中国人が工場で作ったおせちを食べるジャップ

サムネイル
1 : 2024/12/25(水) 13:41:31.03 ID:+AiWhuhzMXMAS
感謝せぇよ
3 : 2024/12/25(水) 13:42:17.03 ID:QWPn2DuG0XMAS
中国人「8Pチーズ……?」
4 : 2024/12/25(水) 13:42:52.81 ID:TMErH8X7MXMAS
まぁ、何入れてるか知らんけど
5 : 2024/12/25(水) 13:42:54.35 ID:SseRMEUX0XMAS
お正月の本場は中国だからな
6 : 2024/12/25(水) 13:43:27.84 ID:2d/SDoW4MXMAS
>>5
日本の食品工場でおせち作ってるって意味な
7 : 2024/12/25(水) 13:43:30.15 ID:L2QjXS4qHXMAS
おせちくらい自分で作ったらどうや
8 : 2024/12/25(水) 13:44:10.56 ID:7M4rPSkkMXMAS
>>7
今時作れるのジジババぐらいよ
11 : 2024/12/25(水) 13:48:26.44 ID:iYeyp0VF0XMAS
>>8
普段料理してないのバレバレやな
12 : 2024/12/25(水) 13:49:47.98 ID:QtTWYYXwMXMAS
>>11
いや毎日料理するけど?はい論破
14 : 2024/12/25(水) 13:50:36.50 ID:fi9F2gQ30XMAS
>>7
昔1から全部作ったが壮大な時間の無駄やったわ…
特に黒豆
9 : 2024/12/25(水) 13:46:56.17 ID:zLeaLcil0XMAS
1週間ぐらいかけて棒鱈戻します🤗
10 : 2024/12/25(水) 13:47:20.19 ID:5IJIjslK0XMAS
今どきおせちなんて不味いもん食うやつおらんやろ
13 : 2024/12/25(水) 13:50:32.99 ID:V7lRQv7w0XMAS
食品工場で働いとったことあるけどおせちの製造ん時は冬休みっていうのもあるから日本人バイトの方が多いで
15 : 2024/12/25(水) 13:51:13.49 ID:/eZOIJvuMXMAS
>>13
そりゃあ日本人もおるに決まっとるやろあほか?
16 : 2024/12/25(水) 13:51:40.63 ID:K+el4+hO0XMAS
和食ブームが世界で起きてるって嘘だからな
🍣寿司が流行ってるだけで残りの99%の和食はむしろ嫌がられてて流行ってない
日本人ですら和食は嫌い
17 : 2024/12/25(水) 13:52:49.26 ID:R5K3lLrJMXMAS
>>16
中国人が作ってると思うと汚いよねって話だけど?ハッタショか?
18 : 2024/12/25(水) 13:53:23.99 ID:G+61lNOe0XMAS
>>16
コオロギでも食ってろw
20 : 2024/12/25(水) 13:54:12.41 ID:k9FieS4f0XMAS
>>18
マッマの作ってくれた昼飯が不味かったのか?
21 : 2024/12/25(水) 13:55:23.77 ID:XuBluBIeMXMAS
>>20
こどおじかよお前
19 : 2024/12/25(水) 13:53:57.55 ID:yR6Z+VNh0XMAS
裕福な中国人観光客に日本の飲食業社員がブラック労働して料理出してるからおあいこやね
22 : 2024/12/25(水) 13:57:21.61 ID:b4AMlAwCMXMAS
また薬品とか入れてるぞ
23 : 2024/12/25(水) 14:01:07.92 ID:ikCYLvku0XMAS
安いものを追求していくと必ずどこかにしわ寄せがくる
25 : 2024/12/25(水) 14:06:03.14 ID:RQajx17+0XMAS
なんか中国人も誇れるとこ減ってきたんかなあって
下請工場自慢やんけ
26 : 2024/12/25(水) 14:07:59.79 ID:bkgZBxQ4MXMAS
>>25
え?こんなんで自慢に感じるの?卑屈過ぎやろジャップ
29 : 2024/12/25(水) 14:08:39.68 ID:RQajx17+0XMAS
>>26
黙ってきりきり働けや😌
30 : 2024/12/25(水) 14:11:30.70 ID:f89SG77iMXMAS
>>29
効いてて草
27 : 2024/12/25(水) 14:08:23.79 ID:ssGDugH70XMAS
工場とかブルーカラーなんて外人ばっかやし

コメント

タイトルとURLをコピーしました