
ライブハウス「飲食店に偽装してるからドリンク代取ってるんですよ」←なら頼まないのもこっちの自由だよな?

- 1 : 2024/06/05(水) 18:12:13.01 ID:DzpWU71Q0
-
http://y.com/
なに当たり前のように強制してんだ
- 2 : 2024/06/05(水) 18:13:02.49 ID:l5wGHQpr0
-
それよりも地主の道楽でやっているんじゃない方が一番驚いたわ
- 3 : 2024/06/05(水) 18:15:55.87 ID:eL38jpq10
-
頼まないのは自由ですがドリンク代は既に頂いていますのであなたが損するだけですよ😅
- 4 : 2024/06/05(水) 18:15:58.91 ID:11c350Mb0
-
1番の収入源はドリンク代ってよく言うよね
- 5 : 2024/06/05(水) 18:16:06.02 ID:7UZzxxm90
-
嫌なら行くな
- 6 : 2024/06/05(水) 18:18:17.29 ID:IgMgJr/80
-
>>1
これチケット代に含めるとかできないんかな? - 9 : 2024/06/05(水) 18:20:09.11 ID:11c350Mb0
-
>>6
中抜きされるから駄目じゃね - 7 : 2024/06/05(水) 18:19:20.40 ID:BRtTQecC0
-
コロナ禍でライブハウスが困ってる時ウーバーで水でも売れよってバカにされてた
- 8 : 2024/06/05(水) 18:19:24.58 ID:b5bxradw0
-
ドリンクは結構です
- 10 : 2024/06/05(水) 18:20:21.25 ID:XbetuuXd0
-
冷やかしなら出てって
- 11 : 2024/06/05(水) 18:22:46.31 ID:z/KcUUw1a
-
いかにもチーが思いつきそうな発想ww
- 12 : 2024/06/05(水) 18:24:02.33 ID:VzYQKsuQ0
-
チケット代を払った時点で施設にいる権利を得てるはずなんだよな
それを「ドリンク買わないなら出ていけ」と法的言えるのか? - 13 : 2024/06/05(水) 18:24:56.79 ID:kBLlYRnD0
-
何もオーダーせず飲食店に居座ろうとしてるのか?
- 14 : 2024/06/05(水) 18:26:31.96 ID:E91+9czld
-
追い出すのも自由だろ
- 16 : 2024/06/05(水) 18:30:03.73 ID:gSYGWUD70
-
え、普通ドリンクチケットもらえない?
- 17 : 2024/06/05(水) 18:30:23.11 ID:5BSKZe620
-
(ヽ´ん`) コスパ悪い
- 18 : 2024/06/05(水) 18:30:25.91 ID:5KgrAENU0
-
混雑で面倒くさいから飲み物もらわんわ。特に欲しくもないし
- 19 : 2024/06/05(水) 18:30:39.96 ID:J2/qo0y/0
-
ドリンクくらい飲んでやれよ、ソフトドリンクでもいいし。
ライブハウスはピンキリだけど、ギリギリの経営してるとこ多い。 - 20 : 2024/06/05(水) 18:38:36.61 ID:S6YxVDMs0
-
自由だが追い出すのも施設側の自由だぞ
- 21 : 2024/06/05(水) 18:41:14.80 ID:oGR8z9zp0
-
よくわからんが何でドリンクなの?
普通に入場料取ればいいのでは - 22 : 2024/06/05(水) 18:44:16.55 ID:tXllqPYp0
-
高校生くらいの頃はワンドリンクってなんだよって思ってたけど今でもライブハウス行ってるんだね
- 23 : 2024/06/05(水) 18:45:19.19 ID:EBw5+zOO0
-
ライブ会場でチケットはネット購入(なぜかシステム利用料を別に取られる)、会場はワンドリンク制なんで現金でドリンク買う準備してくれっていうの意味が分からなすぎるわ
- 24 : 2024/06/05(水) 18:49:10.20 ID:11c350Mb0
-
ブーブー言ってる奴はライブハウス行かなきゃいいじゃん
ホールやアリーナ行けばドリンク代無いぞ
どうせライブハウスでしか活動できない地下アイドルのオタなんだろうけどさ
ライブハウス潰れたら活動の場所無くなるよ - 25 : 2024/06/05(水) 18:50:39.00 ID:coFFvhFsd
-
頼まないのは自由だけど
そのまま居座るのは不法侵入扱いだから
警察呼べるぞ - 26 : 2024/06/05(水) 18:52:11.59 ID:XrLKUKAp0
-
3日前に行ったけど整理番号前の方だったからペットボトルの水を600円で買ったわ
- 34 : 2024/06/05(水) 19:02:28.88 ID:tXllqPYp0
-
>>26
どういうこと?前の方なら水が買えるって話? - 38 : 2024/06/05(水) 19:04:12.13 ID:CDIdxIRx0
-
>>34
最前ありがとうの気持ちを込めてクソ高い利益率いいやつ買ったってことだろ多分
ライブハウス行ったことねえけど - 27 : 2024/06/05(水) 18:54:01.12 ID:oGR8z9zp0
-
チケット代の中にその分も含ましたら良いじゃないの
- 28 : 2024/06/05(水) 18:57:03.66 ID:C9e8QIMW0
-
ほう
>>1
ジャップ仕草 - 29 : 2024/06/05(水) 18:59:02.11 ID:qiqPiACw0
-
そういう客が来るバンドがお断りされるだけ🤣
- 31 : 2024/06/05(水) 19:01:15.25 ID:mAL587ZJ0
-
地元唯一のライブハウスが飲食要素がない上に入り口で缶ジュースとか1本くれるから初めて東京でライブ行った時ワンドリンクは一杯くれるものだと思ってた
何で金払って酒飲みながらライブ見なきゃいけないんだ - 32 : 2024/06/05(水) 19:01:31.20 ID:9YOrkMhw0
-
知らんがな(´・ω・`)
- 33 : 2024/06/05(水) 19:02:18.12 ID:T62mWdYD0
-
お通しみたいなもん
- 35 : 2024/06/05(水) 19:02:29.25 ID:Ij4tMhdJ0
-
飲食代とライブ鑑賞代を切り離せないで実質にライブ鑑賞代になってる状態で「飲食店です」と言い張るのは法廷で通用するのだろうか
- 36 : 2024/06/05(水) 19:03:14.33 ID:3TUQh7cR0
-
そういう事だったのか
- 37 : 2024/06/05(水) 19:03:56.53 ID:mAL587ZJ0
-
酒を売りたいライブハウスって暑いと思う
冬でも暑かった
地元の飲食なしのライブハウスは年中適温なのに - 40 : 2024/06/05(水) 19:09:13.48 ID:iSdyz93N0
-
ケンモメンには無関係なんだから別にいいでしょ
ほっといてやりなよ - 42 : 2024/06/05(水) 19:10:44.27 ID:qiqPiACw0
-
でもこれが広まればキモい弱男をお客さんにしてるバンドがライブハウスから追い出されるんだから、結果的にみんなハッピーじゃね?
弱男と弱男に応援されてるバンド以外は
コメント