
- 1 : 2025/02/19(水) 22:41:18.63 ID:0CBfQMpLM
- 2 : 2025/02/19(水) 22:41:30.61 ID:0CBfQMpLM
-
@trump1105_win
アメリカのフェミニズムを学ぶとチ●コ生えた男も女だと言い出すカルトに染まりマス😌すっかりバカの学問ょアカデミアの反社会学者()が民主党に染まっちゃってるから - 3 : 2025/02/19(水) 22:41:38.40 ID:0CBfQMpLM
-
言われてしまった模様
- 4 : 2025/02/19(水) 22:41:56.57 ID:iwnWBoWn0
-
最初からそうよ
- 5 : 2025/02/19(水) 22:42:24.07 ID:X7AWPNHa0
-
こんな誰も知らないアカウントわざわざ探して来てるの?
それともお前のアカウントなの? - 9 : 2025/02/19(水) 22:44:29.82 ID:0CBfQMpLM
-
>>5
「フェミニズム "バカの学問"」で検索したんやが? - 23 : 2025/02/19(水) 22:58:17.61 ID:qKhUnQ940
-
>>9
ああ、自作自演ってことか - 6 : 2025/02/19(水) 22:42:26.32 ID:FmotI4Zw0
-
女は股広げて子供産んどきゃよい
世に意見するな
馬鹿であれ - 7 : 2025/02/19(水) 22:42:59.43 ID:JOgCWXEK0
-
真面目に学んでるヤツもいるんだろうけど
ほとんどがブスで持てない女が、自分のワガママを女の権利って言ってるだけだから・・・ - 8 : 2025/02/19(水) 22:44:29.57 ID:Tde3t95R0
-
ジェンダー学を学ぶと、男性よりうどんのCMで興奮する変態豚丼おばさんになっちゃいます😭
- 10 : 2025/02/19(水) 22:44:44.90 ID:Z2WchXeAa
-
なぜXの木っ端みじんの発言を信用しなければいけないんだ?
- 11 : 2025/02/19(水) 22:45:31.31 ID:Tde3t95R0
-
フェミニズムを極めたときには、もう元に戻れない閉店おばさんになってます😭
- 12 : 2025/02/19(水) 22:45:40.54 ID:A/v5Tacb0
-
学問というか、、症状?
- 13 : 2025/02/19(水) 22:47:03.32 ID:C7f2Db5L0
-
学問じゃなくて宗教でしょ
- 14 : 2025/02/19(水) 22:48:14.41 ID:geo3AfdO0
-
宗教学のひとつとしては意味があると思う
- 15 : 2025/02/19(水) 22:54:16.71 ID:MKOnh26va
-
おら、勉強が、してえづら。
- 17 : 2025/02/19(水) 22:56:05.86 ID:gSvsaHmz0
-
フェミとLGBT一緒くたにしてんのはただ気に食わないものが全部一緒に見えてるだけだろ
- 18 : 2025/02/19(水) 22:56:23.41 ID:MKOnh26va
-
そういうもんでしょ、そもそもの、はじまり。しかして、フェミ、先鋭化、してよ。
そんな、をれにも、矛先、向けてきよんねん。それもまた、
ヤー公の、さしがね、くせえけどナ。
- 19 : 2025/02/19(水) 22:56:56.88 ID:C0k4EG0T0
-
閉経ババアとチー牛の底辺バトル
- 20 : 2025/02/19(水) 22:57:19.63 ID:MKOnh26va
-
住井すゑ/橋のない川
って、知ってるか?
- 21 : 2025/02/19(水) 22:57:56.96 ID:N/GA96FR0
-
普通にカルト宗教
- 24 : 2025/02/19(水) 22:58:47.85 ID:OrPgoSWy0
-
上司が女でフェミだった
自分は男社会で男から疎外されたから男に復讐する権利があると言って俺に酷い目にあわせた
フェミは一生許さない - 26 : 2025/02/19(水) 23:06:11.97 ID:geo3AfdO0
-
>>24
そういうのでもある程度の地位につけるってことはそういう会社だったってだけやね🤔
そういう体質の会社は安倍ちゃんみたいな庇護者がいないとやってけないから時期を見て離れるほうがええね - 25 : 2025/02/19(水) 23:04:35.46 ID:HmUPPQ470
-
そもそも学問なのか?
- 27 : 2025/02/19(水) 23:06:13.82 ID:2OA+IvFU0
-
プロ驚き屋の一種
キモすぎる!ヤバすぎる! - 28 : 2025/02/19(水) 23:15:33.54 ID:rGjgiMDUH
-
学問にしては具体性が強すぎると思うんだが実際何やってんだろう
当事者いたら聞いてみたいが - 29 : 2025/02/19(水) 23:23:04.85 ID:geo3AfdO0
-
>>28
具体性しかなく抽象的なコンセントがボロボロなのが問題なのでは
「人類は元々は格差がなかったけども家父長制により格差が生まれたのである」という仮定に基づく宗教的コンセプトしかベースにないから - 30 : 2025/02/19(水) 23:34:10.54 ID:ecGnfGYS0
-
元々のフェミニズムと現代のフェミニズムとの違いなんだろうな
- 31 : 2025/02/19(水) 23:52:59.84 ID:IXQn16Fb0
-
なんか文句言ってるだけけなんだよな
フェミニズムって
コメント