しむ状態になる食べ物を - 43 : 2025/02/21(金) 14:14:35.99 ID:BWxdByJV0
-
生牡蠣は危険
- 44 : 2025/02/21(金) 14:14:58.99 ID:ZIQZIURn0
-
だいぶうちに近いよね
- 46 : 2025/02/21(金) 14:15:16.38 ID:NMPZpk3t0
-
1万パックとか笑えない
- 47 : 2025/02/21(金) 14:15:24.80 ID:1bktFvYb0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 50 : 2025/02/21(金) 14:15:41.68 ID:liwT2/590
-
もう期限過ぎているじゃん
- 51 : 2025/02/21(金) 14:15:43.35 ID:nm7v64D70
-
くだらない生食で終わっちゃったね、また
- 52 : 2025/02/21(金) 14:16:02.68 ID:SfulmIWr0
-
売れないからってコストコの棚占領するのやめてくれよ
ゴミみたいな五等級牛肉(解凍品)とか並び過ぎ
円安でも海外の方が高品質なんだよ - 57 : 2025/02/21(金) 14:17:08.62 ID:LiORXnsk0
-
>>52
コストコの牛肉は冷凍せずに店頭に並ぶのが昔からのウリだぞ - 69 : 2025/02/21(金) 14:18:46.76 ID:SfulmIWr0
-
>>57
それは米国産(チルド)だろ
日本のは解凍って表示してある事多いよ
ほぼそう - 67 : 2025/02/21(金) 14:18:27.61 ID:p7eyaY840
-
>>52
恥かいたなお前ドンマイw - 74 : 2025/02/21(金) 14:19:22.20 ID:SfulmIWr0
-
>>67
恥かいたなお前ドンマイw - 53 : 2025/02/21(金) 14:16:05.11 ID:zbg/Z4cQM
-
とんでもねぇ話だなこれぇ
- 54 : 2025/02/21(金) 14:16:21.89 ID:VT5rAa5/0
-
生牡蠣は大体そうなるだろ
- 55 : 2025/02/21(金) 14:16:28.59 ID:kYc2oqGU0
-
牡蠣はねえ
どんなに注意を払っても当たる時は当たるもんだ
でも美味しい - 56 : 2025/02/21(金) 14:16:52.05 ID:KEx6UuhN0
-
日本製の💩牡蠣か
- 58 : 2025/02/21(金) 14:17:16.65 ID:3+HxMh9J0
-
食い物には火を通せよ土人じゃないんだからさぁ
- 59 : 2025/02/21(金) 14:17:21.47 ID:qBYA1kZG0
-
生より焼きのほうがおいしい
- 60 : 2025/02/21(金) 14:17:31.24 ID:n92eJXhf0
-
スーパーで生ガキなんかよく買えるな
- 61 : 2025/02/21(金) 14:17:31.41 ID:XiJiN4zJ0
-
食中毒って返金だけで許されるもんなの
家中ゲロとウ●コまみれで下手したら一週間何も出来ないし - 62 : 2025/02/21(金) 14:17:43.22 ID:akPQ6gJQ0
-
生牡蠣ってそういうもんじゃね
- 63 : 2025/02/21(金) 14:17:45.29 ID:dlIiaYCJ0
-
なんであんなもん生で食うんだよ
- 64 : 2025/02/21(金) 14:18:00.05 ID:omz5VSjvr
-
生食用の牡蠣なんて元々一か八かで食うようなもんだろ
- 65 : 2025/02/21(金) 14:18:12.45 ID:qpmlYmGQ0
-
牡蠣食うなら自己責任やろ
まずは自助 - 66 : 2025/02/21(金) 14:18:24.70 ID:koq2yRyr0
-
私はカムバックいたしました
- 68 : 2025/02/21(金) 14:18:28.90 ID:PJKBMn6jH
-
生食用でもガッツリ火通す
- 70 : 2025/02/21(金) 14:19:03.74 ID:zDgexhLp0
-
医者から言わせれば牡蠣は運だから
とはいえ生牡蠣ってすごい美味いんだよな - 71 : 2025/02/21(金) 14:19:05.77 ID:WCqlmhvV0
-
生牡蠣とウニって高級なやつ以外不味いし食う価値ないよな
- 72 : 2025/02/21(金) 14:19:06.31 ID:F1wvoulH0
-
無菌状態で育てない限り絶対当たらない牡蠣はできない
基本通常の輸送と販売してたらどこで採れたとか鮮度とか関係ないのよ
- 73 : 2025/02/21(金) 14:19:07.78 ID:KPcuPpvI0
-
>>1
晋さんそこにいたんだね - 76 : 2025/02/21(金) 14:19:41.61 ID:lFR6iUND6
-
生牡蠣ってリスク背負ってまで食べるほどうまいか?
- 77 : 2025/02/21(金) 14:19:56.42 ID:yVBXCoJQ0
-
コストコは遊びに行くところで
食いもん買うところでは無いわ - 78 : 2025/02/21(金) 14:20:11.58 ID:82oYxlyw0
-
漁港とれたてでもHitするのに
運搬移動させた生牡蠣なんて余裕で当たるだろ - 79 : 2025/02/21(金) 14:20:17.96 ID:pbPjRK3R0
-
生食用いってもガチャみたいなもんだから仕方なくない?
- 80 : 2025/02/21(金) 14:20:29.46 ID:KoyddMSv0
-
海まで行ってその場で取ったやつを食うなら分かるが
コストコで売ってるパック商品を生で食ってもな - 81 : 2025/02/21(金) 14:20:50.72 ID:RrRBH6vTM
-
ノロで食中毒ちゃうの?
体調不良って加熱してもあかんの? - 82 : 2025/02/21(金) 14:21:04.95 ID:SE5cD90Qa
-
1万1205パックはヤバすぎw
- 83 : 2025/02/21(金) 14:21:13.65 ID:wNQfr/uk0
-
Xでガチギレしてるバカ大量にいるけど、こういうバカが生牡蠣とか食うんだな…
- 84 : 2025/02/21(金) 14:21:14.11 ID:MEayhT5l0
-
牡蠣鍋やると牡蠣の当たりハズレの差が大きいのってなにあれ
おいしいやつはすごくおいしい
ハズレだと味がうっすいの😗 - 85 : 2025/02/21(金) 14:21:16.70 ID:cCdxPGErM
-
なんやかんや言って焼いた牡蠣のほうが美味しくないかな
- 86 : 2025/02/21(金) 14:21:21.99 ID:G3/QQTVC0
-
だいぶウンチだった
【返金】コストコで販売した生食用の生牡蠣、安倍晋三祭りで自主回収に🤮

コメント