- 1 : 2024/06/30(日) 12:12:43.74 ID:+AonPoy7H
- 2 : 2024/06/30(日) 12:13:11.03 ID:+AonPoy7H
-
真面目に「学生」してたたのは前者のに
- 4 : 2024/06/30(日) 12:14:35.03 ID:4k2nuZWz0
-
文系院ましてジェンダー
見えてる地雷定期 - 7 : 2024/06/30(日) 12:16:28.77 ID:vrchUCaF0
-
>>4
定期キッズきしょ - 5 : 2024/06/30(日) 12:14:37.75 ID:MY9obXVGa
-
確かに学生じゃあ嫌なことあったらすぐ来なくなりそうだし
金払ってサービス受けてた側でしょ - 6 : 2024/06/30(日) 12:14:58.70 ID:SowKxqU/0
-
普通学問の需要と供給考えて工学系行くよね
文系で許されるのは難関大生か体育会系陽キャだけよ - 8 : 2024/06/30(日) 12:16:40.75 ID:wa90s1m10
-
真面目くんは「順調な時はちゃんとするけど、異常事態が起きた土壇場では対応できなくて、他人任せで逃げる」という無能人種なんだよ
その点、脳筋君は非常時に強い
やっぱり強さが一番なんだよ
強さがあれば真面目くんの学んできたことなんぞ1ヶ月で追いつけるからね - 9 : 2024/06/30(日) 12:17:47.36 ID:lWryl36Y0
-
文系院卒で専門がジェンダーなのに就職希望する時点で
世の中舐めてるのか、専門知恵遅れなのか - 10 : 2024/06/30(日) 12:19:31.29 ID:AmJALe070
-
付加価値の低い労働集約型産業が後進国日本の主力産業だから、黙って上級の命令を聞く奴隷だけが必要なんだよ
- 11 : 2024/06/30(日) 12:21:25.47 ID:6kIWMOEFH
-
いやまぁこれは脳筋君とるでしょ
- 13 : 2024/06/30(日) 12:27:39.71 ID:lg4Lj8vs0
-
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかだから
嫌儲と脳筋しか来ない会社に未来はないけどさすがに嫌儲はリスクが大きすぎて採用できないだろ - 14 : 2024/06/30(日) 12:28:43.53 ID:x94gJsuy0
-
(学力は脳筋くんの方が上です)
- 15 : 2024/06/30(日) 12:30:53.59 ID:+jfmlhYv0
-
>>14
脳筋は「たまたま学ぶ経験が少なかった」だけで、いざ本気で学んだら真面目君を一瞬で追い抜くだろうしね
結局脳筋は学力にも直結するのよ
真面目はシコシコ経験値ためただけで、一次関数の「切片」でしかない - 16 : 2024/06/30(日) 12:31:15.56 ID:/YUVAdGH0
-
大学院でジェンダー云々しか売りがない学生が
脳筋君を喜んで採用する会社に就活してる時点で間違ってるわけで😓 - 30 : 2024/06/30(日) 13:10:16.52 ID:6iC4/UA90
-
>>16
これ - 17 : 2024/06/30(日) 12:33:21.98 ID:Tu1tDaPF0
-
ジェンダー学専攻してるキチゲェゴミ産廃フェミ婆なんて寄生虫採るわけねぇだろ
さっさと首吊って4ねよ - 18 : 2024/06/30(日) 12:35:58.03 ID:KH75hpNr0
-
【悲報】アスペモメン、スレの趣旨が分からず「例として挙げた」ジェンダーの方ばかり食いついてしまう
- 19 : 2024/06/30(日) 12:38:02.73 ID:IdXg2I3cd
-
実績と就職先が合ってないんやろ
文系の院って本当に無駄だな
資格取っとけ - 20 : 2024/06/30(日) 12:38:52.65 ID:FWYYRlHR0
-
そりゃそうだろ何の不思議もない
- 21 : 2024/06/30(日) 12:39:50.14 ID:Hw+8KXY+0
-
ジェンダー論を統計学的手法で研究してたとかなら余裕
数強要素のない研究は就活には役立たないが - 22 : 2024/06/30(日) 12:40:26.55 ID:xI34m0iJ0
-
ケンモウ君が頑張って育児休暇を社内推奨に励んでも
脳筋君の方が出世するんだな? - 23 : 2024/06/30(日) 12:42:35.82 ID:l/5vbssA0
-
情報工学辺りが境界かな
- 27 : 2024/06/30(日) 13:00:20.72 ID:FWYYRlHR0
-
いうほど脳筋タイプいないんだよね
ひとりでシコシコタイプの方が圧倒的に多いから脳筋タイプの方が稀少な人材 - 28 : 2024/06/30(日) 13:03:41.36 ID:jHMBEyHG0
-
そもそもジェンダー専攻した大学院生が普通の企業に行くとは思えん
- 29 : 2024/06/30(日) 13:07:39.08 ID:g2quaELF0
-
大学院でジェンダーとかいう見える地雷
- 31 : 2024/06/30(日) 13:10:55.80 ID:fMYVCv9A0
-
道楽の範疇だろそれ
コメント